ドメインをとろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNG海外でもOKだよ。
僕の知っているところで1番安いのは「http://domainya.net/」です。
ドメインを取るための情報スレッドにしよう。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGejapandnsにメールで尋ねると、
決まったらメールで知らせるよ、って言われるから取り敢えず送っておいたら?
自分の知らない間に登録が開始されるって事は避けらるだろうから。
.aiとかの顧客なら無条件に知らされるかもしれないけど。
0556ドメインジャンキーなりかけ??
NGNGアドバイスありがとうございました
とりあえずメール送っときました、
.ec は、イーコマースの略で売り出すつもりみたいですね(笑)
.ai 高いけど取ってみようかな??
ainic.aiが売り出すの待ってたんだけど、、、
0557名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG信頼できんが
0558名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0559名有りさん@おなか減った
NGNG0560名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0561558
NGNGじゃあ、dosei.aiというのを取ろうかな(笑)
0562名有りさん@おなか減った
NGNG0563名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGむしろ hent.ai で(ワラ
0564名有りさん@おなか減った
NGNG0565名有りさん@おなか減った
NGNGreig.ai(笑)
0566名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGワラタ!!
0567名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0568ドメインジャンキーなりかけ??
NGNG× reig.ai 現在、他者によって登録中です。
× dosei.ai 現在、他者によって登録中です。
だそうだ、早く登録してYO
0569名有りさん@お腹減った。
NGNGまあそれがとられてるのがオチだが
0570名有りさん@お腹減った。
NGNGドメイン全制覇kuraiはやっときたい
このネタkusaiヨネ
0571ドメインジャンキーなりかけ??
NGNG0572DON ◆p7HNcwiw
NGNGその後日本語で取得できる.infoのよいレジストラは見つかりましたか?
私も同じように探しています。
もしよいところが見つかっていたら、ぜひ教えてください〜
なお、↓の「おまえらinfoドメインとったか」のスレでもいくつかレスがつ
いていますよ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/perl/1001949063/
0573539
NGNG「おまえら...」の3/5/7でも書きましたが、
先願期間に欲しいヤツ取られちゃいました。
もいっこ欲しいヤツがあったのですが、そっちははるか昔に
NBAに取られています。<こっちはJPドメインでは空いています。
というわけで、今のところ欲しいドメインが思い浮かばないので、
様子見中です。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドメイン 取得 infoをキーワードに検索した結果
約 18000 件のページが見つかりました。
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%c9%a5%e1%a5%a4%a5%f3+%bc%e8%c6%c0+info&&hc=0&hs=3
いくらでもあるじゃん。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG虱潰しにも限度があるし、実際使っている人間じゃないと
分からないこともある。情報交換自体は有益だと思うぞ。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGDan register ってのもありますね。年3000円
個人でやってるのが気になるが...
0577名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGデータのバックアップを全くとっていなくて
最近、顧客データを全部飛ばしちゃったらしいよ。(藁
0578ドメインジャンキーなりかけ??
NGNG関係者じゃないけど、いいみたい
0579名無しさん
NGNGADMINISTRATIONの
Modify some of your domain name parameters
で自前のDNSに設定しようとしたのですが、
ns1.***.com ***.***.***.***
としても外部からwww.***.comやns1.***.comが引けません。
何がおかしいのでしょうか。
0580579
NGNG0581名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0582名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0583ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG11/7午後から先願登録開始みたいだよ
レジストラによっては11/8みたいだけど
0584名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0585名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいいところ知りませんか?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.urltransfer.ne.jp/
0587名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそのアドレス存在しないんですが・・・
0588:
NGNGコレって独自ドメインとってんの?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG高校生で
メインツール↓]
Photoshop 5.5
ペイント ショップ
Painter Classic
Illustrator8.0
Microsoft Visual C++ 6.0
、、、etc、、、
こんなソフト使っているのか。完全にMX厨房決定だな。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGgTLDは誰でも登録出来るっす。
comとかnetと同じ。
0591584じゃないけど
NGNG非商用につかっても問題ないかな?
なかったら、自分の苗字にチャレンジしてみるつもり。
今度こそ向田に取られませんようにと。
0592ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG11/7午後2時(日本時間)より先願登録始まるみたい
今のうちに予約入れたほうがいいかも(リスクはあるけど)
0593
NGNG0595名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG取得しようと思っています。
人の名前.comと人の名前.net、どちらが適当でしょうか?
0597名無しさん@MZ-2000
NGNGのほうが問題だね。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0599名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0600名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0601名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0602ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG0603名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG訴えられないか?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドメインジャンキーは.biz取るの?
0605ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNGすでに7件ほど先願予約入れてあります『外れる可能性大』だけど
>>603
取ってからプロダクションに了解求めればokやない??
あかんかったら『買い取ってくれ』って(あくまでも良心的価格で)
あまりぼってると裁判沙汰になるからね、、、
10万ぐらいなら訴訟が回避できるでしょう、、、(多分)
0606595です
NGNGタレントと言ってもスパーマイナーな人(しかも子役さん)なので、
全〜部空いてるんですよ。でも訴えられたら嫌ですね。よく考えてみます。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG○○○○-fan.net
○○○○-fan.info
とかにすれば大丈夫じゃない?
0608名無し
NGNG一番安い!?冗談はよしてくれ・・。
まだこっちの方が安い
http://www.humeia.co.jp/
0609名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0610名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺も今それを言おうとしてた
0611名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGがある場合、取得可能って断り書きがあるようなんだけど、みんな
商用目的で取得するの?
俺もほしいところなんだけど、取得したドメインがどこかの会社の商
標かなんかで、後々訴えられたりしたらやだなと思ってなんとなく尻
込みしてる・・・
0612名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG但し、
・信頼に足る国内業者
・振り込みで決済可
の条件でひとつ。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここってどうなの?怪しさ爆裂なんだけど
0614名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0615名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0616ドメさん ◆6v0QhIzA
NGNG俺ここでドメイン取得したけど別に怪しくはないよ。
メールで問い合わせてもすぐ返事来るし、掲示板で問い合わせると
返事は帰ってくる。
ただ、無料URL転送と無料POPアカウント付きで年3000円という
のは安くはない。最近になって無料POPがcatch-allになったので、
少し面白くなったかな。
ただ、お名前で取るよりはずっとマシというのが利用してみての感想(w
0617名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたぶん直接ドメインにしなければ大丈夫なのでは?
ユースケと言う人だったらroom-yusuke.net見たいにすれば。
>>595
やはりファンサイトとして運営するんなら.netが適当だと思います。
.comは原則商用ですから。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG商用とは言うものの,実質gTLDは誰でも取れる。
.orgとかはマニア受けするらしい。
0619ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG.or.jpが一般人に取れない(非営利団体用)
というのにも原因があったりして
個人的にはgtldは
.org>.info>.net>.com>.bizの順かな??
でも.orgは
『どっとおーあーるじー』、
『どっとおーぐ』、
『どっとおるぐ』とも
言いづらいのが欠点だね
0620
NGNG0621縞栗鼠(シマリス)の親方
NGNGここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
http://chs-f.com/index.html 福岡校
学歴詐称 経歴詐称 デタラメ授業
http://www.chuo-school.ac/ 東京本校
0622名前無し
NGNGorgだけ最初みたらやっぱ、 おるぐ だろ!?
or.jp みたら、 おあーぐ かと思ったことも・・
0623名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそこって以前無料のメールアドレス(MailBox付き)のサービスやってて、
会社が仲間割れのせいで突然サービスが終了したところだな。
まあフリーのメールはどうでもいいが、会社の安定性が気になる。
裁判はもう終わったのかな。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれ以前にMLにスパム投げる業者として有名
0625名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG直接取った場合,正式な持ち主になれると理解しているのだけど,代行業者に依頼した場合,どこかしら代行業者もそのドメインの権利を持っているかと思うんだけど…
やっぱり、代行使うと真の所有者にはなれないのかな?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG直接申請しても代理業者に頼んでも、ドメインの権利はあなたにあります。
JPNIC管理のドメイン取得はその属性にもよるけど印鑑証明、その他書
類などが必要だったりと面倒。また申請内容に少しでも不備があるとはね
られて、また申請し直さないといけないし、その間に他の人に取られてしま
う可能性もある訳で、代行業者に面倒な申請をやって貰うのが普通。
だいたい直接申請するより、代行業者に頼んだ方がかなり安く上がるよ。
まぁそれでも汎用jpやその他ドメインと比べるとべらぼうに高いけどね。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0628名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG属性も地域もJPNIC管理です。
だからまったく同じ価格ですね。
0629628
NGNG格安の代行業者の中ではおそらく1番安いところです。(サーバー利用する代わりに無料なところもありますが、そこは論外として。)
けど、個人の場合、印鑑証明書が代行業者→JPNICと仲介されるので、信頼性からしてまずいかも。
高い金払って作った自分オリジナルの印鑑なら問題ないですが、一般店で買える規制印ならまず個人情報取られます。(住民票とか盗んだり出来ますね。)
0630名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサンクスです。。。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそこでJPドメイン取りましたが、印鑑証明は業者さんの手には渡らないと
思いますよ。
業者さんに取得代行依頼して、業者の方でJPNICの方に手続き取ってく
れて、その後申請内容に対してJPNICから直接メールが来るので、訂正
箇所がなかったらそのメールを印刷してはんこ押して、そのはんこ押した
紙と役所で取った印鑑証明を封筒に入れて、直接JPNIC宛に送る。送っ
た後何日かしてJPNICから登録完了のメールが来て終わり。その後業者
の方からもメールが来て取得完了・料金の支払い云々についてのメール
が来るよ。だから業者に印鑑証明が渡ることはない。
ちなみに取得の手順、用意するものなどは業者の方で随時メールで教え
てくれるので初めての人でも簡単に取れると思うYo!
0632628&629
NGNGサンクス。自分はまだ契約してないのでてっきり渡るかと思ってたんで…
けど、どちらにしろ規制印での登録はまずいですね。JPNICに直接渡ってもJPNICの方が盗めますし。
まぁ、印鑑登録する時、規制印の場合、役員に「個人情報盗まれますが、どうなってもしりませんよ」って言われて、同意文書かされますから、書いた時点で全て本人の自業自得ですがね。
ちなみに、規制印で盗まれたのが悪人の場合、死ぬほど追い詰められますね。
って、ドメインと関係ない話ですが…
0633名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGちょっと神経質になり過ぎだと思う。もちろんそういうことも
あり得るかもしれないけどね。
ちなみに私の場合、普通のはんこだったせいか、同意文
書云々というのはなかったよ。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、個人情報が盗まれるって言いたいだけちゃうんかと。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG禿同
0636sage
NGNGスレ違いになるので深く話す気はありませんが
価値云々の問題ではないと思います。
個人情報を盗まれると言うこと自体が問題なのです。
それがどういう使われ方をされるとかと言う問題ではなくて。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGんなこといってたら今の時代生きていけないと思うが。
ま、2ちゃん初心者のようだしおかたい人のようなので、
さげ
(´-`).。oO(sageはこうやってやるんだよ )
0638名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0639名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0640名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0641名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドメイン取ったときwhoisに公開される情報についてはどう思うよ?
そっちは業者だけでなく世界中で悪用可能だが・・・・
0642名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0643名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG誰も君の事なんて気にしてないよ。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・日本語で申し込める
・カードがなくても可
の条件だと、
http://www.domain-keeper.net/
か、
http://www.humeia.co.jp/
がいい。という結論であってる?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもっと他にある。
というか、domain-keeperはお勧めではない。
humeia.co.jpはチケット制だから結構良いと思うけど。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG規制印は確かに同意の署名書かされるからね。
けど、さすがに300円とかで買える印鑑はまずいと思う…
0647名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたまに取得遅くなるのが玉にキズだが、メール出すと返事も結構早い。
愉快堂のドメイン21も(・∀・)イイ!!
代理店登録してるけど、使いやすいし分かりやすい。
0648644
NGNGドメイン21って、安くないけど、
会社は結構しっかりしてそうでいいかも。
潰れられたらかなわないし。
っていう点で、合資のヒューメイアは考えちゃうな。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGヒューメイアはJPNICのSランク企業だから信頼性だけはあるよ。
.comとかは知らないけど
0650名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGJPNICのSランク企業ってなに?そんなのどこにあるの?
一般的企業評価でみたら、ヒューメイヤは合資会社だし
チケット制って仕組みは資金ショートする可能性
が大きいから、つぶれる可能性は大きいと思うよ
リスクを考えたらあまりにも安すぎるところはちょっと考えたほうが
いいと思う
0651名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG信頼性とか気にするならopenSRSの代理店で取ったら?
安いとこいっぱいあるし。
starmail.ne.jp
21-domain.com
0653名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0654名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG板違いの誤爆くん発見!!
それはともかく、whoisの情報があんまり気になるなら代行サービス使え。
それか、大丈夫なcctld。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています