SRSさくらインターネット(さくらWebスタンダード)使用者の集い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNG話しませう。
ちなみに
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=975537991&ls=50
のさくら共用サーバのネタはこっちに統一してください。
専用サーバの方は↓へ
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=975770026&ls=50
0731名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0732名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスペル違うよ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG要は、サーバー負荷を軽減させるためなんでしょ。
ただ、いくつか欠点もあり。
以下引用。
>変更点
>新サーバはキャッシュサーバを介しております。FTP でファイルのアップロードを行い、ブラウザにてウェブの更新を確認されました際、
>キャッシュサーバからアップロードされる前のデータを読み込むことがございます。
>この場合、以下の方法で最新のデータへアクセスすることが可能です。
>インターネットエクスプローラーの場合は、Ctrl キーを押しながら更新ボタンをクリック
>ネットスケープナビゲーターの場合は、Shift キーを押しながら再読み込みボタンをクリック
>.htaccess のパスワードによるアクセス制限の設定で、
> AuthName "..."
>AuthName等の後に続く文字列は " でくくらないとエラーとなります。
>また <LIMIT GET POST> のGETやPOSTは大文字で書くようにしてください。
>新サーバへの移行に伴い、ja-mh-6.8.3 のメールリーダや canna 等の一部のソフトウェアが使えなくなりますが、あらかじめご了承ください。
>その他さくらウェブ全般の設定に関しまして、弊社オンラインマニュアル・さくらウェブの設定方法を参照ください。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCtrlキーを押しながら更新ボタンを押してください、って促さなければいけないの?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどーりで最近更新しても更新されないと思った。
ムカつく。
0736ななし
NGNG他の原因じゃない?
全部のサーバにキャッシュサーバが入っているわけじゃなくて、
多分移転があったものだけ。
現に、おらっちのサーバはキャッシュ経由じゃないもん。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1.アクセスログのCGIが使いもんにならなくなる(参照元IPがいつもキャッシュのIPになる)。
2.接続もとのIPでアクセス制限できなくなる。
などの弊害あり
0738名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサクラのやつは大丈夫。
REMOTE_ADDRを保持するようにしてあるから。
サポートに聞いてみ。
ちゃんとログ出るから。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG↑に設置したメールサーバからメールを送信しようとすると
hotmail.com にはどうしても送信できません。
さくらのサポートに問い合わせたんですが、向こうからの応答がないので
送信きでないうちに切れてしまうんだそうです。
(hotmailからはなんも異常もなくメールが来てるようです)
でも実は、他に使ってるプロバイダからはすんなり送信できてしまいました。
なんでこんなことになるんでしょうか?
実は友人(ニフ)がいうに、どうしてもニフからは私のアドレスに送信できない
と言っていました。でも会社から送ると送信できるそうです。
しろーと質問ではずかしいのですが、こういうことってよくあるのですか?
なんでこうなるんでしょう? メール鯖同士の相性のようなものがあるのかしら?
0740名無しさん@お腹いっぱい
NGNG↑に設置したメールアドレスからメールを送信しようとすると
です
0741名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG739は多分それ。
さくら以外のところのSMTPを経由させるとかやってみろ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0743名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどんなSPAM送ってるの?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分も昨日さくらからhotmailになかなか送れなかったけど、
3回目で2、3分ほうっておいたら送れたYO。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG調べてやるから鯖名おしえれ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサーバからDOCOMOへメールが送れないよー
そんなSPAM業者がいっぱいいるの?
0747739です
NGNGええ〜? やはりそういうことなのか……
じゃあ、同居人にそういう人がいるってことなのか?
うちはただの個人HPなのに。
745さん。ばーちゃるどめいんの鯖名はどう書けばいいのかな?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGDOCOMOの新スパム対策じゃ?
複数のDOCOMO宛てに送ってそのうちエラーが発生したら全部
エラーとして受信拒否するじゃなかったけ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGというか、友人と借りてるバーチャルドメイン・パーソナルのほうの
メールサーバでは全然問題ないのに、会社で借りてるバーチャルドメイン
・ビジネスのほうのメールサーバからは弾くんだよね。
せめて逆だったらいいのにな。社長が友人にメールを送れないって
俺に文句を言ってくるんだよ…。
つーか、サポートからは「hotmail側の応答速度に問題がある」って
返事だったけど、これですっきりしたよ…。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG取り敢えず手当たり次第に色んなところに問い合わせしてみたが
さくらだけ返信来ない。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどれくらいか見てみたいのですが・・
0752名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさくらで箱庭さらしあげ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「これからどんどん増えます」とか言ってるぞ(w
0754名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGと
http://www.sakura.ad.jp/
似ているようで微妙に違う。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>752みたいな奴本当に迷惑なんでどうにか抹殺できないものか
www81鯖で転送量がtopクラスだから
負荷ランキングだったら断然ぶっちぎりトップだろな
まじ、迷惑こうむってますわ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最新情報が更新されていないだけ?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG故障情報がデフォルトで表示されるかされないかの違い
0758名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本拠地
0759名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今日は重いぞ。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://isweb34.infoseek.co.jp/play/k-4649/
のせい
0761名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG人数は減る一方なの?
rxとかraとかtaみたいなサーバーの事なんですが。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0763名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺とさくら使いの友人らのとこ全部鯖落ちしてたんスけど?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまだ結果メールすら送られて来ない・・・。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>インターネットエクスプローラーの場合は、Ctrl キーを押しながら更新ボタンをクリック
>ネットスケープナビゲーターの場合は、Shift キーを押しながら再読み込みボタンをクリック
Macのでのやりかたが書いてないぞゴルァ
0766マカー
NGNGウィソと一緒だよ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんとかならんかなぁ・・・
0768名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこいつの掲示板にて
http://hpcgi1.nifty.com/tennana/hako/bbs.cgi?book=tennanabbs
No.748 (2001/12/13 01:10) 箱庭乱立
Name:とある被害者 (61.201.88.20)
Email:
URL:
sakura.ad.jpのwww81サーバーの住人だが
箱庭の乱立を止めてもらえないか?
かなりの負荷と転送量によりほかの俺等ユーザーは大変迷惑している。サーバーの回線&リソースの使いすぎ。
近日中に普通のサイト並にしてもらえないだろうか。
ちょっと考えてみてくれ。よろしく
[Re.1] ああw(2001/12/13 13:40)> 多分2chから着てるな・・・・・
[Re.2] 被害者B(2001/12/13 16:07)> 俺も大迷惑だ箱庭を1個か2個にしてくれ
[Re.3] ああw(2001/12/13 17:16)> 確かに箱庭1、2個にしたほうがいいね
[Re.4] ゆっこ(2001/12/13 17:43)> 笑。ココにカキコせぇへんでメールで直接言ったらええやん>被害者の方
[Re.5] PHANTOM(2001/12/13 19:24)> 迷惑だからなんだというんだ?そんなの仕方の無いことだし。人を一人でも多く呼ぶためには仕方がないことだし、法律上なんの問題もナイ。
[Re.6] PHANTOM(2001/12/13 19:32)> 重複している人は、1つの島を残し、他を放棄してください。なお重複されている島は分かっています。放棄されない場合、強制削除します。←横柄な管理人だ。こういうHPは消、、、いや潰れるべきだろう。
[Re.7] ZUZU(2001/12/13 22:17)> 重複登録は禁止されてるんですから、削除されても仕方が無いのでは…?
[Re.8] 奈々氏(2001/12/14 00:34)> さくらの規約より >g. 他の利用者や第三者に著しく迷惑をかけ、また社会的に許されないような行為 これなら猿でもわかるわなー。君はほかの利用者様に迷惑がかかってるんだわ。とっとと出て毛や
この厨房、あくまでも徹底抗戦だそうです。
法的には問題ないんだとさ プ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこいつはxreaのs1のichigoよりたちがわりいよ・・
0770名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGキャッシュされてるだけで、実際に減ったわけじゃないっしょ。
速くなったからいいんじゃないのかなぁ・・。
0771
NGNGあだると使用さくらうえぶ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれって、キャッシュサーバに移行した弊害でしょうか?
どなたか、対処法教えてください。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまあそうなんだろうけど、やっぱり正確なアクセス数は知りたいしねぇ
あとリファ調べてランキング付けが出来なくなってしまった
0774名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこんな箱厨が同じ鯖にいやがったら
速攻でさくらに通報してやめさせてやるぜ。
クソ箱なんかやるなら専用鯖確保してからにしろやヴォケ。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれだけ箱庭乱立されるともうこいつの一人舞台状態。
こいつの専鯖に成り下がるのをみすみすみてられん。
つか何様なんだろうか。
さくらにメールしても相手にしてもらえるかどうか。
所でさくらって箱庭OKなのか?
0776sage
NGNG静的なページ、画像を使っている奴はキャッシュされる。
って事で、
今回のキャッシュ鯖入れはアダルトサイト対策でした。
0777777げっと
NGNG0778名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://hpcgi1.nifty.com/tennana/hako/bbs.cgi?book=tennanabbs
0779名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここ数日PM11〜0時台が調子悪い…
他の人はどんな感じ?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0781dx.sakuraユーザー
NGNG>チャット中にcache4.sakura.ne.jpやcache5.sakura.ne.jpとかにホスト名が
>急に変わったりして参加者の欄が溢れてる…・・・。
うちの場合は、REMOTE_ADDRに他のヘッダーの内容が入るというトラブルが発生
しています…
上記のような、cache?と言うようなものはうちではまだ見たことないです。
チャットなのですが同時に複数のアクセスがあるとそうなるみたいで、
時々発生します。
さらに時々cookieの内容がそこに入ってしまったりと、最悪掲示板などの削除
パスワードがIPのかわりに掲示板などに書き込まれる可能性があると思います。
IPなどを正常に記録できない可能性があるのも充分に問題ですが…
うちのCGIのバグの可能性ももしかしたらあるかもなのですが、
プログラムをしっかりチェックして、プログラム内の変数からではなく、
$ENV{'REMOTE_ADDR'}をログに書き出すようにしたのだけど、異常がでますね。
他の人はどんな塩梅でしょうか?
0782dx.sakuraユーザー
NGNG>CGIやSSIを使っているページは毎回直接アクセスされる。
環境変数を見てみるとキャッシュサーバー経由でアクセスされるみたいです。
キャッシュされないだけで…(言われようとしたことはこう言うことだと思いますが
(^^;;突っ込んでいるわけではないですので…)
環境変数にサーバーのアドレスを示しているものがあるので、それを使って、
アクセスすると直接アクセスできるみたいです。
0783dx.sakuraユーザー
NGNG使ってマシン語にコンパイルとかできないのかなぁ…?
極簡単なperlのCGIをCソース化するところまではいけたのですが、
コンパイル方法に詳しくなくてcc test.cとやって、includeされてい
るファイルがみつからないというようなエラーで、それ以上はわから
ないのでおいらはお手上げでした…
あとプレコンパイルしたperlを実行するという方法もBモジュールに
ありますが、それも実行可能なんだろうか?
転送負荷の問題ならこれでは意味ないですが…
0784名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www81.sakura.ne.jp/log.html
けた違いだよw
0785名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG箱房の専鯖
0786名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもうね、アホかと。バカかと。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどこでわかるのでしょう??
普段、FTPしか使ってないのですが、Telnetで入らないとわからないものですか?
鯖落ちの情報が開示されていても、自分の鯖名がわかりません…。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG掲示板にて
http://hpcgi1.nifty.com/tennana/hako/bbs.cgi?book=tennanabbs
>[Re.41] BLACKOUT(2001/12/15 14:04)> 大人気無い、、、、。それ以上ここで文句を言うならば実力行使で追い出しますが、、、。よろしいですか?日本のUGには顔が利くんでねぇ。
弾圧してあげますよ。あと脅し透かしとは思わない方がいいですよ?
我々はまだ厨房の末端のようなものですが知識、
ツール、そして仲間も先輩もたくさんいますのでやるときはたりますよ。
CodeBrakersの名にかけて、ね。
トンでもなく面白い香具師がでてきたよ
腹がいたすぎる・・
0789名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどっちにしても、箱庭を設置している一人のためにそんな方々が
動くとは思えないのだが。
BLACKOUT氏の今後の行動に期待ってとこですかねぇ。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこんな発言がw
http://hpcgi1.nifty.com/tennana/hako/bbs.cgi?book=tennanabbs
[Re.40] 匿名(2001/12/15 14:03)> 管理人でてこいよいい加減。おまえのいい加減な態度の性で利用者も困ってるだろうが、、ROMってるのはバレバレだからなんとかいえよ
[Re.41] BLACKOUT(2001/12/15 14:04)> 大人気無い、、、、。それ以上ここで文句を言うならば実力行使で追い出しますが、、、。よろしいですか?
日本のUGには顔が利くんでねぇ。弾圧してあげますよ。
あと脅し透かしとは思わない方がいいですよ?我々はまだ厨房の末端のようなものですが知識、ツール、そして仲間も先輩もたくさんいますのでやるときはたりますよ。CodeBrakersの名にかけて、ね。
[Re.42] (*´m`)ぷっ(2001/12/15 14:12)> で、具体的に何してくれるのよ? ヲプププ
[Re.43] (*´m`)ぷっ(2001/12/15 14:17)> で、具体的に何してくれるのよ? ヲプププ
[Re.44] 2(2001/12/15 14:20)> うんこ
[Re.45] BLACKOUT(2001/12/15 14:35)> そーだね、具体的には決めてないけどhttpdログからアクセスポイントさがしてそこの端末にNukekaPing
あたりを送り付けて強制クラッシュさせてやるつもりだよ。
それか海外のサイトに住所出すのもいいなぁ。(ワラワラ)
[Re.46] BLACKOUT(2001/12/15 14:38)> 薬理凶室の協力も得ました〜。
[Re.47] BLACKOUT(2001/12/15 14:41)> 薬理凶室の協力も得ました〜。
[Re.48] BLACKOUT(2001/12/15 14:43)> 薬理凶室の協力も得ました〜。
[Re.49] (*´m`)ぷっ(2001/12/15 14:44)> nukeかpingでクラッシュさせてくれるんだ。それはすごいね。
俺はてっきりブラウザーかOSのバグをついたexploit位はかましてくれるだろうと思っていたが、nuke(プ にping(プ ですか。
いやいや失礼これはすごいお方だ。さすが何処のtEaMか知りませんが「CodeBrakers」の旗は掲げるだけあるねぇ(ヲプ
[Re.50] (*´m`)ぷっ(2001/12/15 14:46)> http://haru.addr.com/afro/ で? プ
[Re.51] (*´m`)ぷっ(2001/12/15 14:48)> KuRaRe氏にでも泣きつきかい?プ
0791789
NGNGBLACKOUT氏はサーバーが重いって苦情を言っている人に対して攻撃を
仕掛けるってことかしら。
なんか頑張っている様子です。
[Re.46] BLACKOUT(2001/12/15 14:38)> 薬理凶室の協力も得ました〜。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうそう。
相手の回線をnukeかpingで落とすんだって。こりゃひでーw
kurare氏とやらの人格も疑われるような厨房だなこりゃ
こんな普通の箱庭やってるサイトでわざわざUGくずれ、厨房以下を大自慢しなくても・・
箱庭どかせって話からずれてるぜw
0793名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG[Re.52] /名無しさん[1-30].jpg (2001/12/15 14:59)> オスカーが字の間違いってさんざん「鯖」のこと馬鹿にしているけどこれって結構一般的なことばだよな?
[Re.53] 泳ャ(2001/12/15 15:01)> 今日の格言「引き篭もりの脳内お友達リストにはハッカー、荒らし、警察何れかが必ずいる」
[Re.54] (2001/12/15 15:03)> 鯖は普通の通信用語です。 http://www.wdic.org/?word=%BB%AA+%3ATECH
[Re.55] (;´Д`)y-~~(2001/12/15 15:05)> ・・・・・プ・・グヒャラッペゲラゲラゲラ〜>日本のUGには顔が利くんでねぇ。
[Re.56] ウヒャヒャ(2001/12/15 15:09)> 「CodeBrakersの名にかけて、ね。」うひょー、かっちょいー。こんなのに名を賭けるのか、安いな(プ。ついでだからじっちゃんの名にも賭けてください(ワラ。
[Re.57] 匿名(2001/12/15 15:09)> お恥ずかしいug自慢はおよびでねえ。うせろ>blackout 管理人早く出て来い。
[Re.58] 大日本帝國(2001/12/15 15:34)> > お恥ずかしいug自慢はおよびでねえ。うせろ>blackout 管理人早く出て来い。
[Re.59] 大日本帝國(2001/12/15 15:36)> 先日石原莞爾氏は本土防衛大臣に就任したばかりであったが、本日近衛天皇の任命の基、陸軍大臣にも任命された。
[Re.60] 匿名(2001/12/15 15:38)> ↑の大日本ばかじゃね−
[Re.61] BLACKOUT(2001/12/15 15:40)> 私は、和くんのそういうところが、とても好きよ
[Re.62] @(2001/12/15 15:42)> すまないね、手頃なpが無いのでね。
[Re.63] 匿名(2001/12/15 15:50)> 管理人まだ? 出てこないなら話す気無と考えて、それなりにさしてもらうよー
[Re.64] くれろれ(2001/12/15 15:53)> やめとけ、クラッキングはバレるから。
[Re.65] くれろれ(2001/12/15 15:53)> やめとけ、クラッキングはバレるから。
[Re.66] ああw(2001/12/15 15:54)> 神スレたてたら?
0794カネカエセ
NGNG> 12月14日14時より予定しておりました、新サーバへの移転作業に
>つきまして、作業中に移転元サーバのハードディスクに障害が発生し、
>移転作業が大幅に遅れております。
> 現在、お客様のアカウントを新しいサーバにご用意させていただき、
>メールの設定ファイルなどをコピーさせていただく作業を行っておりますが、
>お客様のウェブコンテンツにつきましては、復旧が非常に困難な状態と
>なっております。
> 今後の計画といたしましては、以下のとおりとなります。
>1)アカウントの移転作業が終わり次第、すみやかにお客様へと
> ご連絡いたします。この時点で、サーバへのFTP接続や、
> ドメインでのウェブアクセス、メールの送受信が可能と
> なります。
>2)アカウント移転作業完了のご報告をご確認いただいた後に、
> お客様にてサーバへウェブコンテンツをアップロードして
> いただくことで、ウェブの公開は可能となります。
>※ ウェブコンテンツにつきましては、この時点では全く復旧が
> 行われておりません。
>3)破損した旧サーバのハードディスクより、できる限りお客様の
> ウェブコンテンツを取り出し、ホームディレクトリに old_web と
> いうディレクトリを作らせていただいた上で、そのディレクトリへ
> とコピーさせていただきます。
>※※旧サーバのハードディスクの物理的な損傷が確認されており、
> 復旧はほぼ不可能ではないかと思われます。
> 詳細につきましては、アカウント移転作業完了報告の際に
>お知らせいたしますので、今しばらくお待ちください。
> なお、この件につきましては、すべての作業完了をご報告する
>までの間、お電話でお問い合わせいただきましても、対応させて
>いただくことができません。
> お客様には多大なご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんが、
>なにとぞご容赦いただき、今しばらくお待ちくださいますよう、
>重ねてお願いいたします。
>今後ともSRSさくらインターネットをよろしくお願いいたします。
ディスクを物理クラッシュしておきながら、今後もよろしくと堂々と抜かすさくら。
最近、契約更新したばかりなのに。金返せ チキチョー
0795名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG管理者として製作者として契約者として
0796名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれにしてもワロタ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGがんばってくれ(w
0798782
NGNGキャッシュサーバーにキャッシュされてしまうみたいです(TT
リロードするたびにいろんな時間帯に書き込んだものが表示されるよー
キャッシュサーバー逝ってよし、っていうか逝け…
CGIから返すときにヘッダーに何か付ければ、キャッシュを回避できるかもなので
すが、どう言うのだろうか…? なんか対策思いつく人は教えて!
0799名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGTelnetで自分のドメイン名につなげてみれば、
>FreeBSD/i386 (www**.dns.ne.jp) (ttyp0)
とか一発目に出てくるから判るよ。
どうしてもTelnetが嫌なら、自分にきたメールのヘッダの
Received行見ても可。
Received from: どこそこ by www**.dns.ne.jpって書いてある。
そういやバーチャルドメインスレってないね。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.susuki.sakura.ne.jp/log.html
0801名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGウチんとこも多いと思ってたんだけどまだまだ上がいたのね…
http://sango.sakura.ne.jp/log.html
どの程度までが許容量なんだろう?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGご愁傷様です。転送量については終わってますな。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれも躊躇しているようじゃ、まともな環境は程遠いぜ。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「負荷かけすぎサイト」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1002378721/
あーあ、keitaやっちゃったね。
月曜日までお出かけとか言っといて
今日の昼間に掲示板に書きこんでるよ。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG壁紙サイトとかならば
さくらを脅せばなんとかなるんでないの?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGリアル厨房だったのか(w
0807名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGの件、さくらにメルしたけどだめだったよ。
現在は許容範囲なんだと(w
0808使用鯖はヒミツ
NGNGsangoの12.24GBって…ご愁傷様です。
>807
今のところ1G超えてないからかな?
つか現状はウチより平和だね。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0810名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://www.sango.sakura.ne.jp/~magokoro/siiku/
0811名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0812名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG上位3位はアダルト(しかもデブかよ!)と画像置き場に使ってやがる。
どうすればいいかな〜訴えられても無視されたんだけど。
http://kuri.sakura.ne.jp/log.html
つーか、テレホ時落ちてるようなきがする。
0813
NGNGhttp://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1008739542/
0814名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやっぱ割れ物とか置いてるの?
ヒット数が500未満(ランク外で不明)なのに
転送量が3GB近くあるのです
0815名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG他にも画像・動画・CGIなどの倉庫として使ってる可能性もあるかも。
なんかほんと重くて困る。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれって皆さんの所では、振込み日から何日位でドメイン取得
して使えるようになりましたか?
今週の月曜日に料金を振り込んだんですが、年内は無理かな?
#HPの使用開始までの日程は見ましたが、参考までに何日位
かかったか聞きたいです。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG10日くらいだったと思う。年内には使えるんじゃないかな
0818787
NGNGようやく自分の割り当てサーバーがわかりました。感謝。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0820名無しさんに接続中…
NGNG割れをやってるらしいってサポセンにちくったら、
早速あぼーんされてた(藁
さくらさん見直しました。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどんどんちくろうぜ!(w
0822名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.rx.sakura.ne.jp/log.html
うち
http://www.hamanasu.sakura.ne.jp/log.html
同じお金払っているのに、この差は一体何???
転送量で1/6、ヒット数でも1/2
昔のサーバーってホントにいいね
0824名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG放っておいても問題なさそうですけど。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.donguri.sakura.ne.jp/log.html
んなこたーない
全て運
0826名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0827名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGんーなこたーない。
http://www.ix.sakura.ne.jp/log.html
0828名無しさんに接続中…
NGNG0829名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGlog.html の存在を知らなかったの?
0830dx
NGNG昨日もだけど、最近PM11時から1時までの間が超重いですね。
今はキャッシュサーバーのエラーメッセージがでています。
「リクエストされた URL は取得できませんでした」
キャッシュサーバーに逝くまでに何かあるのかな…
障害報告にはでていませんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています