トップページperl
951コメント278KB

SRSさくらインターネット(さくらWebスタンダード)使用者の集い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
さくらWebスタンダードについて各共用サーバの混み具合なんか
話しませう。
ちなみに
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=975537991&ls=50
のさくら共用サーバのネタはこっちに統一してください。
専用サーバの方は↓へ
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=975770026&ls=50
0652名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
専サバですまん。
さくらのハウジング借りてるが、マジで詐欺だな>さくら
鯖1台借りてマシン代約18万円+ランニングコスト+イニシャルコストを
考えると、AT-LINKの方がはるかに安くて高帯域だよ。
AT-LINK=毎月約3万円 さくら=毎月約2万円
1万円の差は、何故か逆に10倍違う。
なぜかってと、さくらは10MB-LANだからそれ以上帯域でねぇ
実質の10MB帯域制限してるよ。
AT-LINKは100MB-LANだから少なくとも10MB以上は出る。
その辺 どうよ?
0653名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
janなどのサーバが引っ越ししましたが,それに伴って
cgiに不具合などが出た.
暗号化方式が変わっちゃったみたい.
0654名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>652
禿しく擦れ違いかと思われ。
0655 NGNG
>>653
モジュールとか結構変わったんじゃないかな。
rxはperl4が無くなった様子。
あとCで書いてるCGIもエラー吐いてたけどコンパイルし直したら直ったよ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>655
レスありがとう.
おいらもコンパイルし治したりしたら治ったよ.
ありがと
0657名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>645
払わなくて、イイ!
0658名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さくらのバーチャルドメインで、パーソナルをレンタルしようかと考えてますが
内容的にはさくらウェブのパーソナルと同じですよね。
さくらウェブとバーチャルドメインのサーバーって、同居してるんでしょうか?
それとも別サーバー??
0659 NGNG
未納料金の再調査請求送ったら、その後なしのつぶてだけど
もしかして気弱な人からカモる作戦?
0660名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SRSさくらインターネットのご利用ありがとうございます。

11月16日現在、サービスの解約・お支払の再調査についての
お問い合わせに対するご回答について、1週間程度の遅れが
発生しています。
お問い合わせいただいておりますお客様へはご迷惑をおかけ
しておりますが、順次ご回答をさし上げておりますので
今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

---
さくらのご案内ページからコピペ
0661名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>658
別なんじゃないの?
0662名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>658
別サーバーだろ。
それにさくらWebはメールもWebスペースも共通で容量も合わせて
100MB(150MB)だけど、
バーチャルドメインはWeb100MB(150MB)+メール容量のはず。
0663>659、660NGNG
私も未納のメールが来たので、再調査依頼を出したのですが、
全く返事がこない・・・。
というかあの未納のメールの文面を見る限り、さくら側の方が
料金の管理をしていないから分からなくなったというのが、
現状でないかね。
0664 NGNG
>>659,663
あ、それ俺も。
フツーのサポートは返事来た。
0665659NGNG
なんだよ、まさかみんな6〜8月分で来てないか?
0666 NGNG
先日来た、メールの概要を言うと、

「4月から9月まで、すべてのお客様の入金状況を確認したら、
あなたの入金が確認できませんでしたので、入金をするか解約依頼
するか、不明な場合は調査依頼するか返事をください。
なお11月末まで返事が来ないとHPを閉鎖します。」

という内容です。
私の場合、年払いで毎年9月か10月頃いつも入金しています。ところが現時点で
入金案内のメールすら来てない状況で、入金延滞と言われても・・という感じです。

で、しょうがないので調査依頼をしたのですが、一向に連絡なし。
0667名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
会計の人が帳簿と現金を持ち逃げしたとか?
0668名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんか一気にダーク企業宣言されちまった気分...

だってさ、今日ふとコンビニにいって

半年前に、あなたから代金を貰ってないかもしれません
レシートなどの証拠持ってないなら払って下さい
一応依頼があれば払ったか調べます

って、そんな理屈はないだろ
一般相手の客商売として、それは絶対に信用落とすだろ
顧客の入金管理は杜撰ですって公言してるようなもんだろ
0669 NGNG
さくらよ。確かにサポートの人数が足りてなくて大変なのは
分かる。

しかし、特に支払い関係に関してのことはお客に対しても失礼だと
思うし、聞くのであればメールに対しては早く対応するのは、常識では
ないのかな?

少なくとも、払ったかどうか把握していないというのはどうかと思うが。
0670名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
支払いトラブルに対する問い合わせメールまで返事が遅いのはヤバいな。
会社としてヤバい。
何か事情があるなら嘘をでっち上げてでも説明すべき。
この書き込みがほんとならだけど。
ほんとっぽいけど。
0671名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>670
全員に適当な期間つけて、適当に送ってない?
回答が1週間遅れるような人数に送ってるんでしょ?
0672名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
みんな同じらしいね。。。
俺はレンタルサーバで5ヵ月分請求来たよ。
5万はらえってのか。どうすりゃいいんだ。
0673664NGNG
俺は666と同じ書面だと思う。
入金要請メールは適切な時期にちゃんと来たけどね。
11月末に消されたらたまらんので一応バックアップはした。
0674名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
教えて君ですまないんだけど、
さくらウェブライトってCGI使えなくなるんですか?
来年2月までが利用期間なんですが。
0675名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
同じく。
払っているのにダブって請求が来た事がある。
メールではどうにもならないので、直接電話をした事も。
最近事務・経理関係者が入れ替わったのかね?
引継ぎがなってないとおもう。
0676666NGNG
ちなみに、文面の原文はさくらのHPにも載っているのだけれど、
TOPからリンクはされていないので、メールが届いた人間のみ見られる
ようになっています。

遅れてますという案内だけは、TOPから見れるようにしておいて・・。

当方は値段とスピードには満足しているので、非常に残念ですね。
0677名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺の所にもダブル請求
登録メールアドレスを変更したことが原因か??
いずれにせよ脆弱なユーザー管理システムですね.
0678名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
お金がらみのユーザ管理システムは、、、難儀だねぇ。

さくらも、おそらく最初はサーバ管理者とかの技術スタッフが
ポスグレあたり使って管理してたけど、サービスが複雑多岐にわたった末、
管理しきれなくなった…

で、結局「餅は餅屋」でSIベンダーさんに頼む結果になった…ってとこじゃない?

(ウチの会社が、まさに1年前ソレだった)(藁
0679名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
メアド変えたせいか、更新時期なのに支払い案内メールが来ないので放置
 ↓
このスレ読んだら「いきなり消されるから払っとけ」と書いてあった
 ↓
消されると困るので「案内送りれ」と送信
 ↓
返信。
>なお、この請求に関しまして、ご案内のメールが近日中に送信される予定となっております。
>このメールを停止することが出来ませんので、あらかじめご了承くださいませ。
 ↓
督促メール来る
 ↓
先日払ったyo
 ↓
(゚д゚)ウマー

俺的に全然不自然じゃなかったけど変な督促だったのか…。
0680神奈車 ◆Key/kjX6 NGNG
スタンダード借りててもう半年ぐらい料金払ってないけど
未だに普通に使えるよ。(´ー`)y─┛~~
0681名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
再調査依頼したけど放置プレイ・・・
孫に買収されたのか?
0682名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さっき、去年に解約したサーバーにtelnetしてみたら入れたよ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
www.sakura.ad.jp
オチテル???
0684名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>674
今日もメール来た。勘弁して欲しい。
0685名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自分は友達と共同で借りてるけど
名義は友達になってる。
更新請求が来ないとか言ってるけど
この友人もちょっと頼りない。
ちょっと心配になってきた..............
0686名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さくらの手違いで他人の更新手続き案内のメールが自分のところに届くように
自分宛のメールは他人のところにいってしまうんだろう

>>685
心配なら友人突ついて「更新案内こないぞゴルァ」メール送らせてみれ
0687名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>お客様各位
>
>SRSさくらインターネット料金担当でございます。
>さて、お客様に置かれましてはご請求の件についてウェブ上よりお問い合わせ頂いたかと
>存じますが、弊社よりお客様のご回答メールをお送りしたものの弊社側サーバに留まって
>おり、お手元に届かないままとなっておりました。
>そのため、ご回答のメールを再送させていただきましたので、ご確認いただきますよう
>よろしくお願いいたします。
>なお、既にご解決となっております場合には、大変恐れ入りますが読み捨て頂きますよう
>よろしくお願い致します。
>
>このたびは、大変ご迷惑をおかけしましたことを深く謝罪させていただくとともに、
>今後このようなことの無いよう料金管理等の業務を強化させていただき、なお一層の
>ご愛顧をいただけますよう、努力してまいる所存でございます。
>
>現在、お客様へのご回答は速やかにお送りするように致しておりますので、お気づきの点
>がございましたら料金担当までお問い合わせ頂けましたら幸いです。

なんじゃこりゃ
0688名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>687
うちにも来たyo!!

6〜8月分が引き落とされていない件について、再調査依頼を出してから2週間ほど経っていた(笑)

>自動口座振替の開始は2001年8月の9月分からとなっております。
>今回ご案内した請求は自動口座振替の手続き完了前の請求になります。
>ご連絡が遅く、申し訳ございませんでした。

っつーわけで、請求の内容的には合ってたんですが、連絡来るの遅すぎ。
11月末まで1週間切ったぢゃねーか(゚д゚)ゴルァ
0689名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>674
うちも来た>CGI利用不可メール
674は来年の2月までだからいいじゃないか。
俺の所は来年の夏まで利用期間があるっていうのにこれだ。
俺がさくら使うって逝って9月に入った友人もいたしナ(藁

俺的に、スタンダードの人間を満期前に叩き出すか、
パーソナルに強制移動せざるえない様に追い込んでるとか勘繰ってみたくなったYO!
0690名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
比較的軽いから、どうだっていいや。
0691名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>674
>>689
あまりにも苦情が多いので再検討しているらしいよ.
CGI利用に関するアンケートが行くはず.
0692名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>691
アンケートは25日までらしいよ。
ちょっと設問を見てみたけど、さくらで用意したCGIを使って欲しそうな感じ。
自作CGIが使用可能でないと無意味だということを
はたして理解しているのかどうか…
0693名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
某箱庭と内輪用クソチャットをしらみ潰しに消せばいいだけだと思うが
0694 NGNG
箱庭はともかくチャットを消すのはちと横暴な気もするが。
0695名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
支払の再調査に一週間の遅れがありますとメールが来てから
もう既に一週間がたつ.
0696名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ライトならチャットは禁止してもいい気がするがナー。
スタンダードでも迷惑な部類に入るのに。
0697名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんかいまいち納得いかないけど、\3000だし払っておくよ(´Д `)
まぁお世話になってるし安いし、150MB増量の努力へのカンパって事で

ちなみにパーソナルだけどCGI使うよって意思表示はいるんだっけ?
メールしないと利用不可って罠は無いよね?
0698名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
箱とクソチャット禁止でmod_perl導入してくれ。
0699688NGNG
>>695
私のときは、再調査依頼を出してから2週間音沙汰ありませんでした(笑)

>>698
箱マジでうざい。
0700700NGNG
きゃっほー!
0701 NGNG
>>697
流石にメールしないとCGI利用不可、はないと思ってるよ。
それこそさくらが確認メールでもなんでも出すべきだろうし。
…でも不安だったりする。なんせ相手はさくらだから。

箱庭は利用しないので消えてほしいが、チャットはあると便利な時があるからなぁ。。
0702名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「チャットは1部屋まで」でいいんじゃねーの?
0703 NGNG
チャットは1つくらい使えたほうがいいかな。
ゆいチャットとか、負荷かけまくりの厨房くさい設計の
チャットは禁止にすりゃいいと思う。
#Webチャット自体が厨房くさいというのはナシね。
0704名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Webチャット自体が厨房くさい
0705名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>898
はいお約束。

俺はLachatを1つ置いてるが。
0706名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
↑は>704。
0707名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
705-706 あぽーん
0708名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
チャットなんかレンタル使えばいいのに。
0709名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
厨房チャットは
見かけ次第 kill -9 しましょう。
0710名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
例の催促メールが来ていたので、「解約希望」にしたら清算は無しだってさ。
半年分払ってなかったのに・・・さくらって太っ腹(^^;)
0711名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
金払って確認もされたのにまた払った分の請求がきた。
なんなんだ、この会社は。
0712名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今FTPに繋がらないのは気のせい?
0713名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
箱庭設置完了
0714名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>713
ゴラァ!!
0715名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
解約したのにアカウントがずっと残ってるんですが大丈夫なんですか〜。
0716名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
AT-LINK が、ヴァーチャルドメイン解禁になって、さくらはどう対応するかね?
0717名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>713
壊しにいってやるよヒヒヒ
0718名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
バーチャルドメインなんだけど、なんか数日前から.procmailが動作しなくなって
MLが止まってしまった…鬱だ。

未保証の機能なのはわかるけど、使えないなら使えないとはっきり言ってほしい。
0719718NGNG
スマソ
× .procmail
○ procmail (.procmailrcの設定は変更していない)
0720 NGNG
>718
安心しろ、procmail以外の他のも動いてないよ。
0721名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺がさくらに好感をもった理由は、さくらのHPがシンプルだったから・・・。
他のレンタルサーバー会社のHPは
ケバケバしくて宣伝色一杯に見えた。もう、それだけでさくらが良い会社に見えたね。
経営者の経営姿勢をそこに見たような気がした・・・。
0722名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>721
ふむふむ。それで?
0723名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
実情を知らないのね。
0724【コピペだよ】NGNG
俺がロリポに好感をもった理由は、ロリポのHPが
シンプルだったから・・・。
他のレンタルサーバー会社のHPは
ケバケバしくて宣伝色一杯に見えた。もう、それだけでロリポが
良い会社に見えたね。
経営者の経営姿勢をそこに見たような気がした・・・。
 
0725名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドメインのショバ代に月2,000円(または年2万円)は安いもんでしょ!
ってなわけでさくらを選んだ…というヤツは多いと思う。
0726名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺がAT-LINKに好感をもった理由は(以下略
0727名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
昔はさくらぐらいしか選択肢が無かったが正しいかと。
0728名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おいおい、ここはさくらのスレだろ?
ゴルァ(藁
0729名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さくらたんのエロ画像きぼんぬ
0730名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今使ってる鯖を、キャッシュ鯖に繋げるとかいうメールが来た。

イマイチ、キャッシュ鯖の意味ってのがわからん。
どういう利点があるの?
0731名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
現金鯖
0732名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>731
スペル違うよ
0733名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>730
要は、サーバー負荷を軽減させるためなんでしょ。
ただ、いくつか欠点もあり。

以下引用。

>変更点
>新サーバはキャッシュサーバを介しております。FTP でファイルのアップロードを行い、ブラウザにてウェブの更新を確認されました際、
>キャッシュサーバからアップロードされる前のデータを読み込むことがございます。
>この場合、以下の方法で最新のデータへアクセスすることが可能です。
>インターネットエクスプローラーの場合は、Ctrl キーを押しながら更新ボタンをクリック
>ネットスケープナビゲーターの場合は、Shift キーを押しながら再読み込みボタンをクリック

>.htaccess のパスワードによるアクセス制限の設定で、
>  AuthName "..."
>AuthName等の後に続く文字列は " でくくらないとエラーとなります。
>また <LIMIT GET POST> のGETやPOSTは大文字で書くようにしてください。

>新サーバへの移行に伴い、ja-mh-6.8.3 のメールリーダや canna 等の一部のソフトウェアが使えなくなりますが、あらかじめご了承ください。
>その他さくらウェブ全般の設定に関しまして、弊社オンラインマニュアル・さくらウェブの設定方法を参照ください。
0734名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ってことはサイト見に来る人にも更新ボタンのみでなく
Ctrlキーを押しながら更新ボタンを押してください、って促さなければいけないの?
0735名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
キャッシュ鯖についてのメールきてないよ。
どーりで最近更新しても更新されないと思った。
ムカつく。
0736ななしNGNG
>735
他の原因じゃない?
全部のサーバにキャッシュサーバが入っているわけじゃなくて、
多分移転があったものだけ。

現に、おらっちのサーバはキャッシュ経由じゃないもん。
0737名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
キャッシュ経由したら、
1.アクセスログのCGIが使いもんにならなくなる(参照元IPがいつもキャッシュのIPになる)。
2.接続もとのIPでアクセス制限できなくなる。
などの弊害あり
0738名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>737
サクラのやつは大丈夫。
REMOTE_ADDRを保持するようにしてあるから。
サポートに聞いてみ。

ちゃんとログ出るから。
0739名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
バーチャルドメインパーソナルです。
↑に設置したメールサーバからメールを送信しようとすると
hotmail.com にはどうしても送信できません。
さくらのサポートに問い合わせたんですが、向こうからの応答がないので
送信きでないうちに切れてしまうんだそうです。
(hotmailからはなんも異常もなくメールが来てるようです)
でも実は、他に使ってるプロバイダからはすんなり送信できてしまいました。
なんでこんなことになるんでしょうか?
実は友人(ニフ)がいうに、どうしてもニフからは私のアドレスに送信できない
と言っていました。でも会社から送ると送信できるそうです。

しろーと質問ではずかしいのですが、こういうことってよくあるのですか?
なんでこうなるんでしょう? メール鯖同士の相性のようなものがあるのかしら?
0740名無しさん@お腹いっぱいNGNG
へんなことかいてる(>_<)
↑に設置したメールアドレスからメールを送信しようとすると

です
0741名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
hotmailはSPAM送ってくるプロバイダーのIPアドレスにフィルターをかけてる。
739は多分それ。
さくら以外のところのSMTPを経由させるとかやってみろ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さくらってどのくらいのアクセスでCGI Execute BUSYがでるんでしょう?
0743名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>739
どんなSPAM送ってるの?
0744名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>739
自分も昨日さくらからhotmailになかなか送れなかったけど、
3回目で2、3分ほうっておいたら送れたYO。
0745名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ということは、739のサーバーだけブロックされてる。
調べてやるから鯖名おしえれ
0746名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
桜で借りてる
サーバからDOCOMOへメールが送れないよー
そんなSPAM業者がいっぱいいるの?
0747739ですNGNG
お返事どうもです。
ええ〜? やはりそういうことなのか……
じゃあ、同居人にそういう人がいるってことなのか?
うちはただの個人HPなのに。

745さん。ばーちゃるどめいんの鯖名はどう書けばいいのかな?
0748名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>746
DOCOMOの新スパム対策じゃ?
複数のDOCOMO宛てに送ってそのうちエラーが発生したら全部
エラーとして受信拒否するじゃなかったけ
0749名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あー、そうなのかー!! > 対hotmailのエラー

というか、友人と借りてるバーチャルドメイン・パーソナルのほうの
メールサーバでは全然問題ないのに、会社で借りてるバーチャルドメイン
・ビジネスのほうのメールサーバからは弾くんだよね。

せめて逆だったらいいのにな。社長が友人にメールを送れないって
俺に文句を言ってくるんだよ…。
つーか、サポートからは「hotmail側の応答速度に問題がある」って
返事だったけど、これですっきりしたよ…。
0750名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さくらは今申し込みして大丈夫なのか?
取り敢えず手当たり次第に色んなところに問い合わせしてみたが
さくらだけ返信来ない。
0751名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自分のサイトの転送量を見れるページってありますか。
どれくらいか見てみたいのですが・・
0752名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www81.sakura.ne.jp/~keita173/hako/
さくらで箱庭さらしあげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています