トップページperl
248コメント47KB

Virtualaveにログインできないぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
今朝からずっとVirtualaveのアカウントにログインできなくなってるんだが、
メンテ中なのか?
俺だけ?
0002>1NGNG
私もダメでした・・。
0003名無しさんNGNG
ああ、俺だけじゃなかったのか。
パスワードハクされたのかと思った。安心した
0004名無しさんNGNG
復活したら広告がpop upで出るようになった・・・
0005名無しさんNGNG
ポップアップをバナーにするタグが効かなくなってるのか?
0006名無しさんNGNG
メールきたでしょ
0007名無しさんNGNG
メール来た
0008名無しさんNGNG
もうログインできるのですか?
0009vaNGNG
s26はできた。s33はできない。shopもできた。
0010名無しさんNGNG
できます。サインアップも確認しました。
0011名無しさんNGNG
確かにメル来てたな・・・
バナの形態少し変わったけど、
でもポップアップにはなってなかったなぁ〜
ちゃんと埋フレーム内に埋め込みされたままだけど・・・
00128NGNG
9,10さん>>>

出来るところと出来ない場合あるみたいですね。
なんででしょうか?
0013名無しさんNGNG
s33、ログインはできるけどCGIがうまく動かないみたい?
00149NGNG
嘘だろ。ログイン以前にFTPでs33が見つからない。
0015名無しさんNGNG
s31は未だ駄目、s35はおっけーの様です。
0016名無しさんNGNG
S31大丈夫だよ。
あと俺の持ってるのではS20、S34、S36、S37もOK。
S9がダメだ。
0017名無しさんNGNG
バナーがなんかかっこ悪いんですが…

サーバ名が s2000**.virtualave.net
になってるのは意味があるのか?
0018名無しさんNGNG
index.shtmlまで指定しないとトップページが
開かなくなっちゃいました……
他にもそういう人いますか?
0019名無しさんNGNG
VAで.shtmlにしてるのは貴方だけです。
0020名無しさんNGNG
モジュールやらシェルやら調べてみたけど、Hypermartと全く同じになってるんだけど…
0021名無しさんNGNG
>VAで.shtmlにしてるのは貴方だけです。
という事に気付いて直してからレスが来た……。
でも今まではそれで問題無かったのに……。
0022名無しさんNGNG
htaccessのアクセス制限がエラーになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています