futurism.wsというレンタルサーバー屋 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0193179
NGNGたまったメールがどばっときた。
で、「なんで代替えDNSを知らせないの?」と、フューチャに出したメールの返事が
>はい。「ガソリンのない車に走れ」と言っているようなものです。
>ガソリンはないが、手で押して動かしたり、ソーラーカーに変えたりと、
>ガソリンが手に入るまで、何とか別の方法で車を動かそうという、そういった
>対応を24時間体制で行っています。
とかいう、逆ギレ気味の文面できた。
なんじゃこりゃと思う間もなく、すぐそのあとに別メールで、
>ご迷惑をおかけしておりまして大変申し訳ございません。
>お送り致しました内容に不適切な文章があり深くお詫び致します。
>また、ご連絡に不備があったことを深くお詫び致します。
なんて詫びメールがきた。わけわからん。もうあきれたよ。
あと何ヶ月か契約残ってるけど、他のサーバを探すよ。
>>182
>Technical Contactがフューチャになっていても変えられるんですか?
ヴェリサインは自分で変更できるよ。英語だけど。
ていうか普通はできないんだっけ。
>>184
>ttp://www.netgroove.ne.jp/
>けっこう安いと思うんだが
>10000円コースじゃcgi使えないけど
サンクスコ。
でもデータベース(MySQL)が使えないから漏れにはだめっぽいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています