優良な常連回答者の珪は丁寧な言葉で高負荷なゲームの設置を奨めているがいいの?
経験を積んでからなら機会を見つけて高負荷なゲームの設置にチャレンジしてみてもいいの?
>配布サイトの注意書きはお読みになられましたか?
>このCGIは、多くの無料スペースでの設置が禁止されているほどに危険なものです。
>扱い方を間違えると、サーバを止めたり壊したりしてしまうこともあります。
>もしそんなことになったとすると、何百人、何千人という人に迷惑をかけることになります。

>失礼な言い方かもしれませんが、このCGIを今のロキアさんが運営・管理しようとするのは
>大変に無謀なことだろうと思います。
>ここでいったんは諦めて、他のもっと簡単で安全なCGIスクリプトを設置し
>その管理・運営を経験してから、機会があればチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

http://isreg.www.infoseek.co.jp/supportbbs/forum.cgi?readDetail=1&id=767

・相手と向き合って「愛しているよ」と告げる
のと、
・結局、相手に自分の気持ちを伝えられない
のと、どちらがはずかしいことか?

 放置しないから、珪の意思が伝わることだけはたしか。
だが多くの無料スペースでの設置が禁止されているのは
・「危険だから設置してはいけない」のではなく、「高負荷CGIだから設置していけない」のだと伝えないと誤解を生じる
正しく設定されていて危険でなければ問題ないのかと、まわりが珪に指摘しないのがおもしろい


経験を積んで暴走せずにうまく動かせるようになったら機会があった時にチャレンジしてみる事を奨めるのが旧QA掲示板の常連回答者の代表なのか