トップページperl
1001コメント324KB

【ロリポップ (lolipop)08】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

ナウでヤングなレンタルサーバー【ロリポップ】について語るスレです。
ロリポップが迅速なサポートを出来る日まで、
こちらで簡単なサポートを行っています。
鯖落ち・鯖重の報告や(鯖番号は記入してください)、不満の吐き出しもどうぞ。
荒らしはスルーし、のんびりまったりロリポップの成長を愛でましょう。

◆前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1032623393/l50
◆関連リンク
ロリポップ
http://lolipop.jp
◆ボランティア
初心者用ロリポップサポート
http://www.threeweb.ad.jp/~sawa3/lolipop/

過去ログは>>2
0254名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>253
だったら理想的なんだがね。
0255名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
すみません、契約が12/01までのはずなのに、
請求書メールが未だに来ないんです。。。
いつも、契約終了10日前とかにメール来ますよね?あれが来ないんです。
どうするべきなんでしょうか…(鬱
0256名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
呑気過ぎるよロリポ利用者
0257名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>255
請求書くれというメールだけ出しといて、
あとはロリポからメールが来るまでほっといたらいいんちゃう?
0258名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
第12鯖、落ちてるね
0259名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
本当にセットアップ遅い・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
0260名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さば落ちあげ
0261名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
また12鯖かよ
前にも12鯖でトラブってなかったか?
0262名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>255
とりあえず金払わなくても4ヶ月使えてるのですぐには消されないと思います。
0263名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>262
うちも約4ヶ月間、請求書メールと請求書(コンビニ決済の)さえ来てないんですけど使えてます。
このまま使っていいものかちょっと心配になってます・・・。
0264名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ずさんだなロリポ。
0265名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんかここ見てたら心配になってきたから
ロリポ借りるのやめておこう…。
0266名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>265
よかった。これ以上混乱させないほうがいいからね。
0267名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
漏れは逆にここ見てると何だか使ってみたくなったんですが
メインには出来ないけどな
0268名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>267
お試しで使って金払わないでいつまで使えるかレポきぼんぬw
0269名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>268
漏れは現在4ヶ月め(w
0270名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>269
そうなの? それはすごいね。うちも一応申しこんでみようかな。
0271名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここの利用者って2ちゃんねらと厨房だけだろ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>271
だろうな。
で、コンパネ待ちな訳だがいつ出来るのか・・・
0273名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
PHPは4.1.3らしいけど、register_globalsがoffになっているような…。
どうっすか?
0274名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
はじめまして。
7800番台で18鯖でした。
でも7600番台で同時に申し込んだお試しが、まだセットアップされない!
FTPの認証って時間かかるのですね。一瞬あせりました。
0275名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>262,263
うちも料金払ってないです。
かなり前に期限切れてるはずなのに、
更新案内メールや請求メールが来ないのですごく不安です。
実は、ロリポップ、ちゃんと仕事してんの?と思って、
少し前に新しく申し込んでみたんです。
そっちも一ヶ月くらい前にお試し期間が過ぎていて、
1円も払っていないのにも関わらず、まだ使えています。
0276275NGNG
あ、新しく申し込んだ方のセットアップはやたら早かったです。
次の日にはメール来ました。
0277名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うーん、今までの大げさな叩きが部外者や別鯖会社とわかったんで、
スレの流れが変わって急に申し込み増えた。
なんてことは考えられる?
0278名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ついにセットアップが完了したから、HPを移転したよ。
思ってたよりもずっとアップロードにかかる時間は早かったし、今のところ問題なし。
ちなみに18鯖でつ。
0279名無しさん@お腹いっぱいNGNG
お試し期間で使ってるんですが、期限までに振込用紙来なくても使えそうな
予感。
ちなみに期限は12日でまだ来ない。
一応、形だけでも問い合わせしておいた方がよさそうだ。
0280名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
10時過ぎた途端に接続できなくなったよぅ。
さっきまではあんなにサクサク接続できてたのになぁ。。
0281名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>280
できれば鯖番号も一緒に書いて下さい。
0282名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>281
スミマセヌ、18鯖でつ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
重いよ16鯖!
FTPもつながらねー
0284名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
16鯖、重いでつ・・・
028516鯖・マカー・fecth4.0使用NGNG
16鯖重いし、お返事来ない…(´・ω・`)

サーバーのファイルエラー:
/home/sites/lolipopu.jp/users/***.**-**/web
:No such file or directory

(原文は改行なし)
というダイアログが、ftpソフト(フェッチ)で繋ごうとすると出ます。
アップロード自体は出来てるみたいなんだけど…
CGIがどうしても500エラーor文字化けになる。
サポートに問い合わせたら、このスレでも既出ですが
「home/をwork/に変えてみて」とお返事が来ました。
その通りやってみましたが、状況は変わりません。
変わらない旨再度問い合わせたらお返事が来ません。
飴箱で忙しいのかなとは思うけど、CGI使いたくて鯖変えしたのに残念です。

このサーバーのファイルエラーって一体何なんでしょうか?
0286285NGNG
× lolipopu
○ lolipop
0287名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ボブサップ!ナウでヤングなレンタルサーバー
0288名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>287
それなら借りてみたいぞ!(藁
0289名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
10代の友達に「ナウって何?」と言われたぞ!
ナウを知らない世代らしい。
0290名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
16鯖、未だにCGIが動きません。
ロリポ〜
ロリポ〜〜
頼むよ、マジで。

>285
マカーじゃなし、フェッチじゃないからなんともいえないけど、
今は鯖落ち(?)でCGI動かないよ。
普段からエラーが出るんだったら、FTPのソフト変えてみたら?

誰かマカーの人、情報キボンヌ。
0291名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マカーでフェッチですが >>285 が何を言いたいのかさっぱりわからん。
今までは普通にFTP出来てたのでつか?

>> サーバーのファイルエラー:
>> /home/sites/lolipopu.jp/users/***.**-**/web
>> :No such file or directory

これってフェッチのエラーメッセージなんだよね?
ショートカットの登録にこんなフルパスは使わないけど?
0292名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FTP重い
0293285NGNG
最初は普通に出来てたような気がします。

フェッチで新しいショートカットを作る時に、
ディレクトリの欄に/home/〜/web(>291引用部分の真ん中の一行)を入れたのですが、
これが間違っているんですか?だったら物凄く初歩的なポカでごめんなさい…!
ロリポップのFAQを見て、ホームディレクトリのパス、と書いてあったので
コピぺしてしまいました。
0294sageNGNG
17鯖も、やや重だな。
鯖自体なのか、例の10M40台共有回線が切迫してるのかは不明だが。
0295285NGNG
申し訳ない、フェッチのやり方分かりました!
自分のアホさ加減に目眩がしました。空白でいいんですね。ハズカシイ…
嫌な思いをされた方、すみません。
レスくださった方、どうもありがとうございました。

CGIにエラーが出るのはどうやら別の理由のようなので、勉強してきます。
0296名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   /http://www.gvn.ad.jp/products/price.html
  / ̄\  ´Д`)//  <  10M40鯖共有ベストエフォート回線を
.r ┤    ト、      /    \1鯖300人詰め込み!
|.  \_/  ヽ  /        詳しくは過去ログをチェキラ!
|   __( ̄  |  |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
お客様各位
弊社サーバをリンクよりGNVに移設することで、サーバ1台当たり19,200円の
コストダウンを図れます。このコストダウンにより、月額250円のサービスが
提供できるようになりました。また、定員300名も弊社サーバのスペックでは
十分な環境であり、こちらに書かれているようなトラブルはございません。
第5サーバにおきましてはGNV様へ移転の際にGNV様が作業ミスを起こしたことに
起因し、弊社の過失はございません。
弊社は、本年度にユーザ獲得10000名を目標としており、その大半を
女性ユーザで構成したいと考えておりますので、この掲示板をご覧になったかたで
男性の方は、お申込みをご遠慮願います。

合資会社マダメ企画 
0297名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今申し込むと何番くらいの鯖になるかな?まだ18?
0298名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
            ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   /http://www.gvn.ad.jp/products/price.html
  / ̄\  ´Д`)//  <  10M40鯖共有ベストエフォート回線を
.r ┤    ト、      /    \1鯖450人詰め込み!
|.  \_/  ヽ  /        詳しくは過去ログをチェキラ!
|   __( ̄  |  |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
お客様各位
弊社サーバをリンクよりGNVに移設することで、サーバ1台当たり19,200円の
コストダウンを図れます。このコストダウンにより、月額250円のサービスが
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
029914saba/macarNGNG
>>285
CGIのサーバーエラーは、ほとんどがパーミッション設定の間違いだよ。
落ち着いてね。
配布サイトで777にしてと書いてある部分は、ロリポの場合は701にしてね。
初心者のようだから、簡単なCGIから始めたほうがいいよ。
0300名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
厨房な質問で申し訳ないんですがどなたか教えてください。

18鯖で、9日にセットアップ完了したという知らせが来たのでさっそくアップしてみました。
ところが自宅以外から閲覧できません(泣)
The requested URL could not be retrieved のエラーが出るのです。
単純にファイルをアプするだけじゃ駄目なんですか?(え?)
0301名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>300
君のいう自宅以外とは具体的にどこのことだ? ネットカフェ?
それとも学校のPCか?
0302名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
即レスありがとうございます。
友人の家でも学校でも駄目です。>>301さん
0303名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>300
自宅以外は何箇所から試したの?プロバイダは?
0304名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自宅以外は友人宅(プロバイダはASAHIネットで同じです)と
学校ですが、学校はどういうシステムかよくわかりません。
0305名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>304
普通のindex.htmlファイルが読めないってことかな?
0306名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>304
出来るだけsage進行でよろしく。厨が来るから。
0307名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あ、つい……もうしわけないです。<sage
そうです。indexファイルが読めません。
自宅からは読めるので、友人は「IPがほにゃららのnameの変換がうにょらかかも?(うろ覚え)」と言っていましたが意味不明で理解できませんでした(涙)
その友人は急用でいなくなってしまったので……でも気になってしょうがないんでこちらでお尋ねしてみました。
030814saba/macarNGNG
>>307
環境によって見られないという現象は、
他の人もおきているみたいだけど……
俺のところはとりあえず問題起きてないんだ(汗)
LANの関係もあるのかなぁ。
ちなみに何番鯖ですか?
0309名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ロリポってpostメソッドを禁止してる?
0310名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
8100番台、18鯖です。
一つの鯖に何人いるんだろう。
0311名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あの…
ttp://www.futomi.com/library/manual/accp/index.html
これを設置したいのですが、どうも出来ないのです。
パーミッションは指定された通りにしてる筈なのですが……
此処はWindows系サーバなのですか?UNIXサーバしか対応してない、とか
Perl5の標準モジュールがインストールされていること、等と書いてあるので。
確か、other権限ですよね?
判る方がいらっしゃいましたら、ご指導下されば幸いです。
0312名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>311
707は出来ないんじゃ無いかな?
ロリポはUNIXだよ。書いてあったでしょ。
701とかでためしてみたらど?
0313名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>312
パーミッションの話ね。
0314311NGNG
>>312
即レスありがとうございます!あ…本当、UNIXだ;
早速試してみます!ありがとうございました!
0315名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>300です。
昨夜いろいろ試した結果、携帯からは見られたので「これで大丈夫だろう」と思って学校に来たら、学校からはやっぱり見られませんでした(涙)
一体全体どうなっているのでしょう?
環境によって見られないといっても、たまたま検索した「moo.jp」ドメインの方のページとかは見られるのです。
何がいけないんでしょうか?(滂沱)
0316名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しつこく300です。
「プロバイダのプロキシとロリポップで使用しているサーバー認証系
との相性が合わない場合」を先生に指摘されました。
でも解決方法は知らないそうです(涙)
そういえば、最初に繋いだ時にまだ何もアップしてないのに
二つくらいファイルがあった気がするのですが、
昨日みたら一つ「.hなんてこ」ってやつだけになってました。
もう一個が消えてしまったせいなのでしょうか?
それともそんなのなかったんですかね……記憶がおぼろげで……
学校のプロキシは変えられないそうなので……。
ていうか、他のロリポップの方のページは見られるのが謎です。
どうしたらいいんでしょうか。
ロリポップにもメールを出しましたがお返事が来ません。
24時間以内って書いてあるのに!
0317名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
初めからあるファイルを削除してしまったとかかな?
そういうのって鯖缶の管理用ファイルだから削除しちゃいけないんだよ。
0318名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>昨日みたら一つ「.hなんてこ」ってやつだけになってました。

これは、.htaccessのことかな?
もう一個が何だったかは忘れた。
家かえったらFTPで調べてみるよ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>317さん
消した覚えはないのですが……間違って消してしまったのかもしれません。
消しちゃいけないのは勿論わかっているんですけれど。
どこかで貰うことは出来ないのでしょうか?
ロリポップからはなにしろ返事がこないのです。
032014saba/macarNGNG
>>319
鯖の設定なんで、もらうわけには(^^;
.htaccessって最初から入ってたか?(汗)
自分が設置した.htaccessしか見当たらないけど。
folderは最初から2つ(「.」「..」という名前で二つ)設置されてるね。
クリックしても開かないんで何が入ってるかはわからないけど、
これがロリポ鯖の設定じゃないのかな。

返事がこないことで、使えなかったとクレーム入れて、
使用出来る状態になってからの契約期間にしてもらったほうがいいよ。
メール再送信する時は、前に送ったメールをコピーペーストして、
「何回目の問い合わせ」と書いたほうがいいと思う。
何度もメールしてることを強調出来るから。

検索で見つけたページだけど、ロリポもこれと同じような現象?
ttp://vrml.sony.co.jp/sapari/sapari2000/faq.htm#C1
0321名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>320さん
え……フォルダですか? それはなかったような……
あまりにも殺風景な画面だったので驚いた覚えがあるのですが。

ちなみにその検索されたものですが、いちおう関係ないんじゃないかと……
他の方のページは見られているので。

メールの返事が来ないことについてはアドバイス通りにしてみます。
ご丁寧にありがとうございます!
あ、でもまだ試用期間なので図々しいですかね?(汗)
0322名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>321
試用期間かよ!!

でもフォルダを削除した可能性が高いな。
メールは24時間以内に届くぞ?
あんた説明がすごく下手なんだよ。大体が聞くのに
>「.hなんてこ」
なんてことはないだろ?わからんっていうの。
0323名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ロリポの返事が遅くなるわけがわかったような気がする・・・
0324名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
う。
あの、ロリポさんにメールした時は自宅だったのでちゃんと書いたんです。
いま学校なのでわかんなくて……すいません。
でも、フォルダを自分で削除したって事は絶対ないです。
間違って消したとしてもファイルです。
フォルダは最初からありませんでしたから。それは間違いないです。
フォルダがあったら絶対「中なんだろー」って開いてみてるはずなので。
そんなことした覚えないですもの。

あれ? てことはロリポの方がセッティングの時に忘れてしまわれたのでしょうかね? うえーん
0325名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うーん。
私も何度かメールした事あるけど、返事早いよ。
「.hなんてこ」を転送していると言う事はCGI設置予定?
レンタルした方がいいんじゃないかなぁ、、、。
もし違ってたらごめんね(;´Д`)
0326名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>325さん

 や、CGI使おうとか思ったわけでもないんですが、最初から「.htaccess」はありました。
でもフォルダはなかったんです……うーん……鯖によって違うんでしょうか?
で、「.htaccess」以外にもう一つなにかファイルがあったような気がして……
でもそれはなくなっちゃってたんです。だからそのせいかな、と……
0327名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ロリポから返事来るまで待て。
わけわからん。
0328名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
index.userのことかなぁ?
それに「.htaccess」は自分で設置する物なのでは、、、?(ちょいパニック)
なんか訳分からん。
0329名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
お騒がせしてすみません。
ロリポさんからのメールを待ちます。ありがとうございました。
0330名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>300
一体どんなページを作ってるんだ?
パスワード認証(.htaccessで制御)が必要なページか?

まずはルートディレクトリに極普通のindex.htmlを置いてみて
それが連れの家や学校から見れるかどうか確認した方がイイんじゃ無いの?
テスト用のindex.htmlを残して一旦全部炉利から削除してみたら?

テスト用index.htmlサンプル

<HTML>
<HEAD>
<TITLE>テスト</TITLE>
<META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html;CHARSET=x-sjis">
</HEAD>
<BODY>
<BR>
アクセス出来るかテスト中でつ
<BR>
</BODY>
</HTML>

0331名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>330さん
違うんですよ(笑) index.htmlが読めないんです。
他はまだ何もしてません。
ていうかじゃあいっそ「.htaccess」を消した方が良いですかね?
って、そもそもFTPで繋いだ時にみなさんはロリポサーバーに何が入ってました?
私のにはとにかく「.htaccess」はあったのですが。他には何もなくて、そこにindexファイルをアップしただけです。
でも、職場からだけ見えないようなんです。
0332名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
職場じゃなくて学校(笑) 誰の職場だ……先生?
すいません、レポート書いてたのでつい……
033314saba/macarNGNG
>>331
ちょいまて!.htaccessはロリポが入れたものなら消しちゃだめ。
とりあえずその.htaccessをダウンロードして、テキストで開いてみて。
もちろん帰宅してから。
で、ユーザー名は*****になおして内容アップしてみてくれる?
033414saba/macarNGNG
あ、ダウンロードしなくても、FTPソフトでテキスト状態で見られるのかな?
マカーなんで、フェッチしかわからないんだよ。
フェッチは、サーバー上でテキストで見られるんだけど。
とにかくそれをコピーして、内容をアップしてくれるかな(^^;
0335名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
えっと、学校からFTP使えないし、他の方法もわかんないので、帰宅してからですね。
でも、学校からだけ見られないってどういうことなんでしょう?
あ、でもでも、「.htaccess」の中身はごく普通だったですよ?
AddType text/x-server-parsed-html .html
AddType text/x-server-parsed-html .htm
AddType application/x-httpd-cgi .cgi
AddType audio/x-pn-realaudio .ra
って、たしかこのくらい……

現に、携帯電話からは見えるんです。だから、学校の鯖のプロキシが
アドレスを読めない(?)んだと思うんですけど……それってどうやったら解決できるのかと……
他のユーザーの方のページは見えるので、見えるようにする方法はあるんだと思うのですが(ていうかありますよね)
0336名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
その内容なら.htaccessは消してもOKなんじゃない?

っつか、漏れが契約した時は.htaccessなんて標準で入ってなかったし。
0337名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
要するにプロキシが読んだ時に返すアドレス(?)かなにかがあるんですよね?(よくわかってません)
それを設定するファイルか何かがないといけないのかな、と思ったんですけど……。
なにしろ他のロリポ鯖の方のページは学校からも見えてますから。←ていうかそれでロリポを知って申し込んだので。
恐ろしく厨房な知識なしのお馬鹿さんですいません…
0338名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>336
でも入ってないといけないものが入ってないみたいだし、
消してしまうのは不安では?
俺が契約の時も.htaccessなんて入ってなかったぞ。
0339名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>338
入ってないといけないものっていうのは具体的には何を指して言っているんですか?
0340名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>339 
index.userですよ。
入ってなかったの?
0341名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うちには何も入ってなかったよ。空っぽだった。ちなみに9鯖。
0342名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
たぶん、なかったと思うんですが、それはどういうファイルですか?
0343名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
空ファイルってことはないですよね?>>340さん
内容を教えていただけませんか? 作ってアップしてみたいので
0344340NGNG
よくある仮indexです。
「ただいま工事中です。」みたいな。
そこにindex.html上書きしました。
なくても問題は無いものだと思うんですが、
それが無くって、いきなり.htaccessは変だなって思ったんです。
0345名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ああ、でもそういうファイルならなかったからと言って問題はないはずですよね?>>340さん
もしかしたらじゃあ二つあったと思ったファイルが「index.user」と「.htaccess」だったのかもしれません。
034614saba/macarNGNG
何も入ってないのが正しい……?
じゃあ俺のところに入っている二つの開かないフォルダは何?(^^;
0347340NGNG
>>345
そうだと思う。
034814saba/macarNGNG
http://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/imgboxip/img20021212162456.gif
俺の鯖には、謎のフォルダ(画像の一番上の二つ)があるんだけど。
クリックしてもエラーで開けないので、
設定が入ってると思ってたんですけど。
034914saba/macarNGNG
.htaccessは、自分で設定したものなので、初めは謎のフォルダ2つしか
なかったです。鯖によって仕様が違うとか?
0350名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ていうか
結局私のサイトはどうやったら学校から見えるようになるんでしょう(笑)
もうなんだかちょっと笑えてきましたあはははは。
で。
>>346の14saba/macarさん
えっと、「>>333」で発言なさってた「 で、ユーザー名は*****になおして内容アップしてみてくれる?」
というのは、どういう意味でしょう? そういう設定も「.htaccess」で出来るんですか? ユーザー名とか
ホームディレクトリとか(関係ない?)そういう……
0351名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
学校から見ようとしなければいい。
0352名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>351さん
そ、そりゃそうです……。
そうなんですけど、でも他のロリポユーザーの方のページは見えるのに気になるじゃないですか!
0353340NGNG
>>350,352
混乱しているのは分かるけど、
みんな考えてくれているんだから、もう少し落ち付こうよ。
発言も真剣にした方がいいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています