【ロリポップ (lolipop)08】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGナウでヤングなレンタルサーバー【ロリポップ】について語るスレです。
ロリポップが迅速なサポートを出来る日まで、
こちらで簡単なサポートを行っています。
鯖落ち・鯖重の報告や(鯖番号は記入してください)、不満の吐き出しもどうぞ。
荒らしはスルーし、のんびりまったりロリポップの成長を愛でましょう。
◆前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1032623393/l50
◆関連リンク
ロリポップ
http://lolipop.jp
◆ボランティア
初心者用ロリポップサポート
http://www.threeweb.ad.jp/~sawa3/lolipop/
過去ログは>>2
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/perl/kako/996/996770225.html
ナウでヤングな鯖屋、ロリポップの成長を見守るスレ
http://pc.2ch.net/perl/kako/1006/10060/1006017153.html
ロリポップ2
http://pc.2ch.net/perl/kako/1011/10115/1011526521.html
ロリポップ3
http://pc.2ch.net/perl/kako/1014/10148/1014829518.html
ロリポップ4
http://pc.2ch.net/perl/kako/1018/10186/1018691457.html
ロリポップ5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1021424503/l50(HTML化待ち)
ロリポップ6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1024450528/l50(HTML化待ち)
ロリポ鯖の重さをチェック出来ます。
テレホタイムのテストにでもどうぞ。(風景画像103K)
http://m.mods.jp/test.jpg (提供/02鯖氏)
http://akai.itigo.jp/test.jpg (提供/05鯖氏)
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオニギリウマー
/■\ ./■\ /■\
( ´∀`)△ ( ´∀`) (・∀・ )オツデス!
/ つ ⊃目⊂) ∬ ⊂ ⊂ )
(人_つ_つ (_(_) 目△▲ (_(_つ
┗━━━┛
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG乙〜〜♪
前スレでテンプレ最終確認したとき、5鯖氏の忘れてた。
5鯖氏マジすいません。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG誘導すんなボケ!
それともお前がステージワソか?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGないんじゃないのかな。
他鯖のスレでも、むうず達はスルーされてるよ。
00086
NGNG頼むから、余程sagaって無い限り、ageないでくれるかい?
スレタイがシンプルになってるから、sageてさえいれば
厨なヤシが少なくなると思うんだ。
今回のスレからは「告発」よりも「サポート」に重きを置くように
なってるし、それがユーザーらの願いでもある・・・。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG重いことはあっても、せっかくここ最近は鯖落ちもないしな。
00116
NGNGごめん!
こっちこそ、いつもの調子でやっちゃったよ。
6や8みたいな書き方じゃマターリどころじゃないですな。
反省、反省。
前スレは、千取り合戦でもやって
今晩あたり消化するだろうから、大丈夫でしょう。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://edajima.lolipop.jp/test.jpg
01鯖に置く意味があるかどうか不明ですが…(w
001314saba/macar
NGNGロリポに引っ越してよかったと、以前の環境をしみじみ振り返り、
前の鯖のスレに逝ったらぜんぜん環境改善されずに激重のままらしい。
ほんとに引っ越してよかったー(しみじみ)
ロリポ鯖いいよー。正直、会社はつっこみどころは満載だけどさ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG前に使ってた鯖がよっぽどすごかったんだな・・・
快適他鯖(高い&容量少)を使ってたから、
正直、ロリポ鯖に移ってみて良い鯖とは思えない。
が、良い鯖になって欲しいとは思う。
取り合えず、出来ない事を書くことから改善してホスィ・・・
001514saba/macar
NGNGうん、マジすごすぎた(号泣)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1020432092/l50
ここなんだけどね。ここの353とか375が俺。
まあ、250円だからあまり夢は見ない。
仕事では月3000円くらいの鯖使っているから、差はわかってるし。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうわ〜漏れ、そこかロリポどっちにしようと迷った事あったんだよなw
結局コンビニ振り込みできるロリポを選んだわけですが。
そんなひどいとこだったとは…。
とりあえず乙です。
001712鯖
NGNG普通に何事も無く使える良い鯖だと思って暫く使ってたんですが、
急に403エラー画面が出るようになってFTPにも繋がりません。
index.htmlは当然置いてましたし、契約期間は1月まであり
未入金ではありません。
CGIはお絵描き系の掲示板(BBS NOTE)を3つ(用途別)・
普通の掲示板(スレッド式)・チャット・アクセス制限です。
CGIが多いせいで規制掛けられたんでしょうか。
アクセスも10人未満のサイトでアクセス過多で制限された訳でも無く。
それとも2ちゃんねらーを丸出しにした内容だったからとか。
まさかいくら何でもそんな訳無いでしょうけど。
ロリポの方へ直後から何度もメールで連絡入れてるのですが
全く返答の無いまま10日以上経ちましたのでこちらにもご相談。
またメールを入れつつ返信待ってみますが。
安い鯖なので多くは望みませんが
訳もわからないまま放置される身にもなって頂きたい。
自分の方に何かしらの違反等あるのなら改善したいですし
今回の事が無ければ本当普通に良い鯖だと思ってるのでどうにかしたいです。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG返事してやれよ〜
。。 ロリポのヴァカァアア〜!!!
。 。 + ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜ 。・゚ (;゚´дフ。
ノ( /
/ >
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG未入金でも消されないのだから消されるのはおかしいかと…。
新たに垢取得する(契約期間内に削除された事を明記)しかないかな。
CGI止められる&アクセス制限ってのはスレの何処かであったようななかったような。
今までCGIの負荷関係でも忠告や警告無しに削除するという報告はなかったと思います。
有料鯖で警告無しに削除するのはどうかと重うし。
がんがりませう。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG多少てんこ盛りかなって感じはするけど、決して規約違反で
消されるほどのCGIの量じゃないと思います。アクセス
少ないなら鯖負荷も軽いだろうし。
まずはこのスレで12鯖の人を探してみて、12鯖が鯖落ち
してないかどうかを確認してみるのがよいかも…
0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGごめん。FTPはPASVモードで接続してもだめ? それとも
接続時に認証ではねられてるの?
002214saba/macar
NGNG警告無しに鯖削除はおかしいと思う。
メールの重要度を最強設定にして、がんがん問いあわせ
するしかないのか……
無駄かもしれないけど、緊急用フォームからも問いあわせてみるとか。
充分緊急だと思うし。
ところで12鯖でそういったことが起きているのは17番さんだけ?
たとえば、誰かが12鯖でCGI暴走させたとかの事故だったら、
被害者は一人だけじゃないだろうから。
002312鯖
NGNGありがとう。がんがります。
>>21
PASVモードでも試してみました。
私の環境に問題があるのかと思って
他の共同運営の人にも試して貰いましたが
やはり認証ではねられます。
一度パスワード変更の届けを出したので
そちらのパスワードに変更されたのかと思って
試してみましたがダメでした。
>>22
前スレを参考にして重要度最強設定にしてメール出してます。
緊急用フォームからも何度も…。
最近出したメールには開封確認メッセージの要求も設定してるんですが
まだ開封されて無いようです。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>一度パスワード変更の届けを出したので
>そちらのパスワードに変更されたのかと思って
>試してみましたがダメでした。
このときに間違ったパスワードに変更されちゃったとか?
でもそれなら403エラーはヘンだね。アカウント関連の
情報全般がおかしくなってるのかなあ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメールフォームから送っても返事がないなら、
普通にメールで送ってみたらどうだろう。
題名を「緊急に返事ください」とかにしてさ。
ロリポメールより
◇ユーザーの方でお問い合わせの際は、お名前・アカウント名・
ご利用サーバー(www01など)を必ず明記してください。
未記入の場合、ご返事が遅れる場合がございます。予めご了承ください。
※総合的なお問い合わせ先: info@lolipop.jp
※料金・お支払いに関してのお問い合わせ先: payment@lolipop.jp
※ユーザーの方へのサポート: support@lolipop.jp
0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG他のレン鯖から引っ越してきたんですが、
以前の鯖で使っていたパスワードによるアクセス制限を管理する
CGI(BooPasswordManager ver1.04)がロリポで使えないんですわ。
今まで問題なく使ってたののフルパスを変えただけなんで、
ファイル記述が間違ってるとは思い難いんですが、
どなたか、自分も同じような症状があった!とかその解決方法
ありましたらよろしくおながいします。
ちなみに13鯖です。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつかそのかちゅ解説サイトの掲示板見てたら画像アプロダ止められたみたいね
ttp://angel.lolipop.jp/bbs2/test/read.cgi/seedleaf/1007349217/l10
0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG使えないってどんな状況なの?
エラー表示が出るとか?
もうちょっと詳しく書いてくれないと手間がかかるのでヨロシコ。
とはいえ、試しにBooPasswordManager ver1.04 を自分の16鯖に置いてみた。
設置は普通にできる。
bpm.cgiにアクセスするとパスワード入力ウィンドウも出てくる。
ただ、admin入力がうまくいかないけど。
パス間違ってるのかなぁ・・・うーん・・・
同じ状況なら説明ファイルにある、
「初期アクセスができない場合」というのを試してみたら?
002926
NGNGレスありがとうございます。
えっとですね、500エラーが出るんですよ。
最初、パスワード入力自体も使えなくって、ロリサポにメールしたら
フルパスをサポートに書いてある
/home/sites/lolipop.jp/users/〜ではなく
/work/sites/lolipop.jp/users/〜にしてみてくれ、といわれ
そうしたらパスワード入力は上手くいくようになったんですが
CGIは相変わらず動かない、と。
うーん、何が問題なのか…。
003012鯖
NGNGパスワード変更に関しても「変更完了いたしましたら、ご連絡致します。」
とのメールが届いて1ヶ月以上経ちますが完了の連絡頂いてません。
>>25
メールでも「早急に返答お願い致します」のタイトルで送ってるんですが
現時点でまだ返信ありません。
>>27
2ちゃんねら関係ありませんか…。
何なんでしょう一体。
皆さんありがとうございます。
また暫く様子見てみます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています