myWebってどうよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG用料も安そうです。あとは速度とサポートと安定性が気になりますが、こ
のあたりの評判はいかがでしょうか?
現在運営しているサイトのトップページは、250〜2500PV/day(季節で変動)
くらいです。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいくらのコースを考えておるのか?
つかXOOPSはどこでも無料で使えるだろ。
MySQL+php4.2.2という環境が他にあるかどうかはしらんが。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG個人の趣味サイトなら十分だと思われ。
その辺の客層に焦点絞っているのか、単に馬鹿なだけか。
00081
NGNG今、ページ容量見たら、トップページが約22.5KBでした。
22.5*2500*30=約1.6GBだから、これだけでアウトですね。
計算合ってるかな?
うーむ。ほかにxoopsが使えて、独自ドメインが使える格安(20,000円/年以内)
鯖屋知りませんか?
運営しているサイトは、ある施設の検索と、それに対するコメントをユーザが書
き込んでいくようなスタイルのものです。xoopsにはこだわりませんが、それに
似たようなサービスが使えると運営が楽かな?と思ってます。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGxrea
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGフューチャリズムワークス(MySQL+php4.2.2)
http://www.futurism.ws/
自分でインストールすれば、XOOPS使えるよ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています