【楽天】isweb pert1【infoseek】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG相変わらず上下+ポップアップ&楽天の気分悪い、ウザイことこの上ない広告を配信し続け、
hoops利用者を完全に無視した統合をしたiswebですが、これからどうなるのでしょうか。
ようやくメンテナンスが終了したようです。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさっそく別のサーバーに移転したってばさ。(゚∀゚)
0117名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそもそも.shtmlの意味を理解していないヤシには無理。
つーか消すな。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG垢消されないように気つけなよ。
ttp://iswebbs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test.cgi
もうちょっと改良加える必要あるかな。Operaはこれじゃ消えん。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG115じゃないけど聞いていい?
あれってテーブル使えるのかな?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGソース見れ。簡単だから。
あとCSSも忘れず落としてな。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGありがとう。
戴いて帰りました。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアフォか。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今度は隅っこに小さく出るだけだけど、これで4個目か。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGインポシークが大金で誘っただけ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG金に物を言わすなインポシーク(w
0128名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://ikunou.hp.infoseek.co.jp/ なのですが、なぜか
「403 Forbidden」とエラーがでます。FTPも入れてindex.htmlも
アップロードしているのですがなぜでしょうか?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一旦index.htmlを削除してから再うpしてみ。
それでダメなら、
ファイル内容やパーミッションにおかしいところが無いかしらみつぶしに調べてみる。
後は「なんらかの理由で表示停止となってる」可能性があるかも。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0131名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあと、100年くらい、ほっとけばアカウント削除されるんじゃないかw
1年くらいなら、自動作成ページのままのつわものが、うじゃうじゃ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
0133名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGiswebが潰れない限りはずっと残っていると思ふ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0135名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0137名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://isweb.www.infoseek.co.jp/Icont?pg=iw_faq1.html&sv=IW#1-22
0138名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG倉庫利用やめろ糞厨
0139名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今日来たインフォのメールに書いてあったんだけど、
HP行ってもそれらしいことが書いてあるページが見つけられなかった。
誰か知ってる人いますか?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG容量って部分が引っかかるが…。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGログは3日くらいで削除→長期間保存
という有料オプションのことじゃねーの?<容量
Webスペースの有料オプションは、先日のアンケなどから考えると
COOLの有料に準じると思われるので、月額500円くらいと見た。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG◆◆ ホームページのアクセス向上に役立つ、インフォシーク・アクセス解析
「いつ」「だれが」「どこから」アクセスしてくるのか…。ホームページへの
アクセスを分析することにより、更新や新たなコンテンツ作成などに反映させ
有意義なホームページを効果的に作成することができます。
(☆)広告非表示・容量増加は、たった月額250円でできちゃいます!!
isweb管理画面より「アクセス解析」を選択してください♪
→ http://isreg.www.infoseek.co.jp/admin/admin.cgi
0144139
NGNGアクセス解析のことについて書かれている文だったのですね。
容量という言葉に惑わされてました。ありがとう。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0146名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0147名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG226 Quotas on: using 1.70 of 100.00 MB
みたいな感じで100MBまで使えそうなんだけど
やっぱり50MB超えるとあぼ〜んですか?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうん。出るよね。。
100MBだったらかなりお得なんだけど・・・。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0150 ◆jadeDaMePo
NGNGつながったりつながらなかったり、不安定っすね・・・
0151 ◆jadeDaMePo
NGNGUploadできたと思ってリロードしたら反映されてなかったり
0152名無しさん
NGNG0153名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつながったりつながらなかったり。
元旦早々このありさまかinfoseek。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサインアップした直後だったからアカウントがまだ
有効じゃないのかとかいらんところで悩んでしまった。
でも年末年始もサインアップの受付はやってるのね
0155名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0156名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0157名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG多分容量オーバーした場合でも
鯖を安定させるためのマージンだとは思うが
50MB超えても消される事はないみたいだよ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG以前旧35鯖が問題起こしたときに
100MBに増量されたことがあったよ。
http://www.google.co.jp/search?q=isweb35+100MB&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
その鯖の利用者のためじゃないかな。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0160158
NGNG今は旧数字鯖と同じ鯖は使ってない。
HOOPSと合併したときに新しく振り分けなおされた。
そのため旧35鯖の人とそうでない人が同じ鯖にいる。
だから100MBの人に合わせてそうなっているのだと思うよ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何鯖にいようと関係なく旧35鯖ユーザーだけ100MBに
できると思うけど
0162名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(自分でCGIを設置したせいらしい)
どうしたらいいですか?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG手抜きしたかったんじゃないw
0164名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://isreg.www.infoseek.co.jp/supportbbs/forum.cgi
http://www.infoseek.co.jp/Help?pg=toiawase_isweb.html
そのままにしておけば?それほど、邪魔なものでもないでしょう?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG昨日は見れたんだけど送信できなかった。
どうよ?
0166165
NGNG0167名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGネットサービス板逝け
0168名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG微妙に板違いでしたね(汗
そちらの方できいてきます。ありがとうございました。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまー別に怒ってるわけじゃないよ。
ただ、この板じゃほとんどレス返ってこないだろーと思ってね。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGはいいやつだ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今さらだけど、JavaScript をオフにしてない?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0173名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんか変だね。
イメージタグで呼び出すcgiは動いているようだけど、BBSなどの
HTML吐くCGIは表示されないです。
エラーが出るわけじゃないんで何かやってるんでしょう
0174名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0175名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0177名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0178名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0179名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0180名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG掲示板やカウンターや日記などのCGIも止まるんだよね
メンテから復旧したらdat全部消えてたなんてこともあるのかな?
datバックアップとっておいたほうがいいのかな?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG〜〜かな?
〜〜かな?
っていちいち人に聞くな。
自分で決断しろよ。
データ消えない保障なんてどこにもねーよ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0183名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGトップページからリンクでたどれる範囲からは
見つけられなかったんですが
0184名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメルマガとこのページの上から2つめ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGinfoseek.jpのメアドで登録したから気付かなかった
つーか着信通知設定してるのに通知が来なかったぞ。
登録完了のときのメールはちゃんと通知が来たから
設定は間違ってないはずなのに
0186名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0187名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGinfoseek.jpのメアドはそういうことがよくありますよ。
設定して初めはほぼ100%成功しますけどね。
何のための通知システムかわかんねぇ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1042498128/
0189名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメンテナンス期間(1):2003年1月14日 0:00〜23:59(予定)
メンテナンス期間(2):2003年1月20日 0:00〜23:59(予定)
※この設定時間全てではなく、この設定時間の中でメンテナンスが行われます。
-----------------------------------------------------------------------
上記の予定にて行われる予定のメンテナンス日程が変更になりました。
日程が決定次第皆様に告知を行います
0190名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもしかして通知が来るたびに登録しなおさなきゃならないとか
anet.jpの転送メアドでも取り直そうかなあ
0191山崎渉
NGNG0192名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0193名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG好きなところから始めることは出来ますか?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://isreg.www.infoseek.co.jp/register/regist.cgi
で本登録するときサーバービジーとか出て登録できない
何日か待ったが出来ない
0195名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGできます。
>>194
事務局へ問い合わせ。
0196193
NGNGありがとう。
tok2かInfoseekで迷ってるけど、できるんだったらこっちにしとこうかな。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0198名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0199名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0200名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0201194
NGNGやっと登録できますた
>>198
iswebデリられた後にiswebにログインしようとすると
あなたのisweb IDは削除されたので新しいメンバーIDを取得して
新たなiswebIDを取り直してください
とか出るよ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0203名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0204名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何で上下で同じ広告載せてんのよ。ポップアップで出してる方の広告を
下に載せればいいじゃんか、と思う。
まあタダで使わせてもらってる身分だからあまり文句言えないけど。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0206名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなにか知ってる人いたら教えて
0207名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGと思ったらデリられたって人少ないのね。
漏れは画像掲示板(人間が写った写真、イラスト禁止)置いて2chの某スレの>1から
リンクしてたらちょっとアクセスが増えた土日の後の月曜日中にデリられますた。
警告・削除通知は無かったので理由ははっきりしない(問い合わせるのも何かねぇ)のですが、
.cgiに直リンしてたからかと「外部からの呼出目的のCGI設置」がばれたのかと。
参考までに。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGご愁傷様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています