infoseek isweb QA掲示板7
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG過去ログ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1032634934/
違法サイト報告
http://xun.hypermart.net/
0858名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサポータも必死だね。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG書いてあるぞ。
ちゃんと読んでるのか。
>・アドレスの拡張子が全角英数の場合。
>小文字であっても全角ではダメです。
>全角:jpg 半角:jpg
0860857
NGNGはっぁ?
大文字でののファイル名の場合は大文字で
小文字のファイル路胃の場合は小文字でってって回答じゃないじゃん。
単に小文字でも大文字でも全角はダメって回答だろそれ。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0863名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGパスワード聞いてくる。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGネタだったか
0865名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこんな寝ぼけた野郎は、初めて見た。
文字は読めても、文は理解できないと見える。
で、>>857にもどって、これってネタでせう?
大文字と小文字に疑問をもったら、普通、”どないかなぁ?”って、試すでしょう。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあのなぁ。
>画像の拡張子がJPGと大文字になってるのですが
>それが原因ですか?jpgと小文字にしないといけないのでしょうか?
質問でJPGとjpgと書いている文字に全角を使ってるから
大文字と小文字とか言う前に拡張子も全角で書いてるのではないかと考えるのが普通。
半角の大文字と小文字で試さないとダメだと言う意味だろうが。
>>857=860
その回答が正解なんだよ。
意味が分かるか?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなるほど。
その議題者のPCでは、拡張子が全角のJPGでも、絵が見れるような仕掛けになっているわけだ。
素晴らしい!
0868名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG拡張子が全角のJPGでもローカルでは表示される。
その時画像がキャッシュされ自分のPCで見たときは見れるんだよ。
他の人は一度も表示されてないから正確なファイル名でないと見れない。
頭が悪いと煽りで墓穴を掘るようだ。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG素晴らしい!
0870名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいや、ネタじゃないよ。
FTPソフトがパスワードを聞いてくる。間違ってないのに。
何がいけないんだろ…。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG激しくネタでしゅた。
逝って来ます。 ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
0872名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://cgi2.html.ne.jp/~mini/deka_ka/upup_1.html
↓
倉庫
http://isweb46.infoseek.co.jp/diary/rio77/source/
0873名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG世の中のOSはWindowsだけじゃないぞ。
議題者の環境は知らんが。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG珪は統合後のカウンタのパラメータの区切りの変化について詳しいね。
セキュリティソフトを一時的に解除してみてたらカウンタ表示が見えたのか。
解除してみたソフトの事をしきりに喋っていた人なのかしら。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG拡張子の関連づけで画像ファイルを関連づけされたアプリケーションで開くことと
HTMLファイルから画像ファイルを展開するのではワケが違うんじゃないの?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://isreg.www.infoseek.co.jp/supportbbs/forum.cgi?readDetail=1&id=134
0877名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなるほど珪が気がついたのは11/09 19:29:33だったんでつね。
よくわかりますた。
0878857
NGNG>大文字と小文字とか言う前に拡張子も全角で書いてるのではないかと考えるのが普通。
>半角の大文字と小文字で試さないとダメだと言う意味だろうが。
おまえはこで回答していた八並に知識がないな。もしかして本人か?
初心者にあることとしてこういう風に掲示板投稿時に
意味もなく全角を使ってしまうこと。
>拡張子が全角のJPGでもローカルでは表示される。
>その時画像がキャッシュされ自分のPCで見たときは見れるんだよ。
まぁそのファイルがネット上にアップした時点で別ファイルとして
あつかわれるからいくらキャッシュがあってもネット上にアップされた
ファイルは別ファイルとしてみられるからいくらキャッシュがあっても意味なし
0879名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそう熱くなりなさんなや。
midoriya氏の回答が一番適切ってことでいいんでしょ。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>初心者にあることとしてこういう風に掲示板投稿時に
>意味もなく全角を使ってしまうこと。
意味も分からず全角を使う初心者は拡張子も意味が分からず全角を使う可能性があるかもしれないと言っている。
>まぁそのファイルがネット上にアップした時点で別ファイルとして
>あつかわれるからいくらキャッシュがあってもネット上にアップされた
>ファイルは別ファイルとしてみられるからいくらキャッシュがあっても意味なし
だから質問者には見えて閲覧者には見えないといっているのだが?
キャッシュが保存されたPCで見ると見えるのと他人が見たら見えないことの違いが分かる?
ワザワザ>>857だと宣言してくれた事は評価するが恥の上塗りなのが痛い。
0882@草葉の陰
NGNGキャッシュは何のキャッシュ?
アップロードした物のキャッシュ?
ローカルで表示した物のキャッシュ?
0883857
NGNGそもそもこのスレ主「JPG」は半角で書いている。
「jpg」が全角
普通に考えれば現在のファイルは半角大文字の拡張子になっていると考えられる
>だから質問者には見えて閲覧者には見えないといっているのだが?
>キャッシュが保存されたPCで見ると見えるのと他人が見たら見えないことの違いが分かる?
おまえの書き方だとネット上にあるファイルもキャッシュのおかげで見えるように書いている。
>ワザワザ>>857だと宣言してくれた事は評価するが恥の上塗りなのが痛い。
恥の泡塗りしているのが君だと言うことを理解してないところが
あいつにそっくり。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG./指定した画像.JPG
画像そのもののキャッシュ
まぁそんなにムキになるな>@草葉の陰=?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>画像そのもののキャッシュ
はやっぱりバカだ。
その画像が
>アップロードした物のキャッシュ?
>ローカルで表示した物のキャッシュ?
とどの画像のことか聞いているのに
もしかしてこいつってファイルコピーとかしても
同一ファイルで別のファイルじゃないことを理解してないってこと?
a.jpgをコピーしてb.jpgを作った場合。同じファイルで
同じキャッシュが使われると勘違いしている厨房か?
0886名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「JPG」は半角で書いて「jpg」を全角で書くような議題者は半角と全角の違いをあまり重要な違いだと意識していないように思ふ。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGJPGはファイル名からコピペ
jpgは自分で書く。初心者の癖で全角で書いたってことでしょうねきっと
0888名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおいおい。
誰がどの書き込みをしてるか混同しないでくれ(w
0890名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG放置しようと思ったが一言
>a.jpgをコピーしてb.jpgを作った場合。同じファイルで
>同じキャッシュが使われると勘違いしている厨房か?
ファイル名が違う場合はキャッシュは使われない
反論するなら同じファイル名でコピーした時の話をしたほうがいいよ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0893885
NGNGんなことない
0895名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日本語だの全角文字だのをファイル名に使っても表示されるブラウザはある。
midoriya氏の回答は適切だと思うがね。
勝手に同一視して熱くなりなさんなや。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGPC上を考えた場合、DLしたものが全角である可能性は極めて低いし、自作画像でも保存時にアプリが自動的に拡張子を付加するのが普通だから、残るは、renameで全角JPGを付けるということが考えられる程度。
よって、PC上は半角で、投稿時に何の疑問もなく全角で書いたってことに、10000ペソ。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最初の過ちを謝ればいいものを
>熱くなりなさんなや。
冷静さを装っているが実際は・・・・
0898名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>857の>下手するとこれって回答者より議題者の方が技術あるかも。
これが余計な一言だったように思えるw
話は違うがmiki_kunタンのサブネームにうけてるよ。
そのmi_kunタンが紹介してる初心者サイト、CGIの設置解説ページがスゴイ。
初心者が誤解して泥沼に入りそうだ。
http://www.siriasu.net/cgi/cgi.htm
0899名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> これが余計な一言だったように思えるw
それへの突っ込みが甘かったんで、ますます事態は、紛糾したかと思われ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでもそれに反論した>>859はもっと甘かったしバカだった。
そもそも日本語から理解できてないし
0901名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだなw
0902名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそのページマジワラタ
「スプリクト」はありがちだけど「rerl」は初めて見たよ。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG突込みどころ満載のサイトだな
>プロバイダーで決められたperlを指定します
perlを指定するんじゃなくてperlのパスを指定する。
>$home = '../index.html';
としているが、実際の説明では
>http://あなたのホームページ/cgi-bin/style-board/stylebbs.cgi
という構造で説明している。
>プログラム先頭のPerlのパスの記述(#!/user/local/bin/rerl )が正しくない。
rerlとは?
少し見ただけでもこれだけあるし
0904名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこないなもんサポ板に貼り付けたら、また、どっと「cgiが動かん」て
ヤシが押し寄せて、メイツ兄さんの出番が増えるってことだ。
めでたし、めでたし
0905名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>ヤシが押し寄せて、メイツ兄さんの出番が増えるってことだ。
それは大丈夫でしょ。メイツのやつらは例外無くCGIについてはうとい。
その証拠にCGI関係のスレと非CGI関係のスレと見比べると
CGI関係のスレに対する回答が少ない。
だから苦労するのは非メイツの回答者たち。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいかん、いかん。CGIに弱いのすっかり忘れとった。
逆に出る幕がなくなって、暇をもてあまし、気に入らないレスを削除するって訳か(w
0907名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(というか、わからなければiswebサポーターの資格無し)
メイツのよい練習台が現れてくれるといいね。
500に困って「メンバー同士の解決は難しいので〜」とか言い出したら笑うけどよ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>ゆりりん★解凍キボーン
0909名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG多分理解できないから資格なしだな(笑)
0910名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGん? miki_kunがこれを貼り付けたのは、メイツへの当てつけか?
「これくらいは、すぐ理解できるようにしてちょうよ!」ってか
0911名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあーぁ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGFAQサイト作成で忙しいんじゃないのかな。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGmi_kunタンが紹介してるサイトと同レベルまたはそれ未満になると予測。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0915名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとりあえずそのCGIの部分以外にも他のページも突込みどころがたくさんあった。
>>914
厨房の仲間入りをしたくない人が多かったと言うことでしょうね。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG元HOOPS向けだからそれでもオケー! ([25]参照)
0917名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCSS使うんならmetaで宣言しる!web制作担当じゃないのかい?
みたいな内容だった記憶が・・他にもあったが詳細は覚えてなくてスマソ
0918913
NGNGでもあのサイト間違いだらけだぞ。
それ未満のサイトでOKなのか?
0919名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・下僕の立場をわきまえ、快適な環境の提供に努める
に徹してくれたら私は満足よん。
FAQ的な質問には、迅速にURLを提示し、「ここに書いてるよーん」的な
レスを付けて欲しいのだが、規約やFAQの内容、頭に入っていないようだから無理か。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> FAQ的な質問には、迅速にURLを提示し
いやいや、そんなもったいないことはしないと思ふぞ。
こっそりQAをため込んで、FAQ的な質問には迅速にコピペ。
これ如何にも「活動してまーす」って感じでよろしいかと
0921名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0922名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG必死だな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだけど、これがゲームだとすれば、あの掲示板が重いのは仕方ないのか?なんせ、ゲームCGIなんだから(w
0924名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0925名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG存在しているだけで荒らしを抑止するCyberMatesって縁の下の力持ちみたい
0926919
NGNGみたいじゃなくて、縁の下の力持ち(=下僕)そのものなんだよ。自覚しろよ、いい加減。
存在しているだけで目障りとは、言われたくないだろ?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> CyberMatesのメンバーが、懇切丁寧、慇懃な態度で答えれ下さります。
やってくれるねフューゲンチャン。
見るものが見れば神経逆なでするような記事だけど文章は至ってまとも。
確たる理由もないまま安易に削除すればたたかれるし、かといって晒しとくのは不愉快だし・・
0928名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>答えれ下さります
わざとだよね、おもろ。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0930名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオモロイこと言うね
「しばしの間皆様にご利用頂いて参りましたサポート掲示板は、余りにもサーバーへの負荷が大きいため、某月某日をもって閉鎖させて頂きます。
その後のサポートにつきましては旧QA掲示板を用意したいと考えております。今後ともご支援のほど宜しくお願い致します。」(事ム局)
てなことになったら怒る者、笑う者、泣く者、各者入り乱れてのバトルがここで繰り広げられんでしょうなぁ。
かくして2ちゃんの夜は更けていく・・・
0931@草葉の陰
NGNG激しくイイ! のは、ハケーンされない。
その次は、まんせー、ハァハァ…。
その次は、がくがく、ぶるぶる。
その次は、逝ってよし。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0933名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0934名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0935名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0936名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0937名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0938名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGただのtypoじゃない?
tとrって隣同士だし変な功名心がある感じも受けるし
0939名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0940919
NGNG「( ´,_ゝ`)反感丸出しだな。」
が付くと確信していたが付かなかったようだ.
このことから、CyberMatesのメンバーも成長している様子が伺え少しうれしい。
(単に昼間で書き込みを読まなかっただけという可能性もあるが)
0941名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0942名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0943名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG誰もおまえに期待してないさ。
イヤミの通じない女だな。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGキモイオタク女。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGftp接続しても、パスが違うと言われるんだが・・・
似たような症状な人、他に誰かいないですか (;つД`)
登録情報はちゃんと保存してあって、
それ入力してもパスワードの再設定できないし・・・
0946名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなに情報少ないと、何処に行っても相手にされないぞ
0947944
NGNGスマソ、環境書くね。
OS:W2K CATV接続
FTPクライアントソフトウェア:FFFTP1.89b
FTPクライアントの設定
ホスト名:ftp.isweb.infoseek.co.jp
ユーザ名、パスワードは間違いなし
PASVモードにチェック
http://www31.freeweb.ne.jp/
登録日は約1年半前。
他のアカは同じ設定でつながります。
0948945
NGNG944じゃなくて945でした。
どうやら、変更のあった一部のユーザーに該当してそうです。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGっていう思いこみでつなげない事も希にあるから(" "が入ってたとか)気をつけて
経験者は語る(;´Д`)
どうしてもダメならサポートにでもメールしてみたら?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGありがとうございます。
どうやらユーザー名の変更があったらしく、
既存のIDでの接続はできませんでした。
ID変更のメールが来てなかったので分かりませんでした。
ご迷惑おかけしました。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0952名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうしろに-webつけてみるとか。
Infoseekメンバーログインできるならツールも使えるんだけどねえ。
適当にURL打ってみて変更後IDを確認してみるとかしてみたら?
ID違っててもパスワード入力エラーになるよ。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1037871762/
でお願いします。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://tanabota6969.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload6.cgi
0955名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0956919
NGNGゴメン!
>(単に昼間で書き込みを読まなかっただけという可能性もあるが)
なんて疑ったりしたオレが悪かった.
ちゃんと読んだけど、「( ´,_ゝ`)反感丸出しだな。」は書かなかったと
言いたくてすぐにカキコしてくれたんだな。
うん、よくわかった。
君はちゃんと成長しているよ。これからも、この調子でガンバレ!!
0957名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。