トップページperl
983コメント325KB

infoseek isweb QA掲示板7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
続きです。

過去ログ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1032634934/

違法サイト報告
http://xun.hypermart.net/
0767名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>765
その記事あぼーんされてた
0768名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
対応が速いな
0769@草葉の陰NGNG
>767
議題者のためには、その方が良いかも(w

や、まだ見えてる。
●[440] =>[464]
0770名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>769

いぢわる(w
0771名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ログ見る限りPASVじゃないことは確かなので
間違ったレスじゃないと思われ

もしPASVだと言い張るなら
理由を聞かせてくれ
0772名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しかし、消したり出したり
まるで安物の手品ぢゃのぅ
メイツ君
次はハトでもだしてくれんかのぅっフォっフォっフォっ
0773@草葉の陰NGNG
>>771
>もしPASVだと言い張るなら
>理由を聞かせてくれ
私宛? メイツ宛?
0774名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>772
気が滅入ってたから、妙にオモロイ!もっとキボンヌ
0775名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ぺんぎん氏も帰ってきたね。
珪タンも居るし、安心したよ。
[464] で、ぐり〜ん@に続いて螺旋☆も回答者としての知識に乏しい事が判明か
0776名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
でもまあ螺旋☆氏は他のに比べりゃマシじゃない?
比較的慎重に発言してるふしがある。

ところで、ここで出てたサポ掲ユーザビリティ改善案をiswebに送ったよ。
皆も思うことあれば送れ!
0777名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
PASVじゃない人に「PASVにしる!」というのが
間違ってるのか、ここじゃ。
プ
0778名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ホスト名の取得が出来ない…DNSの逆引き処理できなくなったの?
0779名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ttp://popup.tok2.com/home/faqlibrary/texts/Log251to300.htm
トクトクの事例発見。
0780名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
トク2はサーバーが独特なんじゃなかったっけ。
あてはまるのかな。
0781779NGNG
さあ、どうなんだろ。
一応見つけたから貼ってみた。ここで詳しい解説が聞けることを期待する。
0782名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>776=螺旋☆本人?
慎重か?たんに知識がないだけ
0783名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
よくわからん
0784名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
辻希美画像アップローダー(確変中)
http://pjhkyt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/nonstop/entrance.html

在のサーバディスク使用量は約 153920 kBです。
0785名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
教えてくれ。

>>765 の引用の中の
>200 PORT command successful [translated to PASV by DeleGate].

これ、PASVがどうなっていることを指しているの?
PASVモードでログインしたという意味ではないの?
0786名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あぷろだ
http://cgi2.html.ne.jp/~mini/deka_ka/upup_1.html

倉庫
http://laserbeam-x.hp.infoseek.co.jp/source/
0787785NGNG
わかりました。>>779 のURLの[297] にのっていた。

葵 > ちなみに、
「200 PORT command successful [translated to PASV by DeleGate].」
この部分は「ポートコマンドは成功、たえだし、PASVコマンドとしてDeleGateは翻訳します。」と言う意味だと思います。 
しかし、FFFTP側でPASVコマンドを発行していないためあちらにデータ接続がされず、
そのことをFFFTPが認識していないため次のコマンドを送っても反応が返ってこないため固まってしまうようです。
(2002/04/18(Thu) 16:13:02)
0788@草葉の陰NGNG
>>770
さんくす^^

>>775-776, >>782
乏しい知識は、経験で増やせばok.
よって、緑茶しばきつつ
彼の将来を見守るつもりです。

>>778
以前は引けてたの?
0789名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
PASVと通常の接続はログが違うから
一目瞭然。
0790名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
臨時のうpろだ
http://sai-yo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/gu1sw4/itemindex.html
0791785NGNG
>>789
PASV: PASVコマンド発行
通常の接続:PORTコマンド発行
という理解でいいの?
0792名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>784
辻希美画像アップローダー(確変中)
http://oiniugy.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/nonstop/entrance.html

現在のサーバディスク使用量は約 0 kBです。
0793名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>791

じぶんでやってみそ。
0794名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>793
ケチクサー
0795名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
( ´,_ゝ`)答えられないんだよ
0796名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サポ板は、相変わらず10tトラック並みの重さじゃのぉ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
重い
http://www.google.co.jp/search?q=%EF%BD%87%EF%BD%92%EF%BD%95%EF%BD%85%EF%BC%8F%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%91&btnI=
0798名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
優良回答者の珪もホントに口調が変わった。
煽り用のHNを使わなくなった分珪の出番が増えたのだろうが
いつもの癖が出るのはしかたなさそうだ。
0799名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>798
どういう意味でつか?
珪以外にHN使ってQAで煽ってたってこと?
鬱。
0800名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>798
変わったってどのへんが?
珪たんの別ハンって何だと思うのさ。
0801名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://isreg.www.infoseek.co.jp/supportbbs/forum.cgi?readDetail=1&id=527
そのレベルの質問をする奴がCGIを使いたがるとは、もう開いた口がふさがらない。
いっそのことcgiの質問をする奴は問答無用でアカウント削除ってくらいにして欲しい。
0802801NGNG
http://isreg.www.infoseek.co.jp/supportbbs/forum.cgi?readDetail=1&id=525
0803801NGNG
http://isreg.www.infoseek.co.jp/supportbbs/forum.cgi?readDetail=1&id=536
0804@草葉の陰NGNG
>>801-803
●[77] =>[80]
●[525] =>[534]
●[536] =>[542]
ってゆーか、ぱろん君。
0805801NGNG
http://isreg.www.infoseek.co.jp/supportbbs/forum.cgi?readDetail=1&id=542
>> FTPソフトで設定するファイル属性のことです。
>いえ、パーミッションの755を777になどの変更点を
>教えていただきたいです。ちなみにSOLD OUTのです。
やめてくれ。サーバがダウンする前に俺がダウンしちまうよ。(笑いすぎで)
0806名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>805
これって、メイツの先生方とお遊びしてるんとちゃうん?
0807@草葉の陰NGNG
>806
本気だと思う
http://bluesugi.hp.infoseek.co.jp/sub4.html
0808名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>807
ある意味昔の掲示板の方がよかった。
こんなやつはぼろくろ言われて自ら閉鎖か規約違反の大量送信されて削除。
のパターンがおおくてこう言う厨房サイトはどっちにしろ閉鎖に追い込まれていた。
そのおかげでサーバが安定していく。無駄なリソースが減る。
0809名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>808
> ある意味昔の掲示板の方がよかった。
だよなぁ! 鯖が落ちる確率が、ぐっと増えたって訳だ。
統合後は、鯖が落ちたら、どれくらいの影響が出るのかね?
0810806NGNG
>>807
あ、ほんとだ。 ぼくちゃん、無茶するなあ。
早く垢が削られるか、客が来ないことを願う。
0811名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0812名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
揚げ
0813名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
             _
      _     〃   `、
    〃へ ∧ヽ,  〈(((リノノ i
    l r"ノノリ))))  !´<_` ! l. !  お姉ちゃん、それ浮気って言うのよ。
   ノ リk ´_ゝ`k /   ⌒ベ 
   ノノノノ   \     | |ヽ
  ノノ/    / ̄ ̄ ̄ ̄/ | ヽ
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|‐-リ___
      \/____/ (u ⊃ 

0814名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

暇なの?
PCを捨て街へ出よう(→俺にいってる)
0815名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
辻希美画像アップローダー(確変中)
http://ushdfiu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/nonstop/entrance.html
0816名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
臨時のうpろだ 
http://sai-yo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/fgws73/itemindex.html
0817名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あぷろだ
http://cgi2.html.ne.jp/~mini/deka_ka/upup_1.html

倉庫
http://laserbeam-x.hp.infoseek.co.jp/
0818名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://isreg.www.infoseek.co.jp/supportbbs/forum.cgi?readDetail=1&id=560
あれほど負荷が高いとか言われているのになにも理解できない
バカがここに一人。
そもそも
>リンクの挿入でやるのはindex.htmlであってる
>ハズなのになぜか500エラーが出ます。
>なぜ?
となにもわかってねーじゃん。
こんな奴には、逝ってよし。というより逝け。
0819名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>818
あのスレはさすがに勘弁してくれってスレ主にいいたくなるな。
miki_kun氏がここを擁護した文を投稿してるけどどうなるのかな。
0820名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
miki_kunの書き込み

>また消されちゃったみたいだけど、 もしかして2CHの事
>きらってるんですか? あそこ見て回るだけでも結構得るもの
>あるんですけど? それに主張に一理ある部分も多くあると
>個人的に思います。 パーミッションについての過去ログもあちらさん閲覧すればさらに詳細な情報が見つかります。
>都合が悪かろうが非難されようが「いいものはいい」と素直にいいたかったのでとりあえず。

この部分を書いたことで消されるでしょう。
削除されたのは2chとは関係なく言葉使いの問題かと。
2chに一理ある書き込みがいかに多かろうとサポートBBSでの回答と結びつけるのはナンセンス。
miki_kunの書き込みを容認すれば再び荒らしが増えるきっかけになりかねない。
気分を悪くしようが非難されようが「してはいけないものさせない」と素直にいいたかったのでとりあえず
0821名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
[574] miki_kun様 螺旋◎CyberMates-TL 2002/11/18 02:37:44
サポートBBSは伝言板ではありませんので、
Cyber Matesへの御意見などは
ここを使わずにメールにてお願いいたします。
info@leaders.hoops.ne.jp
なお私のこの書き込みは日付の変わる頃に削除いたしますことを御了承ください。

これからもサポートBBSの良き回答者としてご活躍してくださることを期待しております。
/*toshi☆に続いて、螺旋も削除権限保有っと。*/
0822名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
(味菊ん 雁羽)も、空しく・・・
0823名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>サポートBBSは伝言板ではありませんので、
>Cyber Matesへの御意見などは
>ここを使わずにメールにてお願いいたします。
そりゃメールで送れば証拠隠滅も簡単だよな。
掲示板に書かれれば否応無しに第三者にも見られるけど
メールなら簡単に見なかったことにして意見など握りつぶせるしね。

とりあえずサポータは都合が悪いことは削除すると言う厨房集団だって事だよ。
とりあえず一番逝ってもらいたい存在だ。
0824名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://isreg.www.infoseek.co.jp/supportbbs/forum.cgi?readDetail=1&id=576
[576] Re:568 掲示板の管理ができません 螺旋●CyberMates-TL 2002/11/18 02:47:41
IDをふたつお持ちのようですが、
どちらでログインなさっていますか?
****37
****3721
一部伏せさせて頂きましたが、
ご確認ください。
/*やっぱ漏れてんじゃ〜〜んインフォシークメンバーID*/
0825名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
infoseekでアッhan!の掲示板が
掲示板作成時に「大変混み合っております。再投稿してください。」と
エラーがでます、どこが原因なのでしょうか?
宜しくお願いします。
0826名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>825
http://isreg.www.infoseek.co.jp/supportbbs/forum.cgi?printForm=1
0827名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今、iswebのページに全然繋がんないんだけど、みなさんどうですか?
FTPもダメです。
0828名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あ、ホントだ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
落ちてるみたいですね。
0830名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いつから落ちてるのかな?
こういう時iswebってすぐ復旧する?
0831827NGNG
漏れだけじゃないのでちょっと安心した。
0832名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サポートBBSはiswebメンバー同士がお互いに助け合い、問題を解決することを目的としています。メンバーの皆様に気持ち良くご利用頂くため、下記のような発言はご遠慮下さい。

・その他、isweb事務局が不当と判断した発言
0833名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
不当と判断されたら、遠慮すればいいわけね(w
0834名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鯖落ちてるっぽいので、情報もらいにサイト行ったんですが
サポートBBSに入れないです。
正しいIDとパス入れてるのに情報が間違ってるって言われる・・・。
鯖落ちと関係あるんでしょうか?
0835名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あ、つながった。
0836名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つながるYO!
0837名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あぷろだ
http://cgi2.html.ne.jp/~mini/deka_ka/upup_1.html

倉庫
http://isweb46.infoseek.co.jp/diary/rio77/source/
0838名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
臨時のうpろだ 
http://sai-yo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/fgws73/itemindex.html
0839名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>818
#!を付けなくていいかと聞いているんで
それさえもわからないレベルですかと。
自分で勉強すれば納得出来るよとレスつけたら、あっという間に消されたようだった。
こんなレベルでやめてくれなんて書くと消されるのは目に見えているから書かなかったが、少しは自分でも勉強することを勧めることもいけないことなんだろうか?
基準がわからん。
0840名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
これに注目していたが、削除されたか。やれやれ。

[592] Re:585 バナーURLって?
横レス失礼します.
>>>バナーURLって何のことですか?
>> 例えば、サイトの自動リンクなどでは、登録するサイトのバナー画像があるURLのことを指します。
>すみません・・・。
>どうやって作るのかもわからないのですが・・・。
URLというのは,インターネット上で,ファイルのありかを示すものです.だから,
>URLはどのように作ればいいのか教えてください。
URLというのは,(あなたがisWebに登録されているとしてあなたが自分のWebスペースの一番上ディレクトリに banner.jpg というファイル名でアップロードした場合,)
http://[あなたのisWebID].hp.infoseek.co.jp/banner.jpg
となります.後は,バナーを表示させたいページで,このバナーURLを入力して,を表示させるように設定すればいいのです.

たいへん失礼ですが,あなたはまだご自分のWebを管理するための知識をまだ十分お持ちで無いようにに思います.はっきり言えば,”あなたはまだ勉強不足です.自分のWebを持つのは危険です“と言うことです.
僭越ながら,参考書などをお買いになって,勉強し,それから作成されることをおすすめします.
0841名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>839
勉強することを勧めたからではなくて言葉使いの問題かと。
0842名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
質問者がへこむようなのはだめじゃ。
0843名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://isreg.www.infoseek.co.jp/supportbbs/forum.cgi?readDetail=1&id=463
こないな香具師を量産するんだねぇ。
0844 NGNG
0845名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
前のQA掲示板でも今のような対応って出来たんだよな。
それなのに強権を発動しなけりゃ問題のある書き込みを自粛しない荒らし(自覚のない奴含む)が常駐していた。
あれほど多かった週末の初心者の質問も減ったし、平日も質問者は少数。
いかに常連側のネタスレが多かったか分かる。
この状況が定着するまでは削除権を持ったボランティアに監視を続けてもらうしかないな。
0846名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>845=サポータの一人。
見苦しいぞ。自己弁護。
0847名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうしようもないレベルの教えて君を大優遇してるようにしか思えないよ。
ま、そういうのがいくら増えても快適さを維持できるようにサーバ能力を
充実させてくれるならなんでもいいんだけどさ。
0848名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうしようもない教えて君によってたかって勉強を奨めるレスを書くより
誰からもレスが付かない方が本人も質問の仕方を考え直すのでは?
どうしようもない質問に丁寧に答えてやる人がいても
それはそれでいいとおもう。
0849名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>848=サポータの一人?
>どうしようもない質問に丁寧に答えてやる人がいても
>それはそれでいいとおもう。
その結果が教えて君を量産する。
まぁ今あの掲示板は完全に教えて君厨房量産工場となっているがな。
0850名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://isreg.www.infoseek.co.jp/supportbbs/forum.cgi?readDetail=1&id=614
教えて君って算数すらもできないのでしょうか?
0851名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
すごいゲームがやってきた。ネットワーク対応育成型ゲームの決定版
■CyberMatesのtoshiちゃん■

・iswebのアカウントを取れば誰でも参加可能。現在、だんとつトップの登録者90万
http://isreg.www.infoseek.co.jp/supportbbs/forum.cgi
ここに、適当な質問をしたり、既存の質問に回答することで、toshiちゃんの成長を促す。

サポート掲示板の管理を任されたtoshiちゃん、現在のHPはこれくらい(?)
正義感:★★★★★★★★
常識度:★★
技術力:★★
ゲームの目的は正義感を減らさずに常識度をUPさせること。
アカウントが抹消されたらゲームオーバー。
(某2ch掲示板への書き込みでも、toshiちゃんの成長に影響があるかもしれません。)
さあ、レッツ、エンジョイ、ゲーム。
0852名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>849
俺はサポーターじゃないよ。
どうしようもない質問は放置すればいいといっているのだが?
しかし答えている人もいるようだしその事までとやかく言うつもりはないね。
0853名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://isreg.www.infoseek.co.jp/supportbbs/forum.cgi?readDetail=1&id=613
>パーミッション? ですか。
>これが良く解らないのです。
>超初心者で申し訳ないのですが,どうぞご教示下さい。
初心者といえばなんでも聞いていいと思っているのか?
初心者なら初心者らしく自分の技量以上のことをしようとするなよ。
幼稚園児に核ミサイルの発射スイッチを渡しているようなものだぞ。
0854名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>サポート掲示板の管理を任されたtoshiちゃん、現在のHPはこれくらい(?)
>正義感:★★★★★★★★
>常識度:★★
>技術力:★★
異議あり。
厨房仲間救出したい度:∞
常識度:マイナス
技術力:マイナス
厨房度:∞
証拠隠滅度:★★★★★★★★★★★★★★
これの方が正しいと思うが
0855名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://isreg.www.infoseek.co.jp/supportbbs/forum.cgi?readDetail=1&id=596
>現在事務局側との調整を行っております。
厨房サポータどもって事務局側にたいして発言権があるのか?
それとも、そう思っているだけ?

>回答期限についてですが申し訳御座いませんが未定とさせて
わからないならわからないって正直に書けばいいものを
やっぱりわからないってかくのはプライドが許せないのかな?
技術はないけどプライドだけは一人前?

>該当記事は一時的に非表示とさせて頂きました。
>ご連絡有り難う御座いました。
バカに権利をもたせるとろくなことにならない見本ですね。
0856名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
( ´,_ゝ`)反感丸出しだな。
0857名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://isreg.www.infoseek.co.jp/supportbbs/forum.cgi?readDetail=1&id=615
下手するとこれって回答者より議題者の方が技術あるかも。

それに今時、「A:\WINDOWS\a.png」って
オールドPC-98かよ。

>私も詳しくは知らないのですがこれらに当てはまってはいませんか?
だったら回答するなよる議題者がよけい混乱するだろ。

>画像の拡張子がJPGと大文字になってるのですが
>それが原因ですか?jpgと小文字にしないといけないのでしょうか?
そもそもこうきいているのにこれに関する回答がいっさいなし。
0858名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>856
サポータも必死だね。
0859名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>857
書いてあるぞ。
ちゃんと読んでるのか。

>・アドレスの拡張子が全角英数の場合。
>小文字であっても全角ではダメです。
>全角:jpg 半角:jpg
0860857NGNG
>>859
はっぁ?
大文字でののファイル名の場合は大文字で
小文字のファイル路胃の場合は小文字でってって回答じゃないじゃん。
単に小文字でも大文字でも全角はダメって回答だろそれ。
0861名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鯖落ちage。
0862857NGNG
>>861
落ちていないが
0863名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1週間前に繋がった物が今繋がらない。
パスワード聞いてくる。
0864名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>863
ネタだったか
0865名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>859
こんな寝ぼけた野郎は、初めて見た。
文字は読めても、文は理解できないと見える。
で、>>857にもどって、これってネタでせう?
大文字と小文字に疑問をもったら、普通、”どないかなぁ?”って、試すでしょう。
0866名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>865
あのなぁ。
>画像の拡張子がJPGと大文字になってるのですが
>それが原因ですか?jpgと小文字にしないといけないのでしょうか?

質問でJPGとjpgと書いている文字に全角を使ってるから
大文字と小文字とか言う前に拡張子も全角で書いてるのではないかと考えるのが普通。
半角の大文字と小文字で試さないとダメだと言う意味だろうが。

>>857=860
その回答が正解なんだよ。
意味が分かるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています