新掲示板のユーザビリティ・アクセシビリティの件って重要な事だと思うよ。
既出だけどさ、あ〜ゆ〜サーバサイドが提供している掲示板つ〜のは
いくらブラウザで文字サイズを変える事が出来ると言ってもね、
それ以前に全ての環境に出来るだけ配慮するのは基本じゃないの?
例えばご年輩の方で、PCの操作なんかあまり把握していない…そんな方からするとツライんじゃないの?って素で思う。
難しい事は解らないけどさ、思いやりに欠けちゃいけないと思うだけなんだよ。
以前のレス読んで単純に思ったんだけど、これも煽りと受け止められるの?

あと思ったけど、「虫眼鏡を使えば」って態度にカチン!ときちゃったよ。
言葉使いは丁寧だったけど、バカにしてる事が見えちゃった・・って感じ。