トップページperl
983コメント325KB

infoseek isweb QA掲示板7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
続きです。

過去ログ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1032634934/

違法サイト報告
http://xun.hypermart.net/
0722名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>719-720
その記事が、[359]が投稿されたときに削除されていたの。
ここみて、toshiが復活させたのでしょう(w
だけど、あの記事だけをこそっと復活させるのは絶対まずいョ
また、xxxxxxxxにつっこまれるに、1票。
0723名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いっそ、ike氏の書き込みも含めてM以下の投稿を全部一旦削除しておいて
ike氏の意見に対するフォローもした新規発言入れときゃいいのにね。
やりかたがまずいよねー<toshi☆
0724名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
[313]は、タイトルだけで、内容は見れない。
0725名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あ、でも削除された記事の完全復活ができるいい証明になったわけだ。
その点は評価しなきゃね(w
0726714NGNG
>>717
そもそもどれが正義だとか考える必要があるのだろうか。
質問があってそれに誰かが答えるというだけの話だと思うが。
あと彼というのが誰の事なのか分からんが過去スレを見た限り弱視の話題だと思う。
しかし目が悪いから見づらいといっているのはただの煽りに見えた。
それに答えていると思われるレスは至極まともな事をいっているようだが?
そもそもサポートBBSの文字はブラウザでサイズが変更できるだろ。

>>718
ろくな事がなかった事例はどんなものがあるのか良く分からんが
紛糾レスは隔離するまでもなさそうだ。
前の書き込み>>714でも書いたように紛糾する前に消されている。

>議題者の質問から話題がずれそうレスしか削除されていないように見える
0727718NGNG
>>726
ブラウザでフォントサイズが変更できる? だからどうした。
通常は、自分のブラウズに最適なフォントサイズに調整しているものだろ。
実際、あの掲示板は見づらい上に無駄が多い。
運営側はサポートをしたいのではなく、広告を表示したいだけに思えるよ。

デザインを優先したいウェブサイトならフォントサイズを指定するのもよいが
サポート掲示板とは、そういう趣味を優先させるべき場ではないだろう。
ユーザ各人に最適なフォントサイズで快適にブラウズできるようにすべきではないか?

横レス失礼。ついでに補足。

> ろくな事がなかった事例はどんなものがあるのか良く分からんが
北米大陸の某国とかを想定。
0728714NGNG
>>727
なぜ>>717への返答に横レスするのか分からんが過去スレを読んだ限りでは
煽りのようだった。
本当に見づらいのであればサイズの変更は真っ先にするはず。
サポートBBSに限らずハンディキャップのある方は日常的にそういう場面に
出会うだろうし見やすくする方法があればすぐにやっているはず。
あえていうなら>>717のハンディキャッパーという書き込みのほうが問題がある。
おそらく過去レスで煽っていた人物と同じかと。

それとろくな事がなかった事例が北米大陸の某国とかを想定しているのなら
自称公認サポータとか583氏に結びつけたがる意図が良くわからん。
0729717NGNG
>>726
> しかし目が悪いから見づらいといっているのはただの煽りに見えた。
> それに答えていると思われるレスは至極まともな事をいっているようだが?
君にとって、弱視のレスに関する彼のあざ笑うような対応が、至極まともなものに見えるのなら、これ以上言うことはない。
議論の蒸し返しになるから、対応の是非については、もう述べない。

何が言いたかったと言えば、弱者を軽視する態度が当然と考えるような者がメイツになり、そのことに何ら違和感を覚えず、ゆくゆくは、社会一般の通念になってしまうような事態を危惧するということ。
0730718NGNG
>>728
俺は弱視じゃなく近眼持ちで、あの応酬に参加していた。
故に口を挟みたくなったまで。

> 本当に見づらいのであればサイズの変更は真っ先にするはず。
>>627を読んだのか?
サポート掲示板がユーザビリティ・アクセシビリティに欠けているのは事実であり
その点においては、610が弱視であろうがただの煽りであろうが関係ない。

> それとろくな事がなかった事例が北米大陸の某国とかを想定しているのなら
> 自称公認サポータとか583氏に結びつけたがる意図が良くわからん。
あんたは比喩というものを理解できないのか。気の毒に。
0731名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ユーレカ
これだけ鈍感だから、あの掲示板を使い続けることが可能なのか!!
0732714NGNG
>>729
本当に見づらいのであればサイズの変更は真っ先にするはずといったのだが?
彼というのがあのレスの相手なら見やすくする方法を述べているように見えた。
あなたの言いたいことが弱者を軽視する態度を危惧するといわれるなら
>>717でのハンディキャッパーという書き込みのほうが問題があると思うぞ。
それからあなたも自称公認サポータとその問題を結びつけるとは。
意図がまったく不明・・・

>>718
弱視じゃなく近眼持ちなら過去レスでのやり取りも眼鏡をかければと書いてあったので問題ないのでは?
それに近眼は近いものなら小さい文字でも良く見えますよ?

自称公認サポータとか583氏に結びつけるのなら比喩ではなくて
実際にろくな事がなかった事例を聞かせてくれ。
意味が分からんから。
0733名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>732
自称公認サポータ
ちょっと意味不明な日本語だが、
自称公認サポータ=CyberMates
ですか?
0734718NGNG
馬鹿の相手をすると自分も馬鹿になるってことがよくわかったよ。
思考がおかしくなりそうだ…俺ここで降りる。
気が向いたらまた後で見に来るよ。

恵まれてる奴に何言ってもわかってもらえるわけないよな。
おまけに激しく日本語能力に欠けている模様。
0735733NGNG
あっ、わかった。
自分のことを「公認サポータ」と名乗った奴
のことね(自称公認サポータ)。失礼しました。
0736名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>馬鹿の相手をすると自分も馬鹿になるってことがよくわかったよ。
他人をバカにするやつはたいてい言った本人が馬鹿な場合が多い。
0737名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>733
自称公認サポータ=CyberMatesといえばいいのか?
なら今後はそうする。

>>718
あとで又来た時に近眼だと何故モニターの小さい字が見えにくいのか教えてくれ。
過去レスの煽りと同一人物じゃないことを祈ってる。
0738717NGNG
>>732
>>717でのハンディキャッパーという書き込みのほうが問題があると思うぞ。
俺は、ハンディキャッパーだが、これは蔑称なのか?
別に違和感はないが、文句あるかな?

君は、この前の議論の当事者だろ? バカバカしいから、俺も降りる。
0739名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>738
文句はないよ。
ハンディキャッパーという言い方が蔑称でないならな。

>>718
>恵まれてる奴に何言ってもわかってもらえるわけないよな。

今までの話の流れではあなたにとって恵まれてる奴というのは目がいい人という
琴田と思うが、俺も近視だから分かるんだよ。

しかし二人とも同一人物なのか?
訳がわからん・・・
0740名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>737
それは間違いすぎの解釈だろ?
infoseekからある程度情報提供を受けてる立場の奴を
自称公認呼ばわりするのは間違い過ぎと思われ
0741茶飲んで帰ってきた718NGNG
レス付いてるようなんで返して帰る。

>>736
そうだな、馬鹿に馬鹿という奴が馬鹿だって子供の頃に言われたよ。

>>737
モニターから15cmくらいの距離に顔持っていって30分ほどブラウズし続けてみ。
CRTでも液晶でも、モニターの字ってのは根本的に見にくいもんなの。
俺はまだ重度の近視というわけじゃないから14pt程度の字にすりゃ問題ないけど
重度の視力障害(白内障とか老眼とかも含む)の人がいることも考えなよ。

>>739
ハンディキャッパーとは、ハンディキャップを持った人のこと。
ぐぐれば参考になるページが出てくるんでとりあえず一番上のでも読んでみ。

で、717≠718=618他だってば。それじゃね。
0742名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
新掲示板のユーザビリティ・アクセシビリティの件って重要な事だと思うよ。
既出だけどさ、あ〜ゆ〜サーバサイドが提供している掲示板つ〜のは
いくらブラウザで文字サイズを変える事が出来ると言ってもね、
それ以前に全ての環境に出来るだけ配慮するのは基本じゃないの?
例えばご年輩の方で、PCの操作なんかあまり把握していない…そんな方からするとツライんじゃないの?って素で思う。
難しい事は解らないけどさ、思いやりに欠けちゃいけないと思うだけなんだよ。
以前のレス読んで単純に思ったんだけど、これも煽りと受け止められるの?

あと思ったけど、「虫眼鏡を使えば」って態度にカチン!ときちゃったよ。
言葉使いは丁寧だったけど、バカにしてる事が見えちゃった・・って感じ。
0743名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>740
わかったではさっきも指摘されたので今後はCyberMates(公認サポーター)と呼ぶ事にするよ。

>>741
重度の近視じゃなければ見えるよ。
俺もそんなに重度の近視じゃないしな。
もし重度の近視なら必ず眼鏡を持ってるはずだから健常者と同じように見えるので
問題ないはず。
しかもうっかり眼鏡を無くしたとしても一時的に文字のサイズを変更すればいいばず。

また>>717へのレスへの横レスですね。
煽りだろうと同一人物だろうとどうでもいいことではある。
0744名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>742
ご年輩の方で、PCの操作なんかあまり把握していない人ほど何も考えずに虫眼鏡を使うのでは?
そういう人は元々文字を最大にしてみてると思う
0745714NGNG
>>741
老眼ならモニターから15cmくらいの距離に顔持っていくとかえって良く見えないぞ。
老眼は離れるほど良く見えるんだよ。
重度の白内障は目が見えないからサポートBBSに書き込むことも無理だと思う・・・
0746名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
復活した[313]の記事
>shtml以外でバナーを消す行為は、isweb 利用規約 , 付則:ホームページ運用条件 , 第三条 コンテンツの掲載 の中にある禁止行為の中の「広告バナー未表示、または不当に表示を逃れること。」に該当致します。
>また、isweb 利用規約 , 付則:ホームページ運用条件 , 第四条 CGI・SSIの利用 に明記されていますが、チャットの様なCGIリクエスト数が著しく多くなるものは isweb では禁止されていますのでご理解のほどよろしくお願いします。

これが復活したのはiswebの公式見解で
shtml以外でバナーを消す行為は違反と認められたという認識でいいのだろうか。
toshi☆そこんとこどうなんですか?
0747名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>744
いや、よくわかってないお年寄りは中サイズで見る。
(わかってない人は文字サイズの変え方すら知らない)
それに、たとえ最大にしても<FONT size="2">だと1サイズ小さくなるんだよ。

>>745
近眼の老眼って知ってる?
0748名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>744
やっぱそんな風に受け止めるんだね。
操作が解らない人の為にもデフォルトで、例えば旧掲示板くらいの文字サイズにするとか改善した方が優しいじゃん
て事なんだけどね。
操作が解らない人はブラウザ設定はデフォルトのままだと思うが。
アクセシビリティ、ユーザビリティについても考えてくれたら嬉しいんだけどね。
0749714NGNG
>>747
近眼から老眼になる途中は正常に見えるらしいがなったことないので知らん。
0750名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>747
よくわかってないお年寄りは中サイズで見るという意見も確かにありえるな。
でもその以前によくわかってないお年寄りがサポートBBSで質問したりレスを読んだりする事があるんかいな。
0751名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
年寄りをバカにしては、いかんよ。
0752名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>750
よくわかっていないお年寄りを名乗る書き込みは以前あった。(謙遜してるかもね)
初心者掲示板だったか初心者QA掲示板だったかそんなくらいの頃のこと。

ちなみに、動画を公開したいというお悩みであった。
0753名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>751
よくわかってないお年寄りの話を出した747に言ってくれ。
0754名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>750
お年寄りと限定するのではなくて、色んな環境の方の一握りと考えればいいじゃないのかな?
想定は全ての環境が基本だと思うんよ。
0755名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とりあえずは標準で17PX以上にして欲しい。
0756名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>752
動画を公開しようとするくらいなら自分のHPを持っているはずだし
HPを作っていて動画を公開したいくらいのよくわかっていないお年寄りは詳しい
よくわかってないのは動画の公開の仕方だけだと思われ
0757名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>750=この前のボランティアサポータ?
それにしても必死だね。
iswebでメールで問い合わせはしてみた。
こんな、思いやりのかけらもないやつについて
0758名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>755
ここで愚痴ってないでiswebに直接頼んだら?
0759名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
年寄りをオモチャにするとは、ひでぇ板だ、ここは。
0760名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>759
よくわかってないお年寄りの話を出した747に言ってくれ。

0761名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>760
タメタメ、コピペして手抜きしちゃ!
0762名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
半月でスレの約7割を消費か。
次回はネットウォッチに立てるべきじゃないか?
0763名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>762
サポ板が落ち着けば、レス減るでしょう? 煽りもないことだし。
0764名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だといいんだけどね。
もともと板違いスレだから(前は無料鯖スレ禁止だったし今も禁止はされてないものの重複スレ)
このペースで消費するのはちょっと気が引けるなと思ったまで。
0765@草葉の陰NGNG
煽れば煽れる [464] 以下引用

>>PORT xxx,xxx,xxx,xxx,xx,xx
>200 PORT command successful [translated to PASV by DeleGate].
>>STOR /i/cancel.html
>550 STOR: Error calculating quotas: check directory structure
>コマンドが受け付けられません.
>アップロードを中止しました.
>
>ちなみに合併前は普通にアップできてました。

PASVモードはお試しになりました?
0766名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
( ´,_ゝ`)厨房板に逝けよ
0767名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>765
その記事あぼーんされてた
0768名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
対応が速いな
0769@草葉の陰NGNG
>767
議題者のためには、その方が良いかも(w

や、まだ見えてる。
●[440] =>[464]
0770名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>769

いぢわる(w
0771名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ログ見る限りPASVじゃないことは確かなので
間違ったレスじゃないと思われ

もしPASVだと言い張るなら
理由を聞かせてくれ
0772名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しかし、消したり出したり
まるで安物の手品ぢゃのぅ
メイツ君
次はハトでもだしてくれんかのぅっフォっフォっフォっ
0773@草葉の陰NGNG
>>771
>もしPASVだと言い張るなら
>理由を聞かせてくれ
私宛? メイツ宛?
0774名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>772
気が滅入ってたから、妙にオモロイ!もっとキボンヌ
0775名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ぺんぎん氏も帰ってきたね。
珪タンも居るし、安心したよ。
[464] で、ぐり〜ん@に続いて螺旋☆も回答者としての知識に乏しい事が判明か
0776名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
でもまあ螺旋☆氏は他のに比べりゃマシじゃない?
比較的慎重に発言してるふしがある。

ところで、ここで出てたサポ掲ユーザビリティ改善案をiswebに送ったよ。
皆も思うことあれば送れ!
0777名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
PASVじゃない人に「PASVにしる!」というのが
間違ってるのか、ここじゃ。
プ
0778名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ホスト名の取得が出来ない…DNSの逆引き処理できなくなったの?
0779名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ttp://popup.tok2.com/home/faqlibrary/texts/Log251to300.htm
トクトクの事例発見。
0780名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
トク2はサーバーが独特なんじゃなかったっけ。
あてはまるのかな。
0781779NGNG
さあ、どうなんだろ。
一応見つけたから貼ってみた。ここで詳しい解説が聞けることを期待する。
0782名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>776=螺旋☆本人?
慎重か?たんに知識がないだけ
0783名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
よくわからん
0784名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
辻希美画像アップローダー(確変中)
http://pjhkyt.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/nonstop/entrance.html

在のサーバディスク使用量は約 153920 kBです。
0785名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
教えてくれ。

>>765 の引用の中の
>200 PORT command successful [translated to PASV by DeleGate].

これ、PASVがどうなっていることを指しているの?
PASVモードでログインしたという意味ではないの?
0786名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あぷろだ
http://cgi2.html.ne.jp/~mini/deka_ka/upup_1.html

倉庫
http://laserbeam-x.hp.infoseek.co.jp/source/
0787785NGNG
わかりました。>>779 のURLの[297] にのっていた。

葵 > ちなみに、
「200 PORT command successful [translated to PASV by DeleGate].」
この部分は「ポートコマンドは成功、たえだし、PASVコマンドとしてDeleGateは翻訳します。」と言う意味だと思います。 
しかし、FFFTP側でPASVコマンドを発行していないためあちらにデータ接続がされず、
そのことをFFFTPが認識していないため次のコマンドを送っても反応が返ってこないため固まってしまうようです。
(2002/04/18(Thu) 16:13:02)
0788@草葉の陰NGNG
>>770
さんくす^^

>>775-776, >>782
乏しい知識は、経験で増やせばok.
よって、緑茶しばきつつ
彼の将来を見守るつもりです。

>>778
以前は引けてたの?
0789名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
PASVと通常の接続はログが違うから
一目瞭然。
0790名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
臨時のうpろだ
http://sai-yo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/gu1sw4/itemindex.html
0791785NGNG
>>789
PASV: PASVコマンド発行
通常の接続:PORTコマンド発行
という理解でいいの?
0792名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>784
辻希美画像アップローダー(確変中)
http://oiniugy.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/nonstop/entrance.html

現在のサーバディスク使用量は約 0 kBです。
0793名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>791

じぶんでやってみそ。
0794名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>793
ケチクサー
0795名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
( ´,_ゝ`)答えられないんだよ
0796名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サポ板は、相変わらず10tトラック並みの重さじゃのぉ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
重い
http://www.google.co.jp/search?q=%EF%BD%87%EF%BD%92%EF%BD%95%EF%BD%85%EF%BC%8F%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%91&btnI=
0798名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
優良回答者の珪もホントに口調が変わった。
煽り用のHNを使わなくなった分珪の出番が増えたのだろうが
いつもの癖が出るのはしかたなさそうだ。
0799名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>798
どういう意味でつか?
珪以外にHN使ってQAで煽ってたってこと?
鬱。
0800名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>798
変わったってどのへんが?
珪たんの別ハンって何だと思うのさ。
0801名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://isreg.www.infoseek.co.jp/supportbbs/forum.cgi?readDetail=1&id=527
そのレベルの質問をする奴がCGIを使いたがるとは、もう開いた口がふさがらない。
いっそのことcgiの質問をする奴は問答無用でアカウント削除ってくらいにして欲しい。
0802801NGNG
http://isreg.www.infoseek.co.jp/supportbbs/forum.cgi?readDetail=1&id=525
0803801NGNG
http://isreg.www.infoseek.co.jp/supportbbs/forum.cgi?readDetail=1&id=536
0804@草葉の陰NGNG
>>801-803
●[77] =>[80]
●[525] =>[534]
●[536] =>[542]
ってゆーか、ぱろん君。
0805801NGNG
http://isreg.www.infoseek.co.jp/supportbbs/forum.cgi?readDetail=1&id=542
>> FTPソフトで設定するファイル属性のことです。
>いえ、パーミッションの755を777になどの変更点を
>教えていただきたいです。ちなみにSOLD OUTのです。
やめてくれ。サーバがダウンする前に俺がダウンしちまうよ。(笑いすぎで)
0806名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>805
これって、メイツの先生方とお遊びしてるんとちゃうん?
0807@草葉の陰NGNG
>806
本気だと思う
http://bluesugi.hp.infoseek.co.jp/sub4.html
0808名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>807
ある意味昔の掲示板の方がよかった。
こんなやつはぼろくろ言われて自ら閉鎖か規約違反の大量送信されて削除。
のパターンがおおくてこう言う厨房サイトはどっちにしろ閉鎖に追い込まれていた。
そのおかげでサーバが安定していく。無駄なリソースが減る。
0809名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>808
> ある意味昔の掲示板の方がよかった。
だよなぁ! 鯖が落ちる確率が、ぐっと増えたって訳だ。
統合後は、鯖が落ちたら、どれくらいの影響が出るのかね?
0810806NGNG
>>807
あ、ほんとだ。 ぼくちゃん、無茶するなあ。
早く垢が削られるか、客が来ないことを願う。
0811名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0812名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
揚げ
0813名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
             _
      _     〃   `、
    〃へ ∧ヽ,  〈(((リノノ i
    l r"ノノリ))))  !´<_` ! l. !  お姉ちゃん、それ浮気って言うのよ。
   ノ リk ´_ゝ`k /   ⌒ベ 
   ノノノノ   \     | |ヽ
  ノノ/    / ̄ ̄ ̄ ̄/ | ヽ
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|‐-リ___
      \/____/ (u ⊃ 

0814名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

暇なの?
PCを捨て街へ出よう(→俺にいってる)
0815名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
辻希美画像アップローダー(確変中)
http://ushdfiu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/nonstop/entrance.html
0816名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
臨時のうpろだ 
http://sai-yo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/fgws73/itemindex.html
0817名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あぷろだ
http://cgi2.html.ne.jp/~mini/deka_ka/upup_1.html

倉庫
http://laserbeam-x.hp.infoseek.co.jp/
0818名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://isreg.www.infoseek.co.jp/supportbbs/forum.cgi?readDetail=1&id=560
あれほど負荷が高いとか言われているのになにも理解できない
バカがここに一人。
そもそも
>リンクの挿入でやるのはindex.htmlであってる
>ハズなのになぜか500エラーが出ます。
>なぜ?
となにもわかってねーじゃん。
こんな奴には、逝ってよし。というより逝け。
0819名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>818
あのスレはさすがに勘弁してくれってスレ主にいいたくなるな。
miki_kun氏がここを擁護した文を投稿してるけどどうなるのかな。
0820名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
miki_kunの書き込み

>また消されちゃったみたいだけど、 もしかして2CHの事
>きらってるんですか? あそこ見て回るだけでも結構得るもの
>あるんですけど? それに主張に一理ある部分も多くあると
>個人的に思います。 パーミッションについての過去ログもあちらさん閲覧すればさらに詳細な情報が見つかります。
>都合が悪かろうが非難されようが「いいものはいい」と素直にいいたかったのでとりあえず。

この部分を書いたことで消されるでしょう。
削除されたのは2chとは関係なく言葉使いの問題かと。
2chに一理ある書き込みがいかに多かろうとサポートBBSでの回答と結びつけるのはナンセンス。
miki_kunの書き込みを容認すれば再び荒らしが増えるきっかけになりかねない。
気分を悪くしようが非難されようが「してはいけないものさせない」と素直にいいたかったのでとりあえず
0821名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
[574] miki_kun様 螺旋◎CyberMates-TL 2002/11/18 02:37:44
サポートBBSは伝言板ではありませんので、
Cyber Matesへの御意見などは
ここを使わずにメールにてお願いいたします。
info@leaders.hoops.ne.jp
なお私のこの書き込みは日付の変わる頃に削除いたしますことを御了承ください。

これからもサポートBBSの良き回答者としてご活躍してくださることを期待しております。
/*toshi☆に続いて、螺旋も削除権限保有っと。*/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています