トップページperl
1001コメント262KB

xrea.com part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
◆無料ウェブサービスXREA.COMについて語るスレパート20です。
>>950で新スレです。早漏やテンプレ・タイトルが
従来と逸脱した内容の場合は無効です。

先月末から多発しているネットワークの障害への対策として、
11月中にs1-s13サーバーが移転予定です。
http://sb.xrea.com/showthread.php?s=&threadid=4164

◆関連スレ
☆☆☆XREAサポ板を暖かく見守るスレ☆☆☆
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1033482617/
VALUE DOMAINってどうよ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1031677554/

◆関連リンク
【XREA.COM】 http://www.xrea.com/
【違反報告フォーム 】 http://www.xrea.com/?action=abuse
【XREAサーバー情報 】 http://emergency.xrea.com/
【REA-FAQ 私設応援団】 http://xreafaq.com/
【XREA TroubleShooter】 http://troubleshooter.xrea.org/
【XREA.ORG】 http://xrea.org/
【XREAリンク】 http://coil.s12.xrea.com/

◆前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1034049171/
過去ログは>>2-5
0312308NGNG
他のスレで、オレのマネしてるやつがいるな。

やめて欲しいよ、ああいうのは。

ここが、本スレでしょ?

ちゃんとした回答が得られなくなったら、『アンタ』のせいだぞ!

>>310

そうですか。

やはり、明確な期限は設けられていないようですね。

回答、サンクス。
0313名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://phprpg.org/
php だけど負荷はどんなもんでしょ。xrea じゃアボーンか?

0314308NGNG
>>311

回答、ありがとうございます。

>まともに作ったサイトで(一切の規約違反がないこと)
訪問者があり、24時間以内に管理人に連絡が取れるならいつまででも大丈夫なはず。

完璧にクリアできています。

安心しました。

やっぱり、XREAは最高です。
0315310じゃないけどNGNG
>>312,314
いや、いちおう明確な期限あります。
ただそれがどのくらいか覚えていない。
○週間一度も広告が表示されなかったサイトは閉じるそうです。
1週間だったかなあ? だったと思うけどなあ。
広告免除した場合どうなるのかは不明です。
0316315でもないけどNGNG
関係ないかもしれないけど参考までに・・・

XREAカウンター http://ct.xrea.com/
カウンター自体に1週間アクセスがない、
リンクのクリックが1カ月間ないと削除されます。

XREAチャット http://chat.xrea.com/
チャット自体に20日間アクセスがないと削除されます。

0317名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>308
http://xreafaq.com/setup.html#01
0318名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>316
「されます」じゃなくて「されるかもです」のほうが適切
0319308NGNG
>>317

>一週間広告が表示されないと自動的に削除されます。

こういうふうに、そちらのサイトに書いてありました。

つまりこれは、広告のバナーを1週間クリックしないと、自動的に削除されるということですか?

もしそうだったら、結構きついなぁ〜。
0320名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>319
私は311
1週間の期限は広告バナーを消した場合なので
自動挿入にしている場合心配ないですよ。
(勿論クリックはする必要なし)
0321名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
有料広告免除サービスだけでもエラーページを変えて欲しいと思うのは漏れだけ?

全然アクセスは集中してないのに時々エラーになって、広告免除のはずなのに

その度にデカデカとXREA.COMと出て・・・せっかくドメインも取ったのに台無し。

特に携帯サイトだと最悪! 商用だともっとカッコ悪―!

みんなどう思う?
0322名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>321
自鯖立てれば?
0323名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>321
確かにそれは思うね。
でも、ここに書き込むのは単なる愚痴にしかならんぞ。
↓で要望汁。

http://sb.xrea.com/forumdisplay.php?s=&forumid=16
0324名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>321
.htaccessって知ってますか?
ぎゃーぎゃーさわぐな厨房が
0325名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>324
.htaccess で自作404を作るという手もあるが、
なぜかXREAの404が表示されてしまうときもある。

特に、ドメイン使っているとき。

謎だね。
0326名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドメインでssl使うとアドレスどうなるのかな。
0327308NGNG
>>320

>1週間の期限は広告バナーを消した場合なので
自動挿入にしている場合心配ないですよ。
(勿論クリックはする必要なし)

わかりました〜。

きちんと、それもクリアできています。

どうやら、私のはやとちりだったようですね。

何度も回答していただき、誠にありがとうございました。
0328名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>325
なんか負荷が高いとVIrtualHost関連がうまく処理されないことがあるみたいね。
hoopsでもページの内容が混ざるという苦情がよくあったし
0329名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>321
こっちのスレのほうがいいぞ !
古参も相当イラついてるらしい webmasterはどこ行ったんだ ?
ひょっとしてこの問題は永久放置かもしれんな 原因不明で

http://sb.xrea.com/showthread.php?s=&threadid=4194
0330名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここが本スレage!!!!!
ここが本スレage!!!!!
ここが本スレage!!!!!
ここが本スレage!!!!!
ここが本スレage!!!!!
ここが本スレage!!!!!
ここが本スレage!!!!!
ここが本スレage!!!!!
0331名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>VALUE-DOMAINでドメインを取得された方、及び、有料広告免除サービスをご検討され、お振込みされた方は常時登録できます。
>VALUE-DOMAINでログイン後、「ウェブアカウント登録・管理」からアカウントを取得して下さい。

けっ、垢を欲しかったら金払えってか
0332名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>331
ドメイン単体でも安いと思われ
0333名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
下記どう考えてもこんなリクエストあると思えんのだけど、
これ表示おかしくない?

リクエスト数 TOP50
56868 reqs - coquelicot.s15.xrea.com
23583 reqs - macboy8.s15.xrea.com
19950 reqs - i386.s15.xrea.com
17929 reqs - myzzz.s15.xrea.com
14044 reqs - maya25.s15.xrea.com
13384 reqs - epuron.s15.xrea.com
11478 reqs - cameroon.s15.xrea.com
11224 reqs - babydisney.s15.xrea.com
11199 reqs - s501xx.s15.xrea.com
10454 reqs - ksk.s15.xrea.com
10416 reqs - cjliu.s15.xrea.com

0334名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://mog2.s15.xrea.com/sunrise2/index.cgi
CGIゲームってOKなんだっけ?
0335名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>334
ゲームの種類による。

負荷の高いブラウザゲームは禁止
マジカルバナナ程度は大丈夫。
0336名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
でも規約違反。
0337名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CGIゲームについては、いちおうはユーザーの自己判断で
解析で極端に負荷がかかっていると判断されると撤去布告される
という形でいいんじゃないのか?
もちろんFFAとか箱庭とか極端なのはもってのほかだろうけどね。

でも、設置前に私設サポあたりで可否を質問するというのが理想かな。
0338名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
設置前に聞く必要はないよ。
サポーターが「禁止でつ」と言って来るだけ。
FFAも箱庭も禁止ではないというのがますたーたんの解答にあった。
負荷にしても他の規約にしても、ゲームCGI置いている場合は判断を厳しくします
とも言ってた。
0339名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
質問です
/secure_html でPHPは使えますか?
0340名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
以前は禁止していなかったけど
今は禁止だよ 負荷が高いブラウザゲーム
http://www.xrea.com/?action=faq#2
明確に禁止してるよ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
有料広告免除してても、外部呼出しCGIには、広告を挿入しなくてはいけないのでしょうか?
0342名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>341
サポ板で聞けんのか 小心者め
0343名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>341
サポ板で聞け。
0344名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>340
いやそれだけど、
>負荷の高いブラウザーゲームCGI
これは、ブラウザーゲームCGIは負荷が高いから禁止、じゃ無くって
ブラウザーゲームCGIのなかでも負荷が高いものは禁止、ということ。
また、種類で明確に分けるのでなく、利用方法でも違う。
誰も利用しない場合(存在価値は別にして)負荷がないわけだから良いとのこと。
少なくともこれがwebmasterたんの言い分。

要は集客力・ビジターの質によって負荷が変わるので置いて見なけりゃわからない。
迷惑だとは思うけどね。
0345名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
なるほど。
0346名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>339
今試したけど無理、ついでにsecure内のhtmlファイルでも証明書がなんたらって警告でる。
0347名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ageましょう!
0348名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>346
正式な証明書が入っているのはs1だけらしい。
0349名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
という風に自作自演もやり放題だしな!
0350名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>348

そうなの?
0351名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
s1以外は警告でるんじゃ使えないね。
0352名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マスタータンにメールで言えば、s1に移動させてくれるかもよ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>351
警告出ててもちゃんと暗号化はされるけどね。
0354名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
でも本当にそのサイトにアクセスしてる保証がないんじゃ
SSLを使ってる意味が半減
0355名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
むしろ証明書のほうをs*.xrea.comにすべきではないかと
0356名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
各鯖全部に証明取ったらスゲー金かかんない?
0357名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だからs*.xrea.comにすれば1つで済むわけで
0358名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あ、「s*.xrea.com」ってのはホントにそのままの文字列の証明書1つって意味ね。
証明書のホスト名にはワイルドカードが使えるのよ。
0359名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
でもこないだ証明書の更新をしちゃったし
0360名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
よくわかんないけど、連絡すればすぐにでも変更可能ってこと?
0361名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
じゃあ来年は「s*.xrea.com」で証明書を取ってくださいって
ますたーたんに要望しておこう
0362名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>360
新たに証明書を取る必要がある。
0363名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
訪問者がない場合1週間で消えることもあるという規約って、
勿論自分以外の訪問者ってことだよね?
バナー位置を変更してるからなんとなく不安…。
0364名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>358
なら
*.xrea.com
の方がいいと思うんだが。
0365名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そういやここってサインアップのフォームがSSLじゃないんだな
0366名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>363
建前はそうだろうけど、調べる方法はないよ。
極端に言えば、大学とか企業で利用するサイトとかなら
LANからのアクセスで全員のIPが同じ可能性もあるから。
0367名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
xreaでsafe_modeの変更ってできますか?
0368名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何でスレが止まってるんだ?
0369名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>367
できたら困るよ。セキュリティも糞もなくなる。当然できないよ。
0370366NGNG
ふと思ったけど、広告表示はタグ中のアドレスからチェックしてると考えるのが妥当だよね。
全ページポップアップにしてて、閲覧者が全員ポップアップを殺す設定で見てたら
広告は一度も表示されていないと判断される。
サイト全体のアクセス数のチェックもするだろうし、自動で凍結・削除するとは思えないけど
どういう判断するのかは興味あるな。
0371名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
全員ポップアップを殺すなんて前提条件がそもそもありえないから大丈夫
IE7にポップアップ抑止機能が付いたら分からないけど
その場合ポップアップ広告そのものが単価が激減して
消滅すると思われ
0372366NGNG
うん。思考実験に過ぎないね。
んじゃ名無しに戻るわ。
0373名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鯖おもっ!
0374名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
s1ね。
0375名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今、サバ落ちてない?
0376名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
15鯖は生きてる
0377名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
死ぬほど重くなってるよ
0378名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
重いぞ(*゚Д゚)ゴルァ!
0379名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
回線,それとも鯖?
0380名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
例によって回線の具合が悪いみたいだね。14以降は快適
0381名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
恐ろしい重さだ
0382名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんなんだ、この重さはよ
0383名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>363
俺のアカ消えてる〜。
2週間ほどほっといたら・・・
0384名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 冫、   コンバンワ
 `    
0385名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 冫、   サヨウナラ
 `    
0386名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
重いな
0387末吉亮介NGNG





        http://plaza.rakuten.co.jp/a240a/







0388名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>383
激重で表示されないだけじゃないか?
それともindex.* 無し?
0389名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
XREAって、重いの?

もしかして?
0390名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
重いですが何か?
0391名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>388
いや〜実はindexも置いてなくて準備中だったんだわ。
消されてもしゃーないね。
0392363NGNG
>>366
ありがとう!
アップしてみたものの、もう少し詰めたいところが出て
公開できず、焦ってました。

>>383
そういうこともあるのか…。ガクガクブルブル
0393363NGNG
>>391
安心しました!でも私も早めに頑張ろう。
0394名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>390

そうですか・・・。

もしかしてXREAは、iswebより重いでしょうか?
0395名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近はtok2ユーザーが暴れまわっているので重いです。
0396名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
   超 重 糞 鯖
   超 重 糞 鯖
   超 重 糞 鯖
   超 重 糞 鯖
   超 重 糞 鯖
   超 重 糞 鯖
   超 重 糞 鯖
   超 重 糞 鯖
   超 重 糞 鯖
   超 重 糞 鯖
   超 重 糞 鯖
   超 重 糞 鯖
   超 重 糞 鯖
   超 重 糞 鯖
   超 重 糞 鯖
   超 重 糞 鯖
0397名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それが何か?
0398名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
重たいなんて人聞きの悪いことを言ってはいけません。
ちょっと渋滞しているだけです。
たまに混んでまた軽快に動き出す!素晴らしいじゃないですか。
みんなのXREA♪ 楽しいXREA♪ 速いぞXREA♪ 快適XREA♪
0399名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やっぱり重いのか
0400名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>398
重いものは重いのだよ
http://fh.aaacafe.ne.jp/
激軽♪ 激軽♪ 激軽♪ 激軽♪ 激軽♪
さるる 万歳! 万歳! 万歳!

使用上の注意
ウイルスに気をつけてね 藁
0401名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ageましょう!
ageましょう!
0402名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>398-401
おまいらも荒らしか?

0403名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
XREAは無料鯖では間違いなくトップクラス。
ただ、それなりに金払えばもっといいところはいくらでもある。

文句言う前にそのあたりの見分けをよく考えるこったな。
0404名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そうです。悪い時期はどこだってあります。
いい時だけ褒めちぎって、ちょっと不具合があったら、すぐ批判するのは、やめましょう!
頑張って良いサービスを提供してくれているXREA様を応援するくらいの気持ちを持ちましょう!
0405名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
hoops、椅子から
難 民 が 押 し 寄 せ て き て ま す 。
0406名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺としては重鯖で通ってくれた方が、厨の流入が防げて良いと思うんだが
0407名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
   
   人気が出ると人が集まる
       |
       | 褒めちぎりマンセー族登場
       ↓
   利用者が多くなると問題も増える
       |
       | 手のひらを返したように批判が増える
       ↓
   問題が増えると人気が落ちる
       |
       | 叩きまくりで更に悪化
       ↓
   人気が落ちると利用者が減る
       |
       | 鯖缶は失望する
       ↓
   利用者が減ると問題が激減する
       |
       | 様子見で倉庫利用者激増
       ↓
   またまた人気が出て。。。。。。
       |
       |
   しかし、節操のない利用者相手に運営会社は疲れはてる

   こんな感じか?
0408名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>407
概ね同意。
0409名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
エ糞レアちょーーーーーーーーーーーーおもいよ
まったくつかえねぇなぁ
0410名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://sb.xrea.com/showthread.php?s=&threadid=3689

VALUE-DOMAIN側で11月中にダイナミックDNSサービスが開始されます。
(以下略)
__________________
XREA.COM - Free Web Hosting -


これ、どういうこと?
0411名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
VALUE-DOMAIN側で11月中にダイナミックDNSサービスが開始されるということだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています