トップページperl
1001コメント262KB

xrea.com part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
◆無料ウェブサービスXREA.COMについて語るスレパート20です。
>>950で新スレです。早漏やテンプレ・タイトルが
従来と逸脱した内容の場合は無効です。

先月末から多発しているネットワークの障害への対策として、
11月中にs1-s13サーバーが移転予定です。
http://sb.xrea.com/showthread.php?s=&threadid=4164

◆関連スレ
☆☆☆XREAサポ板を暖かく見守るスレ☆☆☆
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1033482617/
VALUE DOMAINってどうよ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1031677554/

◆関連リンク
【XREA.COM】 http://www.xrea.com/
【違反報告フォーム 】 http://www.xrea.com/?action=abuse
【XREAサーバー情報 】 http://emergency.xrea.com/
【REA-FAQ 私設応援団】 http://xreafaq.com/
【XREA TroubleShooter】 http://troubleshooter.xrea.org/
【XREA.ORG】 http://xrea.org/
【XREAリンク】 http://coil.s12.xrea.com/

◆前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1034049171/
過去ログは>>2-5
0110名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>107
mod_perlもあるのだよ
0111名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここは XREA Part20 (本物)ですか?
0112おもコムは逝ってよし!NGNG
>>111
ここが一番いいと思われ
0113名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
仮登録できない。

なんでか

『残念ですが、規約を遵守されない場合は、ご利用になれません。』

だって。

誰か解決方法教えて。
0114名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>110
やはり、そういうと思ったよ (w
mod_perlに対応してるCGIが一般化されてるか?
mod_php使えば、PHPスクリプトすべてに有効だろ?
汎用性を考えたらPHPだろ? (w
0115名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>113
2択にまじめに答えたか?
でないと却下されるょ?
0116名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
解決法
xreaをあきらめてください。
0117名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
PHPの勉強するなら
http://php.s3.to/link/inlink/
ここで調べるよろし
http://php.s3.to/
ここでも十分だと思われ
PHPさ アップしてパーミッション変えて
すぐに使えるよ

>>112
php専用鯖に比べて、xrea重いよ
php専用鯖が良いと思われ
0118名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>114
CGIも碌にかけない香具師は逝って良しだな
そんな君はレンタルで十分だ
0119おもコムは逝ってよし!NGNG
>>113
常識で考えれば問題なくとおるよ。そこは。
0120名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>117
PHP勉強するならむしろ公式マニュアルだけで十分
0121名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
s19オチヤシタ
0122名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>118
君みたいな書ける人ばかりじゃないだろ?
汎用って意味も理解できないのか?
仕方がないから、意味をリンクしてあげるよ (w
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%C8%C6%CD%D1&sw=2

0123名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どっちにしてもmod_perlもmod_phpも使えないんじゃなかった?
なんで瑣末なことで言い争ってんだろ。
0124名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>122
書けないのに書き換えは無理だ.よって汎用以前の問題です.
0125名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
mod_phpは使えるはず、ポート8080、shared_html 内
0126名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.geocities.jp/kobankoban2000/
カウンタ呼び出し
しかもサポ板で聞いてダメだと言われている。
0127名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>124
書けますが、なにか?
香具師扱いされるのはなんだかなー
話してるのは、一般ユーザーの話ね
書き換えしなくても、PHPで同等機能のものが大抵あると思われ

0128名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>127
そんな香具師はレンタルで十分だと>>188は申しております
0129128NGNG
そんな香具師はレンタルで十分だと>>118は申しております
の間違いですた.吊ってきます.
0130名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>128
それならXREAに来るメリットないだろ? (w
和塩あたりで借りて、レンタル借りろと?

おいらに香具師扱いされてもなー
相手間違ってねーか? (w
0131名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
IMG src="http://spectercaf.s7.xrea.com/specter/count/dayx.xcg?gif"
IMG src="http://spectercaf.s7.xrea.com/specter/count/dayx.xcg?today
IMG src="http://spectercaf.s7.xrea.com/specter/count/dayx.xcg?yes"

IBM WebSphere Studio Homepage Builder Version 7.0.0.0 Trial for Windows
ってビルダーのv7出たのか 知らなかった・・・
0132名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうやら二人?の争いに結論は出たな
mod_phpは使えるがmod_perlは使えない,よってPHPの方が負荷は軽い
CGIも書けない=書き換えられない香具師はCGIやPHPを使う価値なし,よってXREAにメリットなし
0133名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
19なんでこんなに重いんだ…(鬱)
0134名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうしてもめーるこないから
Fc2とかいうとこに登録した
0135名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>133
http://sb.xrea.com/showthread.php?s=&threadid=3941
ハードディスク障害のため、ただ今ディスクチェック作業を行っています。
2時〜同30分過ぎに作業終了、復旧予定です。
0136133NGNG
>>135
レスありがトン。
丁度今、自分もソコ見て気付いてトコですた。
0137名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>117 レツなんか勧めるなYO.
0138名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.itboost.co.jp/php/index.php
http://www.spencernetwork.org/
0139名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
残念ですが、規約を遵守されない場合は、ご利用になれません

↑だれか解決方法教えてよ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
規約に同意できない方の使用は認められません
0141名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>139
キミ見たいなヒトを弾く為の同意書だよん☆
0142名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>139

日本語が理解できない奴を登録させないための仕組み。
0143名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>139
バクではなく仕様です。
0144名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>139
日本語勉強汁
0145名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>143
「バグ」ではなく「バク」と書いているのも仕様ですか?
0146名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
日本語のテストです。あなたは合格です。
0147名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
保守上げ
0148名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
削除依頼も誘導もして・・・
s22垢も取ろうかな・・・(藁
0149名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
きのうメール来ない来ないといっていたものです
今日新たなフリーでやっときました
ありがとうございました
0150名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>149
よかったね
0151名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://xun.hypermart.net/
http://xun.hypermart.net/
http://xun.hypermart.net/
http://xun.hypermart.net/
http://xun.hypermart.net/
違法サイト報告
http://xun.hypermart.net/
http://xun.hypermart.net/
http://xun.hypermart.net/
http://xun.hypermart.net/
http://xun.hypermart.net/
違法サイト報告
0152名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ま た x u n か
0153名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>152
彼女の存在は必要悪。
0154あぼーんNGNG
あぼーん
0155名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://magenta.s19.xrea.com/
0156名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
保守上げ
0157あぼーんNGNG
あぼーん
0158名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
リサたソ、機嫌直してYO.
0159名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
■SKIPUPのイイ所
・該当なし

■SKIPUPのダメな所
・管理者自ら馴れ合い口調の反感煽るサポート
・徹底的に厨房丸出しの亀蔵コミュニティが原型
・運営の方向性を重視し過ぎた為、柔軟性が損なわれる
・管理者の主観を表現し過ぎ
・見方変えればドキュソnurs同様
・あれこれうざい、ユーザに干渉し過ぎ
・(ユーザがドキュソばかりだから)落ち過ぎ
・信者がバカだからDQNな雰囲気

■XREAのイイ所
・運営サイドは常に冷静、企業然とした事務的サポート
・サーバの満足感をユーザ自らボランティアという形で支持、反映
・方向性を作ったり、ルール以外の強制項目がなく柔軟
・あれこれ多くは語らないサポート
・安定したサーバ
・ユーザが普通レベルだから落ちない
・最近は安定している(サイト表示が早い)
・容量が50MB(申請が通れば150MBまで可)
・CGIの制限が比較的軽い。
・サポート体制がよい。(ユーザーも親切)
・SSL、Sendmail等が仕様可
・管理画面が充実(アクセスログ、負荷率、転送量、リクエスト数、HP容量チェック)
・CGI可の無料鯖にしては広告がうざくない

稀に見るクソ鯖だなヽ( ´ー`)ノ
0160名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうでも良いが、いったいどれが本スレ何だ!(藁)

xrea.com part20
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1035632938/l50
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1035625014/l50
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1035632626/l50
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1035545587/l50
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1035624946/l50
0161名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>160
ここだ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
終了厨は無視しる。
0163名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
仮登録のとき、チェックする項目教えてください。わかんない。
0164名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
じゃあやめとけ
0165名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>163
あなたの実情、思念、目的に応じてチェックすればいい。
それでひっかかれば、xreaはまだ早いということ。

トクトクに汁!
0166名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
保守上げ
0167名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今日は人来ないしもう寝るよー

以上、気が向いたときに2ch板サポ担当@s3でした。
0168名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>163
クルナ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>163 (゚听)イラネ
0170名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>163
(・∀・)カエレ!!
0171名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
再開!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0172あぼーんNGNG
あぼーん
0173あぼーんNGNG
あぼーん
0174あぼーんNGNG
あぼーん
0175あぼーんNGNG
あぼーん
0176名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここが本スレage
0177名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
仲間はずれはいや
0178名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
仲間にすらなっていない罠。
0179名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
現在の使用容量:0.032 MB
容量の上限:0 MB
使用ファイル数:1

どういうこっちゃ。
いくつか鯖持ってるが、s19だけこんなん。
でもページはちゃんとある。
0180名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
保守
0181名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ttp://www.○○○.comと
ttp://○○○.comってどう違うの??ここで取得したらどうなるの??
0182名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>181
主ドメインの場合、デフォルトがwwwの場合が多いが、
鯖の設定で省略できるんだろ。
まれに省略すると参照できないサイトもあった気がする。
鯖が複数ある場合などは、wwwの部分をサブドメイン名に
置き換えて区別する。xreaの垢は、
ttp://user-id.sXX.xrea.com/ で、XXは鯖番号だよん。
0183名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>163

初心者は他をあたってねマジで
0184名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>181
頼むから他所へ逝ってくれ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
終了厨、何気にここを下げてるな(w
0186名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
hosyu
0187名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>185
しかもたった1度のageに屈することも知らずにな(w
おおかた乱立スレ立てた厨だろw
0188名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ところでXREAってCGIカウンター設置できるの?
出来ないって聞いたけど・・?
0189名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
普通にできるだろ。漏れはSSIで起動させてるが。
0190名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>188
XREAにカウンターcgi置いて他所の鯖へ使用するのが不可。
設置したアカウントのみでの使用は問題無し。
0191名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>188
xフォルダ内に入れないと動かない場合がある。
0192188NGNG
>>191
s15鯖は問題ない
0193188NGNG
そーか、
じゃ借りて来るベ
0194名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うい、でも2択がわからんとか絶対言わんでよ。
163みたいなのはごめんこうむりたい、いやマジで(汗
0195名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
借りれた、良かった
0196名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
188は二重人格化(藁
0197 ◆I1197s1boo NGNG
197ゲットズザー
0198名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何かFTPつながらん・・・
ちなみにs11サーバーで、俺のOSはXP サービスパック1
FTPソフトはFFFTP1.66です。
0199名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんで同じスレがたくさんあるの?
0200名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あ、200
0201名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
正式登録後、しばらく放置していて大丈夫?
(「準備中」のindex.htmlはとりあえず置いた。)
0202名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>201
indexファイルがあれば大丈夫
0203名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>202
ありがトン。
0204名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スレ乱立させたヤツ、ヒッキーか?
たまたま今日が休みなんで、
昨日の晩、今日の昼、晩(今)と、ここを見ていたら、
ずーっと板に張り付いているかのごとく、他のスレも荒らしまくってるようだが

バカなヤツだなぁ…
0205名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ゲームCGIって規約違反だよな?

ttp://tomohisa.s4.xrea.com/
0206名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>205
そうね、FFADV置いてる時点でアウト。
ご苦労様です。
やっぱり作るヤシがちょくちょくいるねー・・・
0207名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>206
消去基準はサーバー負荷にもよるんじゃないのか?
もっとも、たとえ多人数で利用されてなくともあれ置かれるのはイヤだけどな
0208名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>206
FFAは別鯖だぞ
クソスリア内のゲームCGIは「マスターズリーグ」のほう
0209名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あらま、本当だ<FF
ごめんなさいねー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています