トップページperl
270コメント68KB

探し物スレッド - 『○○が○○な鯖を探してます』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ちょっと珍しいものを使いたい人から初心者まで。
やりたい事をまとめて書きましょう。

例:「PHPが使えて」、「安い」鯖
例:「電話サポート」 が 「やさしい」 鯖。
0170135NGNG
>>136(132)
亀でスマソ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1038195124/30
の真ん中。エキスパートプロコースで容量は追加汁。
0171名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
月額1万円以上の共用鯖で安定なとこってどこ?
0172名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
これからネットショップを開こうとしているのですが、

今使っているプロバイダーが AirH'のPrinだけなのです。

.comのドメインを使用したいのですが レンタルサーバーを使う場合

ちゃんとしたプロダイバーにも入らないとレンタルサーバー使用できないのですか?

   初歩的な質問で申し訳御座いませんがおしえてください。
0173名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>164 CGIBOYのように画面解像度まで取得できる解析は見たことない
>>169 isweb
>>171 絶対安定してると言い切れるところは世界中探してもありえない
>>172 別にどこのレン鯖だってOKじゃないのか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>172
使用できるに決まってる。ってか使用できない理由はどこに?
0175名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
順番てきに プロダイバー加入 → レンタルサーバー加入

でないと .comドメインは使えないと思っていたんです。

商用可能なプロダイバーで 他のドメインは使えるんですか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
数年契約が可能で
PHP4.2以降が入ってて
データベース(できればMySql)が使えて
持ち込みドメインの管理をしてくれて
転送量月間40GBくらいまでいけるサーバーを探しています。
料金は安い方が良いけれど月一万まではなんとか出せます。
よろしくお願いします。
0177名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>175
プロバイダー(プロダイバーに非ず)とレンタルサーバの違いわかってますか?

加入しているプロバでホームページサービス、ドメイン取得代行サービスなどをやっているなら
そのままそこでドメイン取って商用ページを作れば?(若干高くなるかもだけど)

プロバにそのサービスがない場合や不十分な場合は
レンタルサーバと契約し、ドメインを自分で取得したり代行してもらったりすればヨイ


プロバイダと契約して無くても(メアドが無くても)借りられるレンタルサーバはあったはず
フリメだめってとこはあったかもな

>商用可能なプロダイバーで 他のドメインは使えるんですか?
その業者による
0178名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>177 教えて頂いて有難う御座いました。

周りに詳しい人が誰もいないので この場所で恥ずかしいけれど聞いてみました。

プロバイダーとレンタルサーバーの違いがいまいちわかりませんが お答えを参考にして

色々調べてみます。 有難うございました〜☆
0179名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
複数のドメインを運用できるところを探しています。
サイトそのものはマターリ小規模なものを1つやっているだけなのですが
メールに使っているドメインが複数あるので以下の条件を満たす鯖を探してます。

独自ドメイン5つ以上使用可。
ドメイン1つにつきメールボックス5つ以上作れる。
POP、SMTP、転送可。
CGIとPHP、.htaccessが使える。
容量は30〜50MBあれば十分。

この条件で月額1500円くらいで収まる鯖というのはやはり贅沢でしょうか(;´Д`)
2000円くらい出せば見つかるでしょうか?
0180名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>179
俺の知る限り1000〜2000園でドメインごとにメールボックスを持てる国内のレン鯖は無いな。
DSLとかでやってる鯖は対象外。

海外ならその全ての条件を満たすところは幾つもあるけど。
0181名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>172
俺もAirH'のPrin専用。プロバイダに会員登録なんてしたことないけど、
そのPHSのメアド(*@*.pdx.ne.jpってやつ)を利用して、1万ネットで.netドメインを持ってるよ。
ただ、32kbpsだとコントロールパネルの表示が遅くてイライラするけど(w
たぶん、どこの鯖でもふつうに利用できるんじゃないかな?

あ、1万ネットについては他のスレも十分検討した上で、もし、それでもよければ登録してくれ。
俺的には、商売やろうとするやつに1万ネットは勧められないな。
特にネットショップには向かないと思う。もっと安定したところでないとね。
0182名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ちなみに、知らない人のために書くと、AirH'のPrinというのは、DDIポャPットユーザ限鋳閧ナ、会員登録bネしにネット接荘アできるプロバャCダーだ。
AirH'は他のふつうのプロバイダーにも対応してるけど、俺は、会員登録でプロバイダーに個人情報を提供するのが嫌で、Prinを使っている。
要はprinという1つのIDを数万人で共用しているわけで、おかげで「ID晒すぞ」といった類の脅しが怖くなくなる点もいい。
0183名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
xreaに似た無料鯖ってありますか?
今無理ぽみたいなので。
0184名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>179
10000円前後だな。国内鯖だと。
0185名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>179
安くていいとこあるけどおしえない。
Googleで検索すれば?
0186名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>181-182
勉強になりますた
>172のレベルでは全部お任せみたいなとこを選んだ方が無難だと思ってね
この板的にはドメイン取得と鯖は別にしろってのが統一見解っぽいけど
0187172NGNG
>>181 有難う御座います。このスレ参考に探してみたのですが

 独自ドメイン使えて、プロバイダーで商業用HPが使えるアサヒネットに

 しようと思います。ずーっと誰にも聞けずにこのスレで聞けてしかも

 お答えを頂けて良かったです。この板は凄く参考になります。

 有難う御座いました〜☆
0188名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>187
何故一行空ける?
0189172NGNG
>>188 一行空けたほうが 読みやすいと思って空けてみてるんですがぁ
0190名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アサヒネットは領収書発行やら何やらの手数料取られるし、
いろいろうるさいからキライ。
0191172NGNG
アサヒネットは 使い放題の基本料金が1900円←安い 

しかし、ドメイン使用料が月2800円!!!これって高いような気がする・・

しかし、超初心者の私には、これぐらいが妥当なのでしょうか?

AirH'にも対応しているしなァ

>>190 いろいろうるさいのですか〜 考えちゃいます。。
0192名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>172
ヴァカモノ。
ドメインなんてサイトへの道案内以外に意味ないぞ。
ドメはエクスリアあたりで安く取って、転送にしとけ。
あとあと、もっと安いドメ可鯖にうつるかもしれないんだし。
0193名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
・ 無料鯖
・ C/PHP/Perl 可
・ SSI 可
・ 10MB以上
・ 現在登録可能である

あるぽ?
0194名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>179
ちゃっとw
0195名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>193
ないぽ
0196名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
現在エロ同人誌サイトを運営してるのですが、訪問者数が増えてきたので
そろそろ有料鯖に移動しようと思っています。

アダルトOK 日本語鯖
容量50MB以上 転送量無制限
月々2000円以内(できればクレジットカード決済)
自作CGI使用可能

どなたか知りませんか?
0197名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>196
さくら
0198名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>196

さくらWEBのパーソナル。
ただ鯖によっては氏ぬほど重い時もある。(エロ系が集中してる場合は特に)
0199名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
月額1,000円以内(初期費用もできれば1,000円前後で)
スレッドフロート型BBSを置ける(MegaBBSか完全2ch互換)
容量20〜50MBくらい
昼夜問わず軽い
サポートとかメンテに評判がある
即辞められる

どうでしょうか?
0200名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>199
http://www.muuz.ne.jp/hosting/
0201196NGNG
さくらってアダルトだめじゃないんですか?
0202名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>200
そりゃねえだろ
0203名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>201
同人にはかなり寛容。
ていうか>>196の条件ならさくらしか選択肢はないと思うぞ。
0204名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
にちゃんねら〜の定番といえばやっぱり む・う・ず
http://www.muuz.ne.jp/hosting/
あちこちさがすより素直にむうずに逝ってください。
0205名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>201

検索しる。
同人18禁サイトが氏ぬほどホスティングされてるから。
0206ななしNGNG
すいませーん、WMAファイルがアップできる無料HP鯖ってどっかありますか??
0207名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>206
むうず
0208名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>207
ついにむうずも無料になったかw
0209ななしNGNG
有料みたいですが・・・
0210名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
湘南とか(w の名前がついたレン鯖がいいんだけどなぁ。
1個あったけど高かったんです。
http://xxx.syonan.co.jp とかhttp://chigasaki〜 とかもらえる
(サブ止め)
ところないですかぁ。
湘南なんて恥ずかしいってのはナシでお願いします。
0211名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>210
自分でドメインとれば?
0212名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
・汎用JPドメインを使える
・自作CGIが可能
・転送量制限なし(2GB/月以上なら制限ありでもOK)
・SSLが可能(追加料金2000円/月まで)
・ディスク容量は50MB以上

・帯域は不問(フレッツなど自宅鯖は不可)
・国内の大規模データセンター内の鯖(関東希望)

・初期費用20000円以下
・月額4000円以下

こんな条件の鯖、あります?
0213212NGNG
なにより、安定性を重視したいです
0214名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>212
http://www.arena.ne.jp/
0215名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>212
http://www.tokyonetworks.com/
0216名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
障害連絡ツール 月額\2,000
ってなんだよ。激しく糞だな。
0217名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
0218名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

http://Jumper.jp/dgi/

    朝までから騒ぎ!
       
  今回HP新装OPUNしました!
  断然使いやすくしています!
  PC/i/j/ez/対応にしました
  アンケ−ト、ランキング集など
  高機能なシステムに大変身
  メル友、コギャル、ブルセラ
  大人の恋愛、熟女、ぽっちゃり
  出会いサイトの決定版です
  今後高機能続々導入します
0219名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>216
直接聞けば?
0220名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>217
http://www.imperialcasino.jp/partnership/
誤解を招く恐れのある、また歓迎されない電子メールやメッセージ、ニュースグループまたはチャットポスティングなど、スパムとして知られているその他の技術すべての使用は、契約の下に厳しく禁止されています。
いかなる種類のスパムでも、実施された場合は即座にあなたの登録は抹消され、完全に支払いは打ち切らます。
0221名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>219
同感。
障害の連絡ツールなんて、あんまやらないんじゃないか?
金取ってでもやる方が良い方だぜ。
世間知れ。
216は糞だな。
0222名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>216
ここは、探し物スレッド。
お忘れなく。
0223名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>障害の連絡ツールなんて、あんまやらないんじゃないか?

そりゃそうだろ。
普通無料でやるからなw
0224名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>223
どんな内容なんですか?
普通無料っていうのは?
金取るんだったら、それなりもしくは、鯖代金に上乗せしてないのでは?
0225名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
必死だな。
まぁがんばれよ。ヘボ業者。
0226名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まともなスレくれー
俺、業者じゃねーぞ
0227 NGNG
むずうずう並に客をワクワクさせる専用鯖ありませんか?
0228名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
月1000円前後でPerlMagickが使えるサーバーありますか?
0229名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
動画の配信をしたいんですけど
20Gくらい容量あるとこ、ないですか?
転送量無制限で、月額5万くらいまでで
0230名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
仮想のルート権限をもてる鯖、ラピッドサイト以外にどっかあります?
0231名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
◎独自ドメインが使え、更にサブドメインをオプションではなく標準で追加可能(2つ以上)
 (例:ドメインが sample.com の場合、 support.sample.com や info.sample.com が作れる)

○ディスク容量は100M前後
○月額が3000以下で、月払い&カード以外の支払いが可
△初期費用は無料(キャンペーンで今だけ無料と言うのも可)

以上の条件を満たすサーバーはありますか?
0232名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
231
SPPDだっけ? あそこは5つまで無料で追加いけたと思うよ
値段は忘れた 調べてここに晒してくれ

独自ドメインをSPPDで管理しても管理しなくても
「独自ドメインを使う場合は管理料月500円」に萎えたので
おれはやめたけど。
0233名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あるけど教えない(w
0234231NGNG
>>232
調べてみました。

ディスク容量が100Mのプランだと、
月額2800円、メールアカウント3、超過転送量無し。
確かにサブドメインは5個まで無料でしたが、独自ドメイン維持費が
毎月500円って納得がいかないのですが・・・・汗


>>233
お願いします、そこを何とか・・・。( ´Д⊂
0235名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>231
ここにURL晒せるわけないでしょ?(w
0236231NGNG
>>235
あぁ、よくよく考えたらそれもそうですよね(^^;
もしメアド晒したら教えていただけます?
切実にお願いしたいのですが・・・。
0237bloomNGNG

http://www.agemasukudasai.com/bloom/
0238232NGNG
>>231
だよねぇ・・・ボッタクリだよねぇ・・・。
XREAの広告免除サービス(2400円/年)なんてどうでしょ?
サブドメインも自分で設定できるし。
(値段の割には)かなり良いと思うけど。
0239名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>236
とりあえずここ見てみれ。
http://www.esoc.net/
0240名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>231
dmozのホスティング・ハウジングカテゴリの中に2つはあるぞ。
0241231NGNG
>>238
毎回500円ってことは年で6000円。
もうね、あほかと。。。

XREAの広告免除は結構考えていたりします。


>>239-240
貴重な情報ありがとうございます!
またいろいろと探してみたいと思います。
0242232NGNG
>>241
あと>>239のサイトがオススメしているchat-jpとか
年間7000円ほどだったはず
サブドメインは1回3000円と高めだが、年間費用が安いので
それもアリかと。
0243_NGNG
http://thousand.s18.xrea.com/
0244名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
real-serverで容量200Mでできるだけ安いところを探してるんだけど
どっかある?出来れば年額20000以内で。
0245名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
データベース使えて月1000円くらいで、安定しているところ知りませんか?
容量と速度はそんなに気にしていません。
0246名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CGIゲームの設置を許可している所をご存じありませんか?
できれば初期設定料金2万円以下、月額使用量4千円以下程度で
あれば助かります。
箱庭とかそういったゲームを設置したいんです。
0247名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
デリされにくい、海外鯖。
探してけろ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>245
どぬいんや
0249名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>245
ADAM
サイバーウィング
0250名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
できれば月2000円くらいまでで、
メールアドレス(POPまたは転送)をたくさん作れて、
そのアドレスを第三者に貸すことが禁止されていない鯖はないでしょうか?
不特定多数ではなく友人知人に貸したいだけなのですが、
「家族または社員に限る」というところがほとんどなので…。
0251名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>250
さくらのVDパーソナル 条件を満たしてると思うが・・・
ただもらった側が自分でPASS変更できないのがちょっと残念
0252名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>250
国内で安い所といえばhttp://revery.net/rmail/しかないんじゃない。
100アカウントで年5000+初期1000円。
0253名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
高身長で高学歴な鯖さがしてます。。
0254名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>253
http://www.edit.ne.jp/~homoon/
0255名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>254
氏ねよ。
身長156a体重92`のチビデブ紹介すんな!!
0256>>253NGNG
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1039115977/l5
0257名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
固定IPもらえる鯖で、一番安いやつ教えてください
0258名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>257
専用鯖?共有鯖でも専用IPあるところあるが
それと一番安い奴というのは危ないから
価格帯を書けって

月10Kだせるのならさくらがよさげ
0259名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://eromanga072.muvc.net/
0260名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ごめん・・・・固定IPってどんなメリットがあるの?
0261名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>260
メールサーバ DNSサーバ
0262名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
同人アダルトに寛容でサポートの良い信頼のある鯖ってありますか?
さくらとロリポ以外で。
0263名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>262
sageて質問するような奴にはむうずくらいしか教えられんな。
0264名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>263
すみません・・・


同人アダルトに寛容でサポートの良い信頼のある鯖ってありますか?
さくらとロリポ以外で。
0265名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ウハウハでピチピチな鯖
0266名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>264

何故さくらとロリポ以外?
理由が分からん。
0267名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>266
同人アダルトに寛容なところは自分はこの二つしか知らないもので。
他にもあればと思った次第です。
0268名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
消坊で厨房で工房な鯖探してます。
誰か教えて下さい。
0269名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
探し物はこちらで

もの凄い勢いで誰かがレンタルサーバーを探してあげるスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1041620828/l50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています