探し物スレッド - 『○○が○○な鯖を探してます』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやりたい事をまとめて書きましょう。
例:「PHPが使えて」、「安い」鯖
例:「電話サポート」 が 「やさしい」 鯖。
00022
NGNGまともな答えが返ってくるとは思えんのだが。。。
0003s
NGNG0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1-man 解約させてくれ!いい加減。
0007_
NGNGどなたか教えてください。おねがいします
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG※厨
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGむうずを皮肉ってるだけだろ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG365日サポートで、鯖が落ちて電話したら「休みなので・・・」
サポートできるのか?!
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG閏年だったのでは?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG001613
NGNGいや・・・普通に年末だった・・・
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG料金1000円/月程度のカード決済ができる鯖
探してます。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.1-man.net/
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp:www.qdc.jp
CGIに、PHP OK
SSLもオプションで使えるみたい。
カード決済は準備中になってるけどどうなんだろ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://www.qdc.jp
こっちがほんと。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.edit.ne.jp/~homoon/
0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここってPHP使えるのかな?
4.1以上であれば契約しようと思ってるんですが…
知っていると言う神はいらっしゃいませんか?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近宣伝うざすぎ
ほむぅんサーバー逝ってよし!ケーブルテレビ鯖要注意!
SMTPが使えない。糞鯖
6.mail:SMTPアドレス(お客様のプロバイダのSMTPです)
アダルトOK劇重期待
http://www.edit.ne.jp/~homoon/
厨房 穂夢の家
http://www.homoon.jp/
なぜか登録ドメインは匿名&局留め
Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] 穂夢
[Name] Homu
[Email] homsvr@hotmail.com
[郵便番号] 133-0051
[住所] 東京都江戸川区南小岩8-1-10
小岩郵便局留め
0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(有料可)鯖
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.edit.ne.jp/~homoon/
0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいや・・・そこはやめとけ(w
0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGServlet/JSP使える鯖でふ。。。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0034ジョルノ・ジョバーナ
NGNG0035空条承太郎
NGNG0036デス13
NGNG0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGらー ららー
0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0041名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://k1.bz/
0042名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGForbiddenだよ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0044名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0045名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG年間払いのみで月換算が1000円以下になるところだったらある。
年払いがいやだったら海外探せ
004744
NGNG0048名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0049名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGチェックしてねぇや・・・
005050
NGNGhttp://www.kagoya.net/
を第一候補としてあげています。
理由:この先転送料や負荷が増えても上位プランや
専用サーバーへ移行しやすそうだから。
どうなんでしょうか?
あと、これとは別に、現在ブロードサーバーを使用しているのですが、
実際の所どうなのでしょうか?
お名前.comよりは桁違いに良いのですが、
同じGMOと言うことで気になります。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGPHP4+MySQLなら以下のところを知ってます
ADAMレンタルウェブ 500円〜(MySQL別)
YI-WEB 500円〜(MySQL別)
AKIRA 1500円〜
タイガーハンズ 約300円
0052名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG安けりゃいいです。PHPの実験なので。
広告入りはうっとうしいのでいや
0053名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサブドメインで全然OK(俺も実験用なので)。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG月200円だって、、、すごくない?
WEB容量 150M(先着300名様限定) POP20個
オリジナル CGI/SSI/PHP/ASP/JSP利用可能
http://www.muuz.ne.jp/hosting/
しかも初の日本語版!!
ステージワンの詰め込み英語版10M200円とはわけが違います!
0055名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://www.www4japan.com/
以前いろいろ探したけど、これ以外ないっしょ?
月83円プランだとサブドメインは使えないが
0056名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG捨鯖に月200円も払えるか!
0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGココも参考に
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1027818565/
0058名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG100円だとPHPは使えない
0059名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGココのユーザだけどPHPのバージョンが古い。
(俺のサーバの場合、4.0.6)
サーバによって違うかもしれないので、直接きいてみ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0061名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいまどきむーずを薦めるなよ。
ジサクジエーンって言われるぞ。(w
0062名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最後2行が宣伝っぽいね。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGほえ誤爆ですか?それともbigのかな?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0066名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0067名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0068名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0069名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0070名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0071名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0072名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0073名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0074名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0075名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0076名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0077名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0078名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0079名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0080名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0081名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0082名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG多くは望みません。
「サーバ容量 50MB以上」
「FTP転送可能」
「ディレクトリ作成可能」
「無料」
以上の条件でできるだけ軽い鯖
というとどこでしょうか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0084名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「月2000円以下」
教えて下さいおながいします。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたくさんあるよ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0087名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG条件が漠然過ぎ。
>「マルチドメイン使用可」
>「月2000円以下」
だけだったら、ほんとにたくさんある
0088名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなるべく安くがいいなー。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG予算はどのくらい?
月1,000円以下でもあるにはあるよ?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG予算か・・・実験用なので安い方がいいんだけど。
そうだな。900円てとこ?
いや、まぁ移行できるようなトコなら5千までは出すがw
0091名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0092名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0093名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG調べてみます。
ありがとう。
0094
NGNG・年1万以下
・CGI可
という条件だとどこがいいでしょう〜
最初のアダルト可って条件が厳しい鯖が多いんですけど…とほほ。
ちなみに小説系なんでそんなものすごーいのにはならないんだけど
念のためアダルト可がいいかなーと……
0095名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGロリポ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGミクストメディア
0097
NGNGレス有難うございます。
しかし…なんか無茶評判悪いですね、ロリポ・゚・(ノД`)・゚・
MIXEDMEDIAは容量が5MBしかなかったので…・゚・(ノД`)・゚・
さくらは利用約款のところでアウトになってました…・゚・(ノД`)・゚・
うーんうーんうーん…腐女子の皆さん、どこを使ってるのだろう…
0098名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2ちゃんねるの評判鵜呑みにするならいっそ聞くのやめたほうがいいぞ
> MIXEDMEDIAは容量が5MBしかなかったので…・゚・(ノД`)・゚・
ハァ? どこ見てる?
> さくらは利用約款のところでアウトになってました…・゚・(ノД`)・゚・
実際には小説系サイトがさくらでデリられるなんぞありえんよ
009994
NGNGwakwakのアダルト系の奴と
西院ネットワークスというところを見つけました。
安いので西院の方に行ってみようかと思います
95さん、96さん、アドバイス有難うございましたm(__)m
0100名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG010194
NGNGttp://adult.wnj.ne.jp/
0102名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG無料鯖でお試し半分で運営中のサイト(検索・リンク集系)が意外にもアクセスが増えて来たので移転を考えているのですが、
こういった検索エンジン系サイトを運営するには、最低どのくらいのスペックが必要でしょうか。
目安などをアドバイス下さいましたら嬉しいです。よろしくお願いします。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGoname.comっていうのもある。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれはやってみないと分からない。
1日何アクセスあるのか、あるいは検索用のCGIがどの程度の重さなのか。
それは、管理をしている君にしかわからないんじゃない?
もっと情報があれば別だけど。
まあ、今まで無料サーバーで運営できたのならそれほどの転送量でもないと思うけど、
月1Gくらいだったら1000円とかで借りられるサーバーで大丈夫かと。
あ、ここで叩かれてるサーバーは除いて(w
0106名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG漏れの知ってる1日6万HITのそのジャンルでは最大手の検索サイトは専用鯖2台使ってる。
まぁアクセス少ないなら共用で大丈夫だとは思うけど・・。検索CGIは負担かかるし、アクセス多いならそのうち他のユーザーから苦情くるかもよ。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGエロじゃないと言い張れ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0109名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0110名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0111名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0112名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0113名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0114名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0115名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0116名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0117名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0118名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0119名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGディスク容量できれば無制限、最低でも1GB。障害が少ない。
おすすめありますか?よろしくお願いします。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGちょい興味
0121名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0122名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0123bloom
NGNGhttp://www.agemasukudasai.com/bloom/
0124名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0125名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0126名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG水揚げ2時間以内な本物の関鯖を探しています。
都内またはその近辺希望。
0127
NGNGURLが短くてかわいいといいですね。
ろりぽ以外で探しています。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGはどう?
価格からサイトデザインまで牛乳cafeのパクリっぽいけど。
0129
NGNGこんなところもあったんですね。ありがとう。
これなら牛乳の方がいいかもね。
どうもありがとう。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0131名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.dill.jp/ とか
http://www.flowernet.jp/ は「女性ターゲット」と書いてある。
ただ初心者歓迎、CGI代行設置ってどーなのかなーという気が。
厨が増える→サポート大忙し→ロリポ状態→マズー
0132名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・robots.TXT使用可能
・容量150M↑
・CGI、SSI使用可能(PHP不要)
(チャットは1個で充分だが、絵板が6枚と掲示板が2枚)
・独自ドメイン持ち込み桶
・マルチドメイン桶
・月額1500円まで
この条件でおながいします。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGありません。
いじょ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあとCGI多すぎ。
アクセス数が少ないサイトだったら問題ないだろーけど。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・マルチドメインを外せばその条件で逝ける鯖知ってる。
サイトの内容かアクセス数で強制解約の可能性もあるけど。
0136132
NGNG最高でも100ホト程度でつ。
絵板のうち1枚はコソーリ練習用で公開していないし、
もう1つはニキーでつ。
さらに2枚は後悔していない、スキンの表示テスト用なので
使っていないも同然でつ。
結局メインで使っているのが2枚(VER新旧)、
ニキーで1枚でつ。
>135
教えてくだちい。
マルチドメは諦めておきます。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0138名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0139名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0140名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG独自ドメイン可能
CGI/SSI可能
cron使える
1000円/月まで
容量30M
自宅鯖でもいいし、月2時間までなら落ちてもいいんで、
この条件でありませんか?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGYYY.xxx.com → 下位ディレクトリ
ZZZ.xxx.com → 下位ディレクトリ
って感じで、ディレクトリごとにサブドメインを割り当てたい。
こんなのが無料で、月2000円までのところってありますか?
チャットを最低1つは置きたいので、xrea以外でお願いします。
xreaの来年以降に始まるちょい割高有料サービスなら
可能かもしれないけどそれまで待てません・・・。
よろしくお願いします。
0142
NGNG今のところFASしか見つかりません。
CGIとかセンドメールとか基本的なものが使えれば十分です。
あ、あと、ロリ以外で探しています。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGかわいいサブドメイン?
サブドメインが使えるかわいいドメインてことだよね?
こんなところ、どう?価格はばらつきがあるけど。
http://www.eheart.jp/
http://www.twodots.net/ ( ttp://USER-ID.greent.to/とか ttp://USER-ID.tpot.jp/)
http://www.apple.ac/
http://www.milkcafe.com/
http://www.rentserve.jp/kissweb/
http://www.parfait.ne.jp/
http://www.flowernet.jp/
http://web24.jp/ ( ttp://***.PEACHY.JP とか)
0145144
NGNG0146
NGNGありがとうございます。8つの内、3つは初めて知りました。
これからよーく検討したいと思います。
いや、あるもんなんですね。どうもでした!
0147141
NGNG米英語デスカ・・・・ うーん・・・
Sorry Japanease Only....
0148名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドメインが選べるところでこんなところはどう?
http://hothot.jp/ ttp://***.airs.jp/ ttp://***.toys.jp/ ttp://***.hops.jp/ とか
0149名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG月1000円以内で住むところ教えてくださいおながいします。
あ、あと日本語でおながいします。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://dk-net.cc/ は
http://UserName.aquasky.jp/ とゆーアドレスになる。
http://www.appletz.jp/ は
http://UserName.SWEE.TO/ や http://UserName.PEKO.LI/ があるな。
ロリポみたいにロコツだと厨が寄ってくるが
他鯖はひっそりとサービスしているらしいから
探せば結構ありそうだな。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0152142
NGNG下のところ、よさそうです。sweet.toとかいいな。
でもどちらで探しているんですか?すごいです。
レン鯖のリンクで見ても、有名なところしか
探せないし。。。
うーむ、レン鯖なんてたくさんあるから、
探していたら何日もかかっちゃいそうですね。
0153142
NGNGありがとうございます。今から見てみます。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://www.esoc.net/
以前格付けスレに載っていたんで、利用させて貰ってる。
格付けそのものを信じる信じないはあくまでも見る人次第だが
ただのレンタルサーバリンク集としても十分使える。ウザい広告もないし。
乗り換えようと半月くらい探し回る毎日でつ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどこかおすすめの所はあるでしょうか?
だいたい1日のアクセスが1000前後のサイトで、
チャットなどを置いてるのですが夜になると10人超えるのでちょっと負荷が多いのかな。
あとはCGIを掲示板などちょこちょこおいてるのでだいたい5〜6個あります。
希望はCGIが使えて安定しているサーバーです。
ちょくちょく落ちたり、サポートが皆無な所はちょっと…
ドメインなどは別に気にしませんけど、出来るだけ安い方がいいです。
一応予算は1000円以内で。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://kochi.wisnet.ne.jp/server-estate/
http://www.inter-eye.com/domain/
まずここで検索してみては。
月1000円まで出せれば色々あると思うが
チャットについては事前にメールで問い合わせた方がいいかも。
対応の善し悪しもその時点で少しは分かるし。
http://www.fas.ne.jp/
http://www.parfait.ne.jp/
http://web24.jp/
あたりは悪くなさそう。
0158155
NGNGでも2chの評価がさまざまなのでなんとも(^^;
転送量とかもよくわからないし…
0159名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGってのはどこ当たりがいいですかね
以前BIG.net使ってたけど更新忘れて切れちゃった
0160名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとにかく猫を想像させるものがあるサーバを探しています。
1つありましたが(neko.to)今は新規申し込みがありません。
どなたか知りませんでしょうか。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0162名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG激しく糞だが
http://www.nyan-web.ne.jp/
0163名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG安くドメイン取得して、
転送で使えば済むんでない?
自分はそうしてるよ。
ちなみにエクスリアで取得してます。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG探しています。あまりないですかねぇ。
有名どころのやつも見たんですが、CGIBOYほどは詳しくないんですよね。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0166名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG英語のでよければオススメなのがあるけど。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG出直してこい!
0168名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0169名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなるべく軽くて限界転送制限の無い所おながいします
0170135
NGNG亀でスマソ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1038195124/30
の真ん中。エキスパートプロコースで容量は追加汁。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0172名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今使っているプロバイダーが AirH'のPrinだけなのです。
.comのドメインを使用したいのですが レンタルサーバーを使う場合
ちゃんとしたプロダイバーにも入らないとレンタルサーバー使用できないのですか?
初歩的な質問で申し訳御座いませんがおしえてください。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>169 isweb
>>171 絶対安定してると言い切れるところは世界中探してもありえない
>>172 別にどこのレン鯖だってOKじゃないのか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG使用できるに決まってる。ってか使用できない理由はどこに?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでないと .comドメインは使えないと思っていたんです。
商用可能なプロダイバーで 他のドメインは使えるんですか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGPHP4.2以降が入ってて
データベース(できればMySql)が使えて
持ち込みドメインの管理をしてくれて
転送量月間40GBくらいまでいけるサーバーを探しています。
料金は安い方が良いけれど月一万まではなんとか出せます。
よろしくお願いします。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGプロバイダー(プロダイバーに非ず)とレンタルサーバの違いわかってますか?
加入しているプロバでホームページサービス、ドメイン取得代行サービスなどをやっているなら
そのままそこでドメイン取って商用ページを作れば?(若干高くなるかもだけど)
プロバにそのサービスがない場合や不十分な場合は
レンタルサーバと契約し、ドメインを自分で取得したり代行してもらったりすればヨイ
プロバイダと契約して無くても(メアドが無くても)借りられるレンタルサーバはあったはず
フリメだめってとこはあったかもな
>商用可能なプロダイバーで 他のドメインは使えるんですか?
その業者による
0178名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG周りに詳しい人が誰もいないので この場所で恥ずかしいけれど聞いてみました。
プロバイダーとレンタルサーバーの違いがいまいちわかりませんが お答えを参考にして
色々調べてみます。 有難うございました〜☆
0179名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサイトそのものはマターリ小規模なものを1つやっているだけなのですが
メールに使っているドメインが複数あるので以下の条件を満たす鯖を探してます。
独自ドメイン5つ以上使用可。
ドメイン1つにつきメールボックス5つ以上作れる。
POP、SMTP、転送可。
CGIとPHP、.htaccessが使える。
容量は30〜50MBあれば十分。
この条件で月額1500円くらいで収まる鯖というのはやはり贅沢でしょうか(;´Д`)
2000円くらい出せば見つかるでしょうか?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺の知る限り1000〜2000園でドメインごとにメールボックスを持てる国内のレン鯖は無いな。
DSLとかでやってる鯖は対象外。
海外ならその全ての条件を満たすところは幾つもあるけど。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺もAirH'のPrin専用。プロバイダに会員登録なんてしたことないけど、
そのPHSのメアド(*@*.pdx.ne.jpってやつ)を利用して、1万ネットで.netドメインを持ってるよ。
ただ、32kbpsだとコントロールパネルの表示が遅くてイライラするけど(w
たぶん、どこの鯖でもふつうに利用できるんじゃないかな?
あ、1万ネットについては他のスレも十分検討した上で、もし、それでもよければ登録してくれ。
俺的には、商売やろうとするやつに1万ネットは勧められないな。
特にネットショップには向かないと思う。もっと安定したところでないとね。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGAirH'は他のふつうのプロバイダーにも対応してるけど、俺は、会員登録でプロバイダーに個人情報を提供するのが嫌で、Prinを使っている。
要はprinという1つのIDを数万人で共用しているわけで、おかげで「ID晒すぞ」といった類の脅しが怖くなくなる点もいい。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今無理ぽみたいなので。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG10000円前後だな。国内鯖だと。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG安くていいとこあるけどおしえない。
Googleで検索すれば?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG勉強になりますた
>172のレベルでは全部お任せみたいなとこを選んだ方が無難だと思ってね
この板的にはドメイン取得と鯖は別にしろってのが統一見解っぽいけど
0187172
NGNG独自ドメイン使えて、プロバイダーで商業用HPが使えるアサヒネットに
しようと思います。ずーっと誰にも聞けずにこのスレで聞けてしかも
お答えを頂けて良かったです。この板は凄く参考になります。
有難う御座いました〜☆
0188名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何故一行空ける?
0189172
NGNG0190名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいろいろうるさいからキライ。
0191172
NGNGしかし、ドメイン使用料が月2800円!!!これって高いような気がする・・
しかし、超初心者の私には、これぐらいが妥当なのでしょうか?
AirH'にも対応しているしなァ
>>190 いろいろうるさいのですか〜 考えちゃいます。。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGヴァカモノ。
ドメインなんてサイトへの道案内以外に意味ないぞ。
ドメはエクスリアあたりで安く取って、転送にしとけ。
あとあと、もっと安いドメ可鯖にうつるかもしれないんだし。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・ C/PHP/Perl 可
・ SSI 可
・ 10MB以上
・ 現在登録可能である
あるぽ?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGちゃっとw
0195名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGないぽ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそろそろ有料鯖に移動しようと思っています。
アダルトOK 日本語鯖
容量50MB以上 転送量無制限
月々2000円以内(できればクレジットカード決済)
自作CGI使用可能
どなたか知りませんか?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさくら
0198名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさくらWEBのパーソナル。
ただ鯖によっては氏ぬほど重い時もある。(エロ系が集中してる場合は特に)
0199名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスレッドフロート型BBSを置ける(MegaBBSか完全2ch互換)
容量20〜50MBくらい
昼夜問わず軽い
サポートとかメンテに評判がある
即辞められる
どうでしょうか?
0201196
NGNG0202名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそりゃねえだろ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG同人にはかなり寛容。
ていうか>>196の条件ならさくらしか選択肢はないと思うぞ。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.muuz.ne.jp/hosting/
あちこちさがすより素直にむうずに逝ってください。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG検索しる。
同人18禁サイトが氏ぬほどホスティングされてるから。
0206ななし
NGNG0207名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGむうず
0208名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGついにむうずも無料になったかw
0209ななし
NGNG0210名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1個あったけど高かったんです。
http://xxx.syonan.co.jp とかhttp://chigasaki〜 とかもらえる
(サブ止め)
ところないですかぁ。
湘南なんて恥ずかしいってのはナシでお願いします。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分でドメインとれば?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・自作CGIが可能
・転送量制限なし(2GB/月以上なら制限ありでもOK)
・SSLが可能(追加料金2000円/月まで)
・ディスク容量は50MB以上
・帯域は不問(フレッツなど自宅鯖は不可)
・国内の大規模データセンター内の鯖(関東希望)
・初期費用20000円以下
・月額4000円以下
こんな条件の鯖、あります?
0213212
NGNG0215名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.tokyonetworks.com/
0216名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGってなんだよ。激しく糞だな。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
0218名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://Jumper.jp/dgi/
朝までから騒ぎ!
今回HP新装OPUNしました!
断然使いやすくしています!
PC/i/j/ez/対応にしました
アンケ−ト、ランキング集など
高機能なシステムに大変身
メル友、コギャル、ブルセラ
大人の恋愛、熟女、ぽっちゃり
出会いサイトの決定版です
今後高機能続々導入します
0219名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG直接聞けば?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.imperialcasino.jp/partnership/
誤解を招く恐れのある、また歓迎されない電子メールやメッセージ、ニュースグループまたはチャットポスティングなど、スパムとして知られているその他の技術すべての使用は、契約の下に厳しく禁止されています。
いかなる種類のスパムでも、実施された場合は即座にあなたの登録は抹消され、完全に支払いは打ち切らます。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG同感。
障害の連絡ツールなんて、あんまやらないんじゃないか?
金取ってでもやる方が良い方だぜ。
世間知れ。
216は糞だな。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここは、探し物スレッド。
お忘れなく。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそりゃそうだろ。
普通無料でやるからなw
0224名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどんな内容なんですか?
普通無料っていうのは?
金取るんだったら、それなりもしくは、鯖代金に上乗せしてないのでは?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまぁがんばれよ。ヘボ業者。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺、業者じゃねーぞ
0227
NGNG0228名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0229名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG20Gくらい容量あるとこ、ないですか?
転送量無制限で、月額5万くらいまでで
0230名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0231名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(例:ドメインが sample.com の場合、 support.sample.com や info.sample.com が作れる)
○ディスク容量は100M前後
○月額が3000以下で、月払い&カード以外の支払いが可
△初期費用は無料(キャンペーンで今だけ無料と言うのも可)
以上の条件を満たすサーバーはありますか?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSPPDだっけ? あそこは5つまで無料で追加いけたと思うよ
値段は忘れた 調べてここに晒してくれ
独自ドメインをSPPDで管理しても管理しなくても
「独自ドメインを使う場合は管理料月500円」に萎えたので
おれはやめたけど。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0234231
NGNG調べてみました。
ディスク容量が100Mのプランだと、
月額2800円、メールアカウント3、超過転送量無し。
確かにサブドメインは5個まで無料でしたが、独自ドメイン維持費が
毎月500円って納得がいかないのですが・・・・汗
>>233
お願いします、そこを何とか・・・。( ´Д⊂
0235名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここにURL晒せるわけないでしょ?(w
0236231
NGNGあぁ、よくよく考えたらそれもそうですよね(^^;
もしメアド晒したら教えていただけます?
切実にお願いしたいのですが・・・。
0237bloom
NGNGhttp://www.agemasukudasai.com/bloom/
0238232
NGNGだよねぇ・・・ボッタクリだよねぇ・・・。
XREAの広告免除サービス(2400円/年)なんてどうでしょ?
サブドメインも自分で設定できるし。
(値段の割には)かなり良いと思うけど。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとりあえずここ見てみれ。
http://www.esoc.net/
0240名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGdmozのホスティング・ハウジングカテゴリの中に2つはあるぞ。
0241231
NGNG毎回500円ってことは年で6000円。
もうね、あほかと。。。
XREAの広告免除は結構考えていたりします。
>>239-240
貴重な情報ありがとうございます!
またいろいろと探してみたいと思います。
0242232
NGNGあと>>239のサイトがオススメしているchat-jpとか
年間7000円ほどだったはず
サブドメインは1回3000円と高めだが、年間費用が安いので
それもアリかと。
0243_
NGNG0244名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどっかある?出来れば年額20000以内で。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG容量と速度はそんなに気にしていません。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGできれば初期設定料金2万円以下、月額使用量4千円以下程度で
あれば助かります。
箱庭とかそういったゲームを設置したいんです。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG探してけろ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどぬいんや
0249名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGADAM
サイバーウィング
0250名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメールアドレス(POPまたは転送)をたくさん作れて、
そのアドレスを第三者に貸すことが禁止されていない鯖はないでしょうか?
不特定多数ではなく友人知人に貸したいだけなのですが、
「家族または社員に限る」というところがほとんどなので…。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさくらのVDパーソナル 条件を満たしてると思うが・・・
ただもらった側が自分でPASS変更できないのがちょっと残念
0252名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG国内で安い所といえばhttp://revery.net/rmail/しかないんじゃない。
100アカウントで年5000+初期1000円。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0254名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.edit.ne.jp/~homoon/
0255名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG氏ねよ。
身長156a体重92`のチビデブ紹介すんな!!
0257名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0258名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG専用鯖?共有鯖でも専用IPあるところあるが
それと一番安い奴というのは危ないから
価格帯を書けって
月10Kだせるのならさくらがよさげ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0260名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0261名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメールサーバ DNSサーバ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさくらとロリポ以外で。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGsageて質問するような奴にはむうずくらいしか教えられんな。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGすみません・・・
同人アダルトに寛容でサポートの良い信頼のある鯖ってありますか?
さくらとロリポ以外で。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0266名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何故さくらとロリポ以外?
理由が分からん。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG同人アダルトに寛容なところは自分はこの二つしか知らないもので。
他にもあればと思った次第です。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG誰か教えて下さい。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもの凄い勢いで誰かがレンタルサーバーを探してあげるスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1041620828/l50
0270山崎渉
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています