トップページperl
1001コメント279KB

【自作自演】史上最低鯖屋むうず part3【SPAM】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ついにその全貌をさらけ出し始めたむうず。
RAID1で運用していると表記しながら ユーザーのデータを全て飛ばしてしまうという大失態。
原因については未だ不明(クラック説、人為ミス説、故意説あり)。
各地で派手な宣伝をしてきたのも仇となり、 総スカンを食らいつつあるむうず。話を逸らそうと必死。
「SPAMは嫌われる」ということにまじめに気付く日はくるのか?
明日はどっちだ。
ttp://www.muuz.ne.jp/hosting/

むうずの恥ずかしい自作自演バレ&言い訳
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=1033787043&st=747&to=765&nofirst=true

むうずの罪一覧
・レン鯖板で自作自演宣伝
・2ch全体に無差別マルチポスト宣伝
・ヤフー掲示板で無差別マルチポスト宣伝  
・ヤフオクに宣伝目的の不正出品
・むうず叩きは他業者の妨害だと思いこむ  
・むうず叩きが始まると自作自演で自己弁護、でもバレバレ
・ステージワン、まちゅだ、ロリポなど同価格帯の業者を、叩きスレまで立てて粘着中傷
・全ユーザの全データを完全消失。RAID1虚偽疑惑。ユーザ追い出し目的の狂言疑惑も。対応も最悪。
・そもそも業者の宣伝は禁止ですと書いてあるのが読めないのか

むうずが立てた他鯖叩きスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1025913865/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1031680230/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1025332621/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1025955489/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1027107549/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1029312973/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1031046798/
0803名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
800ゲットですよ。無渦見てる?
0804名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
↑誤爆ですよ。無渦見てる?
0805名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何故かハコ庭は落ちないな(w
0806名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>802
そういうバッチが組めるFTPクライアントソフトってどんなのがあるの?
NextFTPには見当たらないんだけど、見落としたかな?
0807名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
早くユーザー設定したいのだけれど。無渦見てる?
0808名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>800よ。
おまえウチの社員か(ワラ
0809800NGNG
社長!大変です!社員全員大集合してます。
0810802NGNG
>>806
知らないし、持ってない(w
コマンドラインで適当に垂れ流しとけばOKでしょ。>バッチ
0811社長NGNG
木下君。山科君。
ちみたちのメールアドレスはこの世に存在しませんよ。まだ。
0812木下NGNG
社長!お願いしますからつまんないとこで経費削減しないで下さい。
0813名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ウ駐ムラ か??
0814山科NGNG
実名上げないで下さい。社長。。。。。
0815名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
お父さん。このまま1000まで逝っちゃうぞーーー!
0816名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
社長さん。大変ですね。
ところで独自ドメインの方でログインできたという方いらっしゃいます?
出来ていたけれどアクセス制限かかったという状況なのでしょうか?
あたしのはログイン画面すら出なくなってしまいました。。。。鬱
0817名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ある意味、無渦の管理者がうらやましいかも
いろんな障害が体験できて(w
RAID組んでも復旧させたことない人は多いハズ。
0818名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
むぅずだけでなくユーザーまでもが壊れてまいりました。
0819名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>817
無渦も復旧させてないけどな。
0820名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>816
ネタにマジレスかも、と思いつつ。
>>786
が自分です。
独自ドメインですが何か?
0821名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Cobaltサーバ動作中に片方のHDDの電源落としたら、
データ消えるのかな… 急激に試してみたくなる罠
0822名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>821
攻撃されて復旧できないレベルになってるんで、
仕方なくHDDの故障っていう苦しい言い訳してるだけなのでは?
0823名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
メールアカウントだけでも元に戻しときたかったが、無理そうだな……。
明日も仕事だし、今日はもう寝るわ。おやすみ〜〜。
…無渦は完徹してでもなおしとけ( ゚Д゚)ゴルァ!!
0824名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>822
むうずはまた架空の「外敵」をつくりますか?
0825名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もう一方の鯖は快適なんだけどね。
ad?鯖ぼろぼろだねぇ (w
0826名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
この度、むうずネットワークはぶっとびねっとと合併しました。
つきましては、社名を「むうずぶっとびネットワーク」に変更しました。
0827名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
かー!
またオチてる!
リダイレクトも意味がないじゃないか!
0828名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ふたつ鯖があるというのも嘘では?
0829名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
10月初旬の全データ消失でむうずのあまりの無能ぶりに呆れ果て他に移転したが、
このスレを見てると本当に移って良かったと思っている。

わざわざそんな事を言いに来たのか?

だって、利用者でもないのに「障害発生のお知らせ」が今日2通も来たから。(*_*)
0830名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もう一つ借りてる鯖のメール使うことにするよもう…。
0831816NGNG
>>786さん。

ネタじゃないです!!
そうですかぁ。ログインはできたのですね。
あたしのは忘れられてしまってるのでしょうか。。。はぁ。。。
0832名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>829
洩れんとこも2通来たよ
0833名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
電話番号見つけた。ガイシュツかもしれないけど。

http://www.muuz.ne.jp/about/gaiyou.html

に書いてる。

明日の朝、このままダメなら電話します。
0834名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うちは、利用者なんだがメルコナイ
0835名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=HS1398JP
JPNICのハンドルにも同じ電話番号が書いてあるので大丈夫なのでハ
0836名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うちは2つ借りていて、連絡用メルアドを、むうずで借りてる独自ドメインのやつにしてしまったので1つぶん氏か来ません。ワラ
数はべつにどーでもいいけど。
0837名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>816
FTPはダメです。
コンパネはさっきログインできたのに、今は鯖落ちです。
0838名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドメ取得先でセテーイが出来たみたい。

今後無渦は倉庫ケテーイ。
ただし落ちてデータあぼーん前提なので、
結局何にも使えない罠。
0839名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
明日が楽しみダム
0840名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>828
>>828
どこに二つある。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1025913865/413
0841名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鯖の生き腐れ
サバはいたみ方が非常に早いということ。
0842816NGNG
837さん。アリガト。
ログインのタイミング逃したかなぁ。。。。
どっちにしろ落ちてるから何してもいっしょだけど。

>社長さん。 私も実は仕事で使ってます。 
       リスク回避能力ゼロですね。とほほ。。。
0843名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>841
鯖缶がいっしょに炒めてるという話も。。
0844名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
待ち続けても無理そうだから寝ます。もう。
知らん。糞鯖無渦
0845名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
わ た し が ば か で し た
0846名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
…もう寝る。

明日は朝イチでFTPじゃゴルァ!
それまでに復旧させとけ無渦!
0847名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> ADサーバがアクセス過多のため、利用制限を いたします。
> 午前2時までメール、FTPアクセ スが不可となります。ご了承ください。
>
> HDDにバックアップのものも含め、致命的な 不具合があり、
> IBM製のものからマックストア 製のものに切り替えいたしました。

これって、まっさらになっちゃうってことですか?
データは全く戻らないの?
0848名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鯖を読む
〔サバはいたみやすいので、数えるとき急いで飛ばして数えて実数をごまかす
ことが多いからという〕
自分の利益になるように、数をごまかす。
0849名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とりあえず氏ね。
2度は許されないだろ。いいかげんにしろ糞ムウズ
不完全履行だろ!
0850名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
むうず、、、鯖の日時設定間違えてるぞ!!!!!!

NTPクライアントでも実装しとけ!!!!!!


ドアフォ!!!!!

なんで11月17日やねん!!!
0851名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
むうずにコバルトは使いこなせない。

きっと、スフェラ・ホステシングダイレクターやHDE for ISPを
使っても結果は同じ。

だから、むうずへ売り込もうなんて思うなよ>三井物産やHDE
0852名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2つ垢もってるけど、moscow鯖はすんごく快適。なんで同じ鯖なのに
こんなに違うの?
0853名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
復旧してます。鬱
0854名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とりあえず報告。
以前の大クラッシュ祭の時に、返金を求める旨 メールしたら
全額返金に応じると返事が来たよ。

移転を希望する人は、むうずに直接返金を求めるとメールしてみましょう。
0855名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
会社行く前になんとかしたかったのに、俺のアカウント回復してない……。
むうず氏ねよ。
0856名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いまだにログインできません。
むうず時間では、まだ夕刻なのですか?
それとも、まだ深夜2時なのですか?

深夜残業が嫌で、とっとと寝たな?
0857名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>854
返金用のテンプレください。
0858名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自分、おとといの夜に解約・返金のメール出したけど、完全に無視された模様っす。
0859名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
昨夜「はよ復旧せーやゴルァ!」ってメール出したら、今朝ログインできた。
メールの返事は来てないけどね。
とにかくどんどんメールを出して、ごねたもん勝ちです。
0860名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>859
昨夜から何度も「復旧しろ、金返せ」というメールを送っているが、
いまだにログインできない。
ちなみに、Webからの送信フォームでも送ってみたが、完全に無視さ
れた模様。

ちなみに、ごねたメールはどのアドレスに送った?
0861名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>860
admin@muuz.ne.jpやで。
とりあえず今のところは「復旧しる」か「金返せ」のどっちかにしたほうがいい。
0862名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
洩れも返金してもらいたいんで、天プレとアドきぼーん
0863bloomNGNG

http://www.agemasukudasai.com/bloom/
0864名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まだFTPできな井ゾ
0865名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
メールも使えません。
今日もダメなのかな。
0866名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FTP出来るようになったが、CGIの一部に動かないもんがある・・・
トラブル前は正常に動作してたのに…鬱だ
0867名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>866
もし、php を使っているなら
php.ini のチューニングが不適切なものになったと思われ。
phpinfo() で鯖状態を見ると、どれだけマヌケか、よくわかる。
折れ的には、1ヶ月前になってるタイムスタンプさえ戻してくれれば
問題なし。うちのcgiは全部復帰。データファイルやディレクトリの
パーミッションは大丈夫か?
0868名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まだサイトも見られません。
訴えてやる!
0869名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>861
漏れも同じアドレスに送ったんだけどな・・・。

やっぱりどっちかに絞ってごねた方がいいのかな。
0870名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
クレームメールが山積みになっていて、対処できないんじゃないの?
0871テンプレNGNG
凄くザックリですが作ってみました。
あんまりサーバーとかの知識が無いんで
厨房的なこと言ってるかもしれませんが勘弁して。

文章も見直し無しでバーッと書いたので文法間違い、誤字脱字関係は気が付いたら
直して再度書き込みしてくれるとうれしいです。

あとトラブルの詳細日時とかむうずのHPで報告されているもの以外は
認識していないので付け加えたりしてくれるとうれしいです。

「おめー重要なこと抜けてるよ!」みたいな部分があったら付け足して〜。
0872テンプレNGNG
件名:解約と返金の申し入れ

本文:
むうずコバルトホストをwww.****.**.**の独自ドメインで利用している○○です。
ユーザー名:*****
パスワード:******
です。


さて表題のとおり、サーバー契約の解除と先払いした会費の全額返金を求めます。
退会と返金の理由は貴社の運営するサーバーホスティングサービスが
不完全履行であると考えられるためです。

具体的な理由としては常時接続を前提としたサーバーホスティングサービスであるのに、
メールサーバーおよびFTPサーバーの日常茶飯事に起こる単発的なサーバーダウンや、
長期(12時間以上アクセス出来ない状態)にわたる両サーバーのサーバーダウンがあげられます。
具体的なトラブルは下記の通り(報告があった、もしくは私が確認したもの)
・2002年11月24日13:30-14:25
・2002年12月3日4:50-8:00
・2002年12月13日
・2002年12月16日 AM11:00
0873名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
本文続き


つづけてデータの消失があります。貴社の宣伝文句に「RAID装置でディスク2重化」というものがあります。
これは「むうずコバルトホストはRAID装置でディスクを2重化しているからデータの保護面で安心である」
ということを言わんとしていることは客観的にみて明らかです。
つまり「RAID装置でディスク2重化」という理由で「データ保護面で安心である」という
サービスの提供を貴社は間接的にユーザー(消費者)に印象付けさせて契約を結んでいると思われます。
すくなくとも私は「RAID装置でディスク2重化」に対して料金を払っているのではなく、
それによって提供される「データの保護面での安心」というサービスに料金を支払ったつもりです。
しかし私がサーバーを利用し始めてからデータの消失が○回ほどありました、
なかでも完全にデータが消失したケースが2回ほどあります。
貴社としては「RAID装置でディスク2重化」を行っている時点でサービスを履行していると思われているかもしれませんが、
HPなどで宣伝文句としてうたっている以上「RAID装置でディスク2重化によりデータを保護する」
という部分まで履行していただかなければ不完全履行であるという他ありません。
0874テンプレNGNG
本文続き


さらに貴社の宣伝文句に「激安ホスティングCobaltであなたのサイトを快適サポート」とありますが、
上記のサーバーダウン・データ消滅に対してのユーザーフォローはとても快適とは言いがたいものがあります。
・トラブルに対して報告が無い、もしくは報告が非常に遅い。
・ユーザーからのメールに対する問い合わせに対して返答が無い。
・トラブルの原因とその解決方法を明確にしない。
・極々単純なトラブルに対して学習が無く同じ問題を繰り返す。
・トラブル発生から解決までの時間が非常に長い。
・データの消失が日常茶飯事的に起こる。
以上の点から快適なサポートを受けているとは思えません。

以上大枠で3点の理由をもって貴社の運営するサーバーホスティングサービスが
不完全履行であるとし、解約と全額返金を求めます。

ちなみに「損害賠償請求は利用規約にもあります通り
本サービスの利用により発生した契約者の損害については
一切賠償の責を負わないものとします。」というような返答があったとしても、
「不完全履行」に対しては何の効果も無く、さらには契約時に交わした内容が
消費者にとって著しく不利益な場合は無効になりますので、(消費者保護法により)
慎重なる回答をよろしくお願いいたします。

12月○○日  ○川○男

追伸:この件に関し納得のいく説明と対応が無い場合、もしくは返答が無かった場合は、
    同じような境遇にあるユーザーを募り貴社を民事訴訟にて訴える準備をします。
0875名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
契約の解除ではなく契約の取消しでよいのでは?
0876名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>867
866です。ありがとう。
パーミッションも設定したし、もう何が原因かわから〜んと放っておいたら
今は動作してます・・・何だったんだ・・・
0877 NGNG
競合他社の関係者がムウズに入会して意図的に暴動を起こしてるようです。
0878名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
正当な抗議だよ、これは。
0879名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
むうず借りたヤシがバカ。
絶対むうずなんかかりねえよ、無料鯖の方がよっぽどいいぜ
0880名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
消費者契約法抜粋

第三章 消費者契約の条項の無効
(事業者の損害賠償の責任を免除する条項の無効)

第八条 次に掲げる消費者契約の条項は、無効とする。

 一 事業者の債務不履行により消費者に生じた損害を賠償する責任の全部を
  免除する条項

 二 事業者の債務不履行(当該事業者、その代表者又はその使用する者の故
  意又は重大な過失によるものに限る。)により消費者に生じた損害を賠償
  する責任の一部を免除する条項

 三 消費者契約における事業者の債務の履行に際してされた当該事業者の不
  法行為により消費者に生じた損害を賠償する民法の規定による責任の全部
  を免除する条項

 四 消費者契約における事業者の債務の履行に際してされた当該事業者の不
  法行為(当該事業者、その代表者又はその使用する者の故意又は重大な過
  失によるものに限る。)により消費者に生じた損害を賠償する民法の規定
  による責任の一部を免除する条項

 五 消費者契約が有償契約である場合において、当該消費者契約の目的物に
  隠れた瑕疵があるとき(当該消費者契約が請負契約である場合には、当該
  消費者契約の仕事の目的物に瑕疵があるとき。次項において同じ。)に、
  当該瑕疵により消費者に生じた損害を賠償する事業者の責任の全部を免除
  する条項
0881名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>879
俺らがてんやわんやだからそんなこと言えるだけで、
当時サーバーを選ぶときはそんな情報無かったもん。

俺だって今>>879の立場だったらむうずなんかもちろん借りないし
「借りる奴が馬鹿」とか皮肉の一つも言えるさ。
0882名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>872-874
乙。

「不完全履行」というより「債務不履行」が正しいのでは。
0883名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
むうずはヴァカだから>>880を晒したって意味を理解できないと思われ(w

0884名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>872-874

<変更>
×契約の解除→○契約の取消し
×不完全履行→○債務不履行
0885名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>883
それは百も承知。
向こうが誠意ある対応をしなければ、こちらも粛々と法的手続きを進めるだけ。
0886名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>875 >>884
「解除」で正しいと思う。
クーリングオフも「無条件の契約解除」の意味だから。
0887NGNG
また文系学生の法律談義か?
ここで息巻く時間を実際の法的手続きに使ってくれ。
ちなみに「もし○○しないなら△△するぞ。」は脅迫行為(藁

ここで英雄ぶることで自分に酔ってるんじゃないの?
早くて法的手続きして、その実況でもしてくれや。
0888名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
消費者契約法抜粋

(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)

第十条 民法、商法その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による
   場合に比し、消費者の権利を制限し、又は消費者の義務を加重する
   消費者契約の条項であって、民法第一条第二項に規定する基本原則
   に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。
0889名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
誰だってむうずに対する真実を知っていれば、むうずを借りたりはしないさ。
もう被害者を増やしたくないね。
まだヤフーオークションに出しているのかな?
0890名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>887
同意。学生は冬休だからねえ・・・
ご本尊は楽しいんだから、大人は静観してまヒョ♪
0891名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>889
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/muuz_sa?
0892名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まだつながりませんが。
もう、丸一日つながっていないことになるな・・・。
0893名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>891
凄い被害者の数。
もうびっくり。
評価が非常に良いだものね。
使い始めてから真実をみんな知るのでしょう。
誰か評価を書いてくれば。
0894名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
知らなかった世。
ヤオフクから入るのが多いとは。
0895名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>882 >>884
不完全履行、で正しい模様。
ttp://www.5291soft.com/4-1-2.htm

法律もろくすっぽ知らない頭の悪い大人がなんかほざいとるが、気にせず進めませう。
0896名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やっぱり学生だったか
0897名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何がしたいって結局泣き寝入りが嫌なんですよ。
はっきり言って3000円ちょっとの話で
ゴチャゴチャするのは馬鹿らしい気持ちもあるけど
それ以上にユーザーを泣き寝入りさせる方向に乗って
無渦をいい気にさせるのがもっと納得いかない。

それよりもなによりも「小額だから泣き寝入りでもいいかぁ」って
気持ちにさせるのは詐欺の常套手段じゃないですか・・・・。
0898名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
またデータが頓田
http://www.muuz.ne.jp/hosting/trouble.html
0899名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
お名前.comでネームサーバをmuuzからxreaに変更したので
今はWEBもメールの送受信も可能になりました。

>>890
無駄な努力から必死で何かを学ぶチャンスは学生時代に多いものです。
もう少し大人になると、こんな発言もしなくなると思うけど
0900名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>884
債務不履行じゃないってば。
履行はしてるじゃん。ただ「不完全履行」だろ。
もうちょっとそこらへんの勉強したほうがいいぞ。
「不完全履行」の項目あるの知ってるか?
0901名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>900
>>895
0902 NGNG
間違いだ、として「不完全履行」につっこんだり「解除」に突っ込んだりしてるのは
自称「法律に詳しい男」、実際は「ただの法律知ったかぶり厨房」なので放置してくれ。
そのあたりの法律かじってて債務の不完全履行すら知らん香具師など絶対におらん。
不履行より不完全履行の事例のほうがよほど多い&議論の対象になるからね。
不履行は比較的簡単だし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。