【自作自演】史上最低鯖屋むうず part3【SPAM】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGRAID1で運用していると表記しながら ユーザーのデータを全て飛ばしてしまうという大失態。
原因については未だ不明(クラック説、人為ミス説、故意説あり)。
各地で派手な宣伝をしてきたのも仇となり、 総スカンを食らいつつあるむうず。話を逸らそうと必死。
「SPAMは嫌われる」ということにまじめに気付く日はくるのか?
明日はどっちだ。
ttp://www.muuz.ne.jp/hosting/
むうずの恥ずかしい自作自演バレ&言い訳
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=1033787043&st=747&to=765&nofirst=true
むうずの罪一覧
・レン鯖板で自作自演宣伝
・2ch全体に無差別マルチポスト宣伝
・ヤフー掲示板で無差別マルチポスト宣伝
・ヤフオクに宣伝目的の不正出品
・むうず叩きは他業者の妨害だと思いこむ
・むうず叩きが始まると自作自演で自己弁護、でもバレバレ
・ステージワン、まちゅだ、ロリポなど同価格帯の業者を、叩きスレまで立てて粘着中傷
・全ユーザの全データを完全消失。RAID1虚偽疑惑。ユーザ追い出し目的の狂言疑惑も。対応も最悪。
・そもそも業者の宣伝は禁止ですと書いてあるのが読めないのか
むうずが立てた他鯖叩きスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1025913865/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1031680230/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1025332621/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1025955489/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1027107549/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1029312973/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1031046798/
0118名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGmbstat を叩くと
Personalities : [raid0] [raid1] [raid5]
read_ahead 1024 sectors
md1 : active raid1 hdc1[1]
4095936 blocks [2/1] [_U]
md2 : active raid1 hdc2[1]
1536128 blocks [2/1] [_U]
md3 : active raid1 hdc3[1]
524544 blocks [2/1] [_U]
md4 : active raid1 hdc4[1]
114470400 blocks [2/1] [_U]
unused devices:
だったよ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGdf -k を叩くと
Filesystem 1k-blocks Used Available Use% Mounted on
/dev/md1 4091136 1339888 2751248 33% /
/dev/md2 1531328 110108 1421220 8% /var
/dev/md4 114456384 30842296 83614088 27% /home
none 772852 0 772852 0% /dev/shm
なんだかなー、RaQのデフォルトってこんなスライスだっけ?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGValid ホスト名は
Linux ns11.muuz.ne.jp 2.4.16C12_V #1 Thu Apr 4 22:06:23 PST 2002 i686 unknown
だってさ。同じ鯖にぶら下がっているみなさん、よろしくです。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGtotal: used: free: shared: buffers: cached:
Mem: 1582804992 1572413440 10391552 0 0 1261735936
Swap: 537124864 225329152 311795712
MemTotal: 1545708 kB
MemFree: 10148 kB
MemShared: 0 kB
Buffers: 0 kB
Cached: 1136424 kB
SwapCached: 95740 kB
Active: 679524 kB
Inactive: 672000 kB
HighTotal: 655360 kB
HighFree: 1240 kB
LowTotal: 890348 kB
LowFree: 8908 kB
SwapTotal: 524536 kB
SwapFree: 304488 kB
メモリは 1.5GB であることに間違いは無いですね。
ただチューニングは一切行っていないようで・・・。
1鯖あたりの収容ドメイン数は200ほどですね。
/home に各ドメインを収容しているので逆算すると。
/home の使用率が27% なので、、今はまだサクサク。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGついでに、ns.wide.ad.jp までのトレース結果
1 gatekeeper (61.197.226.145) 0.594 ms 0.477 ms 0.414 ms
2 nas931.k-tokyo.nttpc.ne.jp (210.165.249.70) 5.556 ms 5.423 ms 4.933 ms
3 202.239.121.129 (202.239.121.129) 5.373 ms 6.014 ms 5.059 ms
4 g1-2-n-otemachi-core8.sphere.ad.jp (203.138.72.76) 5.817 ms 6.043 ms 5.242 ms
5 g3-2-n-otemachi-core5.sphere.ad.jp (203.138.77.217) 5.019 ms 6.370 ms 5.930 ms
6 p4-0-k-otemachi-core1.sphere.ad.jp (202.239.114.50) 6.128 ms 6.449 ms 5.887 ms
7 g1-0-0-nspixp2p-gw.sphere.ad.jp (202.239.114.118) 5.914 ms 6.403 ms 6.028 ms
8 foundry2.otemachi.wide.ad.jp (202.249.2.83) 6.096 ms 6.538 ms 5.800 ms
9 cisco1.notemachi.wide.ad.jp (203.178.138.225) 6.122 ms 6.205 ms 6.810 ms
10 ns.wide.ad.jp (203.178.136.63) 15.251 ms 14.298 ms 15.802 ms
Bフレか。。。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあまりにもデフォルト設定ばかり。だから、これら値を覗けるんだけどさ。
1-man.net でさえ、もう少しまともなチューニングだったよ。
チューニングしていない=できない=人為的ミス多発(RAID意味ないじゃん)
という結果のプライシングだと一瞬で理解したよ。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG頼むから、admin を users グループに入れないでくれよ。(激怒)
mail が root グループってさ、、大問題だね。
ちなみに俺はハッカーでもクラッカーでもない。ただのリアル房だけど
1ユーザーのアカウントでここまで丸見えってのが、ユーザーとして
最悪な業者を選んだことを悟った罠
0125名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGRAIDの件は、俺的に、人為ミスの可能性が濃厚と論付けるよ。
クラックしてもまったく価値が無いし、そこまでのリスクを背負う気に
なれない。ガチガチのチューニングだったら破る価値はあるが
こんなデフォルトサイトをクラックしても何とも面白くない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています