xrea.com part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.xrea.com/
XREAリンク
http://coil.s12.xrea.com/
XREA違反報告フォーム
http://www.xrea.com/jp/abuse.shtm
前スレ
xrea.com part17
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1031561711/
0452名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG誰か知ってたら教えてください。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG<script language="JavaScript">
<!--
document.write("Last Update "+document.lastModified);
//-->
</script>
これを入れても、ページを見た時刻が表示されちゃうみたい。
なにか良い解決策は知りませんか?
JavaScriptにこだわる必要はないんだけど。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGHTTPヘッダでLastModifiedを吐かないページだとIEではそうなるね。
ていうかなぜこのスレで。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやはりおっけーですた。
まだ続いてる模様。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://sb.xrea.com/showthread.php?s=7a2c0b25cd26fac9e1b71404aab9a894&threadid=3824
だそうです。
0457422
NGNG遅くなりましたが、、、
ErrorDocumentを置く階層下のみModLayoutを無効にすれば
エラー関係のStatusが正常に返ってくることが確認できました。
念のため、ErrorDocumentを置く階層の.htaccessは
# --- .htaccess----------- ここから ----
LayoutMerge Off
LayoutIgnoreURI *
LayoutHTTPHeaderOff
allow from all
# --- ↑403対策 ; .htaccess ここまで ----
にしてあります。
今まで設定すると認証に失敗していた401に関しても有効に
なるという嬉しいオマケ付きでした。
これなら通常のディレクトリは広告自動挿入、或いは自分で
設定したLayoutHeader/Footerを生かしたまま運用出来るので
いい感じです。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
0458名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0459名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0460名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG方法等も協議中ですので、どんどん意見してくださいね。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1031982316/l50
よろしくおねがいします>ALL
0461名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうちのs20はそんなことないですが。
ちなみに、index.***は何を置いてますか?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGページがnot foundになったりアイコンgifが欠けたりして格好悪いんだけど。
和鳥の時はこんなことなかったのに・・
0463390
NGNG教えてくれてアリガd
なるほどねぇ・・・。こういう、さまざまな広告挿入形態が許可
されてるってのもXREAのユニークなところだね。
しかし、ますたーたん、こういう広告位置確認作業、これからたとえば、
XREAの規模が大きくなっていっても続けるのだろうか?
いや、他人事ながら、大変そうだなぁと(^^;
0464名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGFWIN,2002/10/03,00:20:23 +9:00 GMT,216.6.90.232
FWIN,2002/10/03,00:23:24 +9:00 GMT,64.76.56.69
FWIN,2002/10/03,00:24:01 +9:00 GMT,81.48.71.222
FWIN,2002/10/03,00:28:07 +9:00 GMT,148.246.45.223
FWIN,2002/10/03,00:28:15 +9:00 GMT,61.96.158.226
FWIN,2002/10/03,00:28:46 +9:00 GMT,203.95.221.123
FWIN,2002/10/03,00:28:50 +9:00 GMT,200.31.14.195
NetBIOSってうるさいまじで
0465名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0466名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何だ 広告って一番下に追いやってもOKなのか
真似しよ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一番下でもO.K.なわけじゃなくて、コンテンツの範囲内&常識的に見える
(見る)範囲内ならセーフ、ってこと。
安心して運営したいなら、位置確認か免除申請しておいた方いいと思う。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサイトのデザイン的にやむなく下に置いた→ページが長くなってすぐには見えない
これは仕方ないと言うスタンスなのでは。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよくある。改善してほしいね。
0471453
NGNG> http://sb.xrea.com/showthread.php?s=7a2c0b25cd26fac9e1b71404aab9a894&threadid=3824
> だそうです。
.xhtmlにするとJavaScriptが使えるとは!
ありがとう!
0473名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGHTML4StrictやXHTMLの場合に書き換えたりもする。
揚げ足取りスマソ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGLayoutHeaderとLayoutFooterを書き換えてもいいわけだが
0475名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGStrictのときだけじゃないし
0476名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCGIゲーム
0478名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGクイズなどのミニゲームは問題ない
負荷も少ないしさ
ってかここで晒さないでXREAのメールフォームで通報しれ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://ogre.s2.xrea.com/
http://ogre.s3.xrea.com/
http://ogre.s5.xrea.com/
0480名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0481404
NGNG>> 418
ありがとうございます。完全に解決しました。
>> 417 の ttp://sb.xrea.com/showthread.php?s=&threadid=3967
は、すこし違うような気もしますがサポ板にも投げときましょうかね。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://bb-7.s3.xrea.com/jikken/
トップページと中身が違う。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何この広告。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0485名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG容量無制限で、CGIも快適に使える。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG行きつけのサイトが、リンク切れしまくってて大変そうだった。
>>485
よかったね。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれは携帯用の広告かと思われ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG既出?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれは旧URLかと思われ
http://sprix.s11.xrea.com/
↑本家
0490名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG即出
0491名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0493名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうちのブラウザで見ると広告18cm×2.5cmある。
よそのパソコンで見るともっと小さい。いつも不思議に思う。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0495名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0496名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGs19、s20どちらも
「登録ユーザー数が定員に達しております。」
になる。せっかくxreaでドメイン取ったのにこれじゃ詐欺だ。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGs14,s15,s16,s17で現在登録可能ですよ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサポートにその旨をメールしてみれ。
たぶんアカウント貰えると思うから。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGVALUE DOMAINの管理画面の方から垢取れるでしょう
そっちだと100Mバイトくれるよ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG独自ドメインで広告ついてると萎えるし、それもいいかなあと。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0503名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGガソバレ
0504496
NGNG0505名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおめでd
0506名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよかったな〜
0507名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさきにxreaのS20で登録しちゃいました
仮登録→本登録まで行かないんですけどねワラ
再送お願いをしてみたんで大丈夫かな…
んでスレを読んでたら
ドメインを先にとればそっちから100Mアカウント取れたなんて
ショック…
今からなんとかならないのかしら…(´Д⊂)
0508名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0509名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG100Mのアカウントって言うのは広告免除権購入ユーザーのみ。
つか、通常垢でも申請すれば150Mまで増量可能。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.s21.xrea.com/jp/admin.xcg
0511名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG多分ますたーたんが対応してくれると思うよ。お気の毒。
漏れもそういうメッセージで本登録出来なかったんだけど、ためしに
ネットスケープだったブラウザをIEに変えて登録しに行ったら登録出来た。
何でだろう??
0512名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGますたータン?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGwebmaster
0514名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0515名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGけどね。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0517名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> つか、通常垢でも申請すれば150Mまで増量可能。
普通に申請して150Mももらえるものなの?
実績みたいなのはいらんのかな?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG審査制のはず。
ゲームとか置いてると認められないと思った。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0521名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG21でとったドメインをXREAで使いたいのですが
21のドメイン情報の設定をXREA指定のネームサーバに変えて
管理画面の”マイドメイン”で自分のドメインを入れたらできますよね?
でも、なぜか「ネームサーバが違います」と出て、設定できません。
どうすればいいのでしょうか?(ヒントになるページとかご存知なら教えてください
0523名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサポ板からいくらでもボランティアサイトへの
リンクが張ってあるだろ?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1) XREA.ORG (dayan) 【玄関】
http://xrea.org/
2) XREA-FAQ 私設応援団 (supporter) 【A】
http://xreafaq.com/
3) XREA TroubleShooter (yoshio) 【A-】
http://troubleshooter.xrea.org/
4) DOMAIN HOWTO FOR XREA USERS (Baby) 【B+】
http://domainhowto.xrea.org/
5) レッドドラゴンの宮殿 XREA入門者のためのトラブルシューティング (reddragon) 【B】
http://reddragon.xrea.org/
6) ゴールデンドラゴンの神殿 XREA入段者のための小枝集 (reddragon) 【B】
http://goldendragon.xrea.org/
7) MyDOMAIN HELP for XREA (SMASH) 【C+】
http://smashx.com/
8) 神居の隠れ穴 in XREA (kamui) 【C+】
http://kamui.xrea.org/
9) XREAちょっとサポート (okutama) 【E】
http://xreas.okutama.org/
10) 簡単CGI (miura) 【E-】
http://easycgi.s15.xrea.com/
0525521
NGNGすみません!どうもありがとうございました!
漏れの手順は別に間違ってない用に思うのですが
なぜかちゃんとできないんですよね・・・
21カンパニーでドメインを取得してもできますよね?
とりあえず、もうちょっと調べてみます。。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0527名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなかなか面白そう。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG折れもつい1週間前に他のところから移管したよ。
そのときの経験則なのだがネームサーバーが浸透するのに時間がかかる模様。
21ならOPENSRSだろうから同じかな。確か3.4日かかったような気がするよ。
ま、早漏するなよ、ということだよ。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0530名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0531名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0532名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGレツPHPかい。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおしまいにすればいいのに。。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0535名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0536名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメールヘッダーのFromはどうなるんだ ?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0538名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
http://jp.xoops.org/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=513&forum=1
0539名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0540名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGURL >初心者で専門用語がわからないに等しいです。
だ、駄目だ…。(激藁
その後に実は設置は二度目なんです、とか墓穴掘っとる。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんだか自分の子供が迷惑かけてるみたいで
マジレスしてくれてる先方の人に申し訳ないですね
まあぼちぼち先方も彼の正体に気づいてるだろうけど
0542名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「初心者です」
っていうフレーズはなんかずるくない?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG絶対に外すことはできません
0544名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0545名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたぶんs19のアカウント持っててあのサーバはPHP4.2.3だから
モジュールの組み込みがうまく逝ってないんだと思う
とりあえず、バージョン聞いてるのにパスを答えるokutamaショボーン ( ´・ω・)
0546名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG逆にそういう香具師にレスをつけるのはためらわれるよな。
何をわからないのかさっぱり分からないことがある。
初心者だろうが、自分が何を分からないのか、きちんと把握しているのなら
かまわんが・・・。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0548名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0549名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサポート板でのokutamaのこと?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(#・ж・)プンスカプン!
初心者逆ギレ!
0551名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたえちゃんかりえちゃんココ見てる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています