>>527
何度も言いたくないのでよく聞いてくれ。

>どっちって気がしていますが。(私も私を煽った人も)

煽りに引っかかったあなたが悪い。
相手にしなければそこで終わっていたんだよ。


>ただ、しつこくしなかったら、私が何を主張していたのか理解されて
>いなかっただろうし、そう考えると結局どういう発言をすれば一番ベストだったのか、いまだに総括しかねています。

あちらは自分の主張を述べる場ではないのは御分かり?
ベストな発言は回答のみ述べる事。


>私にとって、例えば「583」と「×××」の罵りあいは全くのゴミですが、必ずしも「罵りあい」=「ゴミ」だとは考えていないのです。
>あの罵りあいが無ければ、結局「何故を追求する事の大切さ」を主張する機会なんて無かったでしょう。

どの発言であれ自分の気に入らない書き込みをゴミと呼ぶような人は君の書き込みが気に入らない人からゴミといわれても受け入れるしかないよな?
自分がしていることそのままだからな。


>まあ、いろいろな人を不快にさせた事は謝罪すべきだと思っています。
>ただし、「583を追放せよ」さんに対しては謝罪する気は全然ありませんね。

あそこは主張をぶつけ合う場ではない事をお忘れなく。
あと回答に『何故そうなるのか』を言う必要はない。
議題者が回答に対して『何故そうなるのか』を聞いてきた時だけで十分。

QA掲示板なんだからQとAだけでいい。
w(why)を語りたかったら本でもかけよ。