MacだったらFetchでもRBrowserでもPASVモードあるよー。
Fetchだったらカスタマイズ→初期設定→ファイアウォールで
パッシブモード転送(PASV)を使用、にチェック。英語版だから
細かい日本語表記が違ったらごめん。

ちなみにうちは16鯖、PASVありで3〜4秒でディレクトリを
全表示。