【詐欺?】ナウでヤングな厨房鯖屋ロリポップ【訴訟?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG終いには鯖運営を放棄し、GVNへ移行。バックボーンまで変えやがったロリポおじさん
CGIキャンディーも、会員用コンパネも完成は未定。
サポートメールや都合の悪いクレームメールは全部無視!
そもそもロリポップのスペルはlolipopじゃなくてlollipopだ!頭悪い!
行き当たりばったりなイエイリカズマ君の関連URL及び、苦情の送り先、過去ログは>>2-5らへん
ナウでヤングなレンタルサーバーロリポップ
http://lolipop.jp
【詐欺】ナウでヤングな厨房鯖屋ロリポップ【訴訟】(前スレ)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1024450528/l50
0737名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんか対処法ってあんの?
メール送ってもかえってこねーし!
0738名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何番の鯖?
>>737
FTP接続のこと?
前にもここに書いたんだけど、確かに遅いよね。
でも一度つながったらあとは普通につながるから、
特にストレス感じないけど。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一度つながったら、あとは普通にアップ出来る、です。
0740738
NGNGロリポ250円 4秒
cool500円 1秒
cool無料 4秒
ribbon.to無料 2秒
ジオシティ無料 5秒
ニフティ会員スペース 4秒
某ケーブルテレビ会員スペース 1秒
たしかに遅いね(笑)
ちなみに俺の回線状況
speed.rbbtoday.com
Date: 2002/11/12(Tue) 22:42:22
Download: 652.64kbps
Upload: 230.70kbps
……8MB契約なんだけどな。ちょっとCATV板で愚痴ってくる。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG20〜30秒は待たないと繋がらん
回線状況740と同じようなもん
074202鯖
NGNGそれってFFFTPでいう「ファイル一覧は〜取得されました」までのこと?
漏れはそこまで7秒ってとこかな。
環境はwinXP、AirH”32K接続
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 8.49kbps (1.06kB/sec)
転送データ容量: 200kB
転送時間: 188.276秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年11月12日(火) 23時33分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
-----------------------------------------------------
0743名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG細かい奴が多いな〜
お前は国語の先生か?
ね〜738さん
0744738
NGNG俺も20秒位かかるよ
ロリのHPでも対策らしきものが書いてあったけど意味分かんないし・・
俺が悪いのかな?
0745737
NGNG0746名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2秒ぐらいで繋がるよ。極まれに繋がりにくい時もあるけど。
今も試しに繋いだけど、2秒ぐらいでリスト表示は終わる。
MacOS8.6+Fetchって環境だけどね。
鯖は独ドメなんで何番なのかは良く分からん。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0748737
NGNGありがとう
何でなんだろう?
しつこくメールしてみるかな
0749738
NGNG>>743
ああっ、紛らわしくてすみません。それ自己つっこみです。
名前に数字いれとけばよかった。
>>742
たぶんそうです、index.htmlを入れる画面です。
今の時間だと1秒でアクセスできました。
でももう一度すぐにやったら4秒……バラバラですね。
>データ転送速度: 8.49kbps
…………m(_ _)m(652kで文句言ってた身を恥じて、頭が下がる)
>>741
>>744
ええっFTP20秒かかってる人が!!
それはひどいな。
つながってからのアップも遅いとか?
対策……読んできた。PASSIV(PASV)モードって何だろう(汗)
あ〜〜、ファイアウオール……ルータ入れてルータにファイアウォール機能
ついてるんだけど、アップデートする前は何故かメッセ使ってると
FTP関係だけまったくつながらなくなったりしたなぁ。(ロリポと契約前の話)
今もルータのせいでメールサーバーへの接続が遅い。
>>746
俺はMacOS9.1でFetch
もしかして犬FTPって強いのかな?
0750738
NGNGよくわからないんだけど、FTPソフトに
PASSIVモードでアクセスという項目があるかもしれません。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドメイン『だけ』で言ったらかなりよかったんだけど・・。
危うくこのクソDQN鯖を借りるところだった。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0753723
NGNGFetchだったらカスタマイズ→初期設定→ファイアウォールで
パッシブモード転送(PASV)を使用、にチェック。英語版だから
細かい日本語表記が違ったらごめん。
ちなみにうちは16鯖、PASVありで3〜4秒でディレクトリを
全表示。
0754709
NGNGやはり接続するプロバイダーが原因のようです。
今別のプロバイダーを通して接続しているのですが
今までの苦労が信じられない位サクサクと表示されます。
表示されないプロバイダーに電話して
問い合わせてみたところ、原因は分からないが
そういうこともあるようですとの返答がありました。
対応は、ロリポに聞いてくれと言われたのですがメールの
返事も期待できないようなので
残念なのですが別の所借り直そうと思います。
身内向けのサイトなんでそこのプロバイダとかヤフ繋がんないと
意味ないので・・・
ロリポさんに罪はないと思いますがせめてもっと
分かりやすい所にヤフではつながらないよ!とか書いておいて
くれれば・・・
0756名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうちはAT鯖なんですが、やっぱGVNだと違うんでしょうか?
おまけ:FFFTPのPASVモード設定
接続(F)→ ホストの設定(H)→ (設定したいホストを選んで)設定変更(M)
→ 「拡張」タブ→ PASVモードを使う(V)にチェック→ OK
詳しい人には常識以前の事なんでしょうけど、今までPASVモードを
必要とした事が無かったので、今日初めて調べたです(w
0757名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGFTPの接続がものすごく遅くて、毎回切ってつないでたけれど
PASVモード機能にチェックいれたら、普通に繋がるようになった。
PASVモード万歳!
あと、初心者用に簡単なサポートページを作ってみました。
もしもロリポ初心者さんが来たら、誘導してやってください。
ロリポが落ちたとき用に、他鯖に置いてます。
www.threeweb.ad.jp/~sawa3/lolipop/
0758名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサポートページ作成乙です。
丁寧な説明で(・∀・)イイ!
0759名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうほほ、ありがたい。
今後のご発展を祈って舛。ガンガレー
0760名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG_、_
( ,_ノ` ) n ガンガレ!
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
0761728
NGNGおおおっ!乙カレー!!
次スレでは、1に757サイトを貼りましょう。
つーか、ほんとはロリポのサイトにこういうページ作ってほしいよなー。
>>754 (709)
CGIとかのエラーなら何か力になれたかもしれないんだけど、
サーバーシステムの知識は全然ないんだ(^^;
755の言ってる意味もよくわからないくらいだから。
力不足でごめんね。
0762728=738
NGNGうーん、今事務所でFTP接続計ってみました。
Fetchの設定チェックしてもしなくても、30秒かかる。
回線環境によって違うのかな。
自宅と事務所共通環境
MacOS9.1 FTP Fetch4.0.1(日本語版)
違うのは自宅CATV MacG3/400Mhz 事務所ADSL MacG4/466Mhz
何か参考になるかもしれないので、書いておきますわ。
もしかしてよくロリポで「FTPがつながらない・゚・(ノД`)・゚・。」
という人がいるけど、15秒から20秒であきらめてしまってるのかも
しれないと今思った(汗)
0763名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいいな4秒。憧れるよ。
Firewall切ってPASVモードにしても変わらねー。
アナログ回線じゃないのになーADSLなのになー何でだろ。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0765名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0766名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0767名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG\\ ロリロリポッポーロリポッポー! //
+ + \\ ロリロリポッポーロリポッポー!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
0768728=738
NGNGルータの違いもあるのかな。
更新作業は自宅でやるから問題はないけど、すっきりしないなぁ。
speed.rbbtoday.com
Date: 2002/11/14(Thu) 00:05:31
Download: 1.73Mbps
Upload: 230.55kbps
おおっ今日は昨日の倍の速度が出てたのか!
昨日4秒で今日2秒なのは納得。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近引越してプロバOCNに変えたら表示されなくなった。
引っ越す前は全然大丈夫だったから原因がこれしか思いつかん。
PC立ち上げて1回目にURL打ち込んだら表示されるんだけどリロードすると
打目ポ。
077002鯖
NGNGhttp://m.mods.jp/test.jpg
重いという方ダウンロードテストしてくだちい。
XPに初めから入っていたサンプル写真なので変な画像ではないです。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺のとこはさっきOCNのADSLの人がすんなり入れた(14鯖)
掲示板にも書き込めた。
鯖によって、表示されないバイダーが違うのかな。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGソフト環境はWinXP+FFFTPでPASVモードOFF。
0773757
NGNG要望がありましたら、言ってください。
自分が借りてて、ロリポにサポートページが出来るまでは
置いておくつもりですので。
何度か試してみると、Firewall+PASVモードでは、
やっぱり30秒ぐらいかかることが多い。
何かの拍子に3秒ぐらいで繋がる事があるけれど。
やっぱりwinXPだとFirewallは切った方良いみたい。
面倒だよ…鬱。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2ちゃんねるからは直接リンクのアクセス制限がかけられてるみたい。
コピペアクセスだと見られる。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG773です。
ん? XPにはFirewallが元からついてるからって事がいいたいのかな?
ごめん、よくわからん。
あまり詳しくないまま使っているのだけれど、
自分はXPのFirewall機能を切って、AgnitumOutpostFirewallを使用。
それを使っていても、FFFTPでロリポ以外の鯖には1,2秒で繋がり、
ロリポだけは30秒以上かかる。
AgnitumOutpostFirewallを切れば、ロリポも2秒ぐらいで繋がる状態。
0777772
NGNG昔サポートBBSで繋がりにくいだのなんだのでロリポが『対策しました』と言ってた頃かな。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG他のところだと普通にすぐ繋がる
0779・
NGNGホント分かりやすい叩きご苦労さん(プププ
つーかいちいちあげるなクズ
0780( ゚д゚)
NGNG0781名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおつかれさまっす。
サイトの開き方のとこに、お試しのことも書いたらどうでしょう。
振り込み用紙届かないって書き込みがいくつかあったしね。
すでにお試しで鯖が稼働していれば、けっこうまたーりと
「どーせおそいんだよなー」という気分で待てるかもしれない。
自分で発送遅れておいて、あぼーんはないだろうし。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG★☆★無料&100円激安レンタルサービス★☆★
レイマリネット(reimariNET)
レンタルサーバーは自由/多機能なサーバーは多くありますが、
サーバーリソースの不公平があるのも事実です。必要最小限な
機能でご提供し、他のサービスにないディスク容量をオーダー
できるようになっているのでご自分の必要容量で申し込めます。
低価格にてサービス提供中です。
★ 無料サーバーと100円サーバー ★
http://reimari.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
0783781
NGNGえーと、以前ロリポのデフォルトのエラー画面がうざいと
文句を言っている.htaccessを知らんらしい人がいたので、
.htaccessで作るエラー表示も、出来れば置いてやってください。
一応、テキストは作ってみたので、こうしたほうがいいという
修正があれば、皆さん意見して下さい。
.htaccessで作るエラーページ
その1.「エラーファイルを作ります」
まず、エラーの時に表示させたいページを作ります。
401.html
403.html
404.html
500.html
の4つを作って下さい。
エラーの意味は、
--------------------------------------------------
401 Unauthorized ユーザー名やパスワードが違います。
403 Forbidden パーミッション制限(アクセス禁止)
404 Not Found ファイルがありません。
500 Internal Server Error サーバーエラー。
--------------------------------------------------
です。
0784781
NGNG--------------------------------------------------
<HTML>
<HEAD>
<TITLE>401エラーでつ</TITLE>
</HEAD>
<BODY>Unauthorized ユーザー名やパスワードが違うよん</BODY>
</HTML>
--------------------------------------------------
という簡単なHTMLファイルでも可。
イラスト入りなど、ご自由に用意をして下さい。
Error という名称のディレクトリを作って、htmlファイルを入れて下さい。
サーバーのトップ(index.htmlがあるところ)に
Errorディレクトリをアップします。
0785781
NGNG--------------------------------------------------
ErrorDocument 401 /Error/401.html
ErrorDocument 403 /Error/403.html
ErrorDocument 404 /Error/404.html
ErrorDocument 500 /Error/500.html
--------------------------------------------------
点線の間を、テキストにコピペして下さい。
必ず最後の「ErrorDocument 500 /Error/500.html」のあとに、
改行を加えて下さい。
テキストに .htaccess という名前をつけて、
アスキーモードでサーバーのトップ(index.htmlがあるところ)に
転送して下さい。
ウインドウズでは.htaccessというファイルが作れない為、
htaccess.txt などの名前にして、FTP でサーバに転送したあとで
ファイル名を .htaccess に変えて下さい。
.htaccessファイルと、Errorディレクトリをアップしたら、
ためしにサイト内で存在しないURLにアクセスして下さい。
404.htmlが表示されたら成功です。
ってな感じでどうでしょう?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGグッジョブ
0787781
NGNG-------------------------------------------
もっと.htaccessのことを詳しく勉強したい方は、
「ミケネコの htaccess リファレンス」がおすすめです。
http://www.mikeneko.ne.jp/~lab/web/htaccess/usage.html
-------------------------------------------
も、書いておいたほうがいいかも。
0788781
NGNGhttp://www.mikeneko.ne.jp/~lab/web/htaccess/index.html
こっちが正しい。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0790名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0791名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマジかよ。
上辺だけじゃなくて中身も考慮して考えたらどうよ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0793名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG781さんのご要望もあり、お試し期間のことを書こうと思うのですが
自分の場合、お試し期間を申し込んだにも関わらず、
カード決済だったからか無視されまして、詳しい情報がわかりません。
ロリポのサイトを見ても、お試しについての記載があぼーんされている感じなのですが、
実際に、お試し期間はあるのか、期間はどのぐらいなのか、
お試しを使った時の支払いはどうなるのかの情報を教えてください。
過去ログを見ると、カード決済以外だとお試しはあり、期間は一週間という感じですが、
無視されたという人もいるようなので、実際のところを知りたいです。
「自分はこうだった」というご意見をお待ちしてます。
念のため、ロリポにもメールしてみますが、返事が返ってくるかどうか・・・
デフォルトのエラーページうざーに関しては、ロリポに不備があるわけでなく、
個人の趣味範囲だと思いますので、参考程度に記載しようかと思います。
0794781
NGNGカード決済ですが、お試し出来ましたよ。10月初旬なので先月。
お、おいおい、人によって違うのか(汗)しっかりロリポ!
↓申し込んだ時にきたメールから抜粋
------------------------------------------------------
●セットアップ完了までの今後の流れ
1・お客様:ご入金いただきます
↓
2・お客様:サイトより入金報告していただきます
↓
3・弊 社:入金報告をいただき次第、セットアップ作業に入ります
↓
4・弊 社:セットアップが終わり次第、アカウント情報をメールにて送らせていただきます
↓
5・お客様:メールをお受けになった時点で利用可能です
↓
6・弊 社:後日、入金を確認させていただきます
・お試しサービスをご利用の場合、ご入金前にセットアップをいたします。
セットアップが完了次第、アカウント情報をメールにてお送りいたします。
ご利用を継続される場合のみ、お支払い期限までにご入金いただければ結構です。
・入金報告をいただいた当日もしくは翌日には迅速にアカウント情報を送らせていただきます。
・クレジットカード決済の場合、手順1・2・3がございません。
・コンビニ決済の場合、お手元にコンビニ用紙が届く前にセットアップさせていただきますので、
お手元に届き次第ご入金の程お願いいたします。
●お支払いについて
クレジットカード決済処理に入らせていただきます。
ご利用をキャンセルされる場合は 10月17日 までにメールをお送りください。
上記締切日以降のキャンセルは、手数料をいただきますので、予めご了承ください。
請求明細は「i-Shopしょこら」となります。
0795781
NGNGだからそれがお試しだと思ったんだけど。違うのかな(汗)
0796781
NGNG申し込みフォームは、お試し申し込みの項目がある。
うーん?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0798名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG私の場合、申し込みをしてから何日かセットアップが遅れたので、
通常の1週間+数日(下旬だったので今月いっぱい)というかたちに
してくれました。
0799798
NGNG払わなければいい、ということでした。
0800800
NGNG0801名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGで契約は12月から。
ロリポは良い鯖ですね。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG良い鯖はいくらなんでもいい過ぎだ。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG見たいよ〜
0804名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG見れるぞ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>781
「ご利用をキャンセルされる場合は ○月×日 までにメールをお送りください。」の
記述がロリポからのメールにありました。
セットアップ完了日からそれまでの日数が、お試し期間なのかな。
残していたメールを確認すると、自分の場合は、
30日セットアップ完了メール到着→翌月4日までキャンセル可能。
確かに6日間の期間があるのですが、契約は1日からになっている。
キャンセルしない場合は、お試し期間内の料金も払えということになりますね。
そういうシステムなのか・・・
801さんとの差が、なにやら納得しずらいです(w
0806名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG訊ね忘れていました・・・
10/17までがキャンセル可能日となっておられますが、
契約期間はいつからになっていますか?
>798
>801
振込みの場合のお試しは、セットアップ完了日から振り込み期間最終日まで。
その期間は、一週間または一週間+数日という感じのようですね。
情報ありがとうございました。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGみれたよ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG更新の案内メールを無視しておけばそのまま契約解除になるって事でいいんでしょうか?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG\\ ロリロリポッポーロリポッポー! //
+ + \\ ロリロリポッポーロリポッポー!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
0810781
NGNG自分の場合、11月1日からの契約になってます。
サービスいいなと思ったんですが……(汗)
何日にセットアップだと、次月1日からになるんだろう。
そのへんもちょっとつっこんでみたほうがいいかもしれないなぁ。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおめーんとこは、いっつもおくれてんじゃねーか
---------------------------
日頃より弊社プログラムにご参加いただきありがとうございます。
現在、確定処理が遅れている件に関しお詫びを申し上げます。
大変申し訳ございません。
日常業務において繁忙をきわめており、確定処理が遅れております。
ですが、この度従業員を追加動員いたしましたので、急ピッチで確定処理を行うことをお約束いたします。
また、近々新たなプログラムを開始する予定です。
こちらもクリック型・リード型併用で高収入が可能ですので、是非ともお願いいたします。
詳細が決まり次第、再度メールを差し上げます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
合資会社マダメ企画
アフィリエイト担当:家入
info@madame.jp
---------------------------
0812名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおめーんとこは、全部、家入が担当してんだろーが。
何でも担当、家入の間違えだろーー
0813名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGはぁ??
新しく雇ったのか?
それとも、他の業務をおろそかにして、人員をまわしてるのか?
だいたい、やる事が、後手後手に回って、あほなんだよ。たく
0814名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGはぁ?
何が高収入だ?!あほか?
所詮ロリポで、高収入は見込めない。藁
0815名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやることが後手後手ってのは同意。
081612鯖
NGNG0817名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうやって申し込むんだろ。メールかなにか来た?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>810
一ヶ月契約だからだと思います。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG別にいらないし、ロリポ言うだけで行動せんやろ
0821818
NGNG度々すいません。
僕はお試しと一ヶ月のコンビニ払い契約にしました。
お試しは本来一週間?ですよね。
オマケがもう一週間分付いたってことになるのかなぁ。
よく分かんないです。
0822818
NGNG082302鯖
NGNGお試し期間は結構アバウトみたいだね。
漏れは10日あってラッキー♪とか思った。
cgi飴は正直いらないが、設置が面倒で付けてないBBSNOTEが使える
のはちょっとだけ嬉しいかも?と思い直す今日この頃。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいままで10M÷40台÷300垢の帯域無保障回線を叩いてた廚どもは
結局、部外者だったってことか。
#>>757乙〜
082514saba/macar
NGNG781です。
あー、そういう意味でしたか。スマソー。
どうもお試しシステムが大ざっぱのようで(笑)
俺は実質20日分ぐらい得しちゃったようで、うれしいですわ。
>>824
次スレはユーザーの為のスレに出来たらいいっすね。
757には感謝感謝。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG亀レスにてすまん。
試用期間だけれど、コンビニ決済で
28日に申し込み
29日にサーバーの設定完了。サーバーが使えるように。
その時届いたメール↓
--------------------------------------
●お試しを申し込まれたお客様でまだ入金をされていない方
お試しの上、契約を希望される場合は前回送付しました請求書の金額を、
入金締切日までにお支払いください。
入金後は報告フォームよりご報告をお願いいたします。
入金が無い場合は、アカウントを停止させていただきますので、
予めご了承くださいませ。
※なお弊社の落ち度でセットアップが遅れた場合は、入金締切日は
延長させていただきます。
----------------------------------------
実際の入金期限日は翌月の8日だった。
入金を済ませた後に来たメールには、ちゃんとした契約日が1日からとなってまちた。
試用期間に関しては、上のレスとか見たところ、いろいろとばらつきがあるようだな。
0827798
NGNG2002年7月11日
この度はロリポップサーバーへのお申し込み、誠にありがとうございます。
----------------------《下記内容にて受付いたしました》----------------------
【プラン】 スタンダードプラン 12ヶ月契約
【アカウント】 xxxxx
【ドメイン】 xxxxx.jp
------------------------------------------------------------------------
迅速な対応が出来ずに、申し訳ございません。今後は迅速にサポートを行っていくことをお約束いたしますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
●セットアップ完了までの今後の流れ
1・お客様:ご入金いただきます
↓
2・お客様:サイトより入金報告していただきます
↓
3・弊 社:入金報告をいただき次第、セットアップ作業に入ります
↓
4・弊 社:セットアップが終わり次第、アカウント情報をメールにて送らせていただきます
↓
5・お客様:メールをお受けになった時点で利用可能です
↓
6・弊 社:後日、入金を確認させていただきます
----------------------------------------
・お試しサービスをご利用の場合、ご入金前にセットアップをいたします。
セットアップが完了次第、アカウント情報をメールにてお送りいたします。
ご利用を継続される場合のみ、お支払い期限までにご入金いただければ結構です。
・入金報告をいただいた当日もしくは翌日には迅速にアカウント情報を送らせていただきます。
・クレジットカード決済の場合、手順1・2・3がございません。
・コンビニ決済の場合、お手元にコンビニ用紙が届く前にセットアップさせていただきますので、
お手元に届き次第ご入金の程お願いいたします。
0828798
NGNG2002年7月14日
この度は、セットアップが遅れまして大変申し訳ございません。
心よりお詫び申し上げます。
今回、セットアップが遅れたお詫びとしまして、
契約していただける場合、期間を3ヶ月無料で延長させていただきます。
また、試用期間は今月一杯に延長させていただきます。
コンビニ決済の方に関しましては、コンビニ用紙に表示してます締切期日から
30日間はコンビニにてお支払い可能ですので、試用後利用される場合のみ
お支払いをお願いいたします。
ご不明な点がございましたら、お気軽にメールでお問い合せください。
今後は二度とこういった事の無いよう、努力してまいりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
・・・・と、こんなのが。得しちゃった。
083014saba/macar
NGNG3ヶ月!それは得したね。
俺はずっとロリポ叩きスレを半年ほど見ていたから、
実際問い合わせたり申し込んだりした時のメールの文面が、
とても丁寧だったことの以外さに驚いたっけ。
083114saba/macar
NGNG757さんの
www.threeweb.ad.jp/~sawa3/lolipop/
はもちろん1に貼るとして。
簡単なサポートは、このスレでユーザーが答えるよと。
重いとか落ちたとか障害の報告は、必ず鯖番号を書く事とか。
鯖番号書かずに叩いてるだけの部外者私怨厨はスルーで。とか。
02鯖さんが置いてくれた、重いかどうか実際見てくれページ
http://m.mods.jp/test.jpg
これもテンプレに入れてもいいんですかね?
757さんのサポートページの文面丁寧でわかりやすいから、
757さんがテンプレ作ってくれるとありがたいかな。
083214saba/macar
NGNGせっかくまたーりしてるから、次のテンプレ、誰か考えてくれないかな。
757さんの
www.threeweb.ad.jp/~sawa3/lolipop/
はもちろん1に貼るとして。
簡単なサポートは、このスレでユーザーが答えるよと。
重いとか落ちたとか障害の報告は、必ず鯖番号を書く事とか。
鯖番号書かずに叩いてるだけの部外者私怨厨はスルーで。とか。
02鯖さんが置いてくれた、重いかどうか実際見てくれページ
http://m.mods.jp/test.jpg
これもテンプレに入れてもいいんですかね?
757さんのサポートページの文面丁寧でわかりやすいから、
757さんがテンプレ作ってくれるとありがたいかな。
083314saba/macar
NGNG逝ってきます(脱兎)
0834名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれがあるから厨房が叩き、荒れるという面があるように思うからさ。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0836名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>832さんのご要望があったので、テンプレを考えてみました。
実際に立てる方の参考になればと思います。
題名は普通に「ロリポップ 8」でも良いかなと。
テンプレ>>1
ナウでヤングなレンタルサーバー【ロリポップ】について語るスレです。
ロリポップが迅速なサポートを出来る日まで、
こちらで簡単なサポートを行っています。
鯖落ち・鯖重の報告や(鯖番号は記入してください)、不満の吐き出しもどうぞ。
荒らしはスルーし、のんびりまったりロリポップの成長を愛でましょう。
◆前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1032623393/l50
◆関連リンク
ロリポップ
http://lolipop.jp
◆ボランティア
初心者用ロリポップサポート
http://www.threeweb.ad.jp/~sawa3/lolipop/
過去ログは>>2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています