【詐欺?】ナウでヤングな厨房鯖屋ロリポップ【訴訟?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0487名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGロリポの鯖は2重化されている。ロリポが2重化設定したわけではなくて、
上位業者であるGVNのサービスに、下記のような選択肢があるだけ。
メイン鯖から予備鯖へ、ファイルがリアルタイムにコピーされる。
メイン鯖が落ちたら、予備鯖に自動的に切り替わるため、
管理する人間は鯖を24時間365日体勢で有人監視する必要がなくなる。
ファイルの書き換え頻度が低く、ファイルを管理している人間が
特定されている企業などであれば、上記の機能は素晴らしいものだが、
不特定多数、それも1台に300ユーザも詰め込む鯖で、
ファイルの書き換えが頻繁に行われるとなると、
上記の機能が足かせというか、大きな落とし穴となり、
不安要素の塊と化す。
共有鯖が落ちる理由は、DQNユーザが設置した
腐れCGIスクリプトの暴走が大半を占める。
以下の内容は、以前にもこの板に書き、問題を指摘したはずだったのだが、
何の改善策も取られていない。安かろう悪かろうと思って諦めるのが得策。
DQNユーザが腐れCGIスクリプトをメイン鯖にputすると、
メイン鯖は、当該ファイルを予備鯖にリアルタイムコピーする。
DQNが腐れCGIスクリプトを実行した結果、
暴走が始まりやがてメイン鯖が落ちる。
メイン鯖が落ちた事を感知し、予備鯖へ自動的に切り替わる。
DQNがコピーされた腐れCGIスクリプトをまた実行し、
予備鯖でも暴走が始まりやがて落ちる。
ロリポはぐっすり眠っているので、気づくまでそのまま。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています