トップページperl
1001コメント323KB

【詐欺?】ナウでヤングな厨房鯖屋ロリポップ【訴訟?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ユーザーの許可無く、価格を変え、鯖の収容人数を変え、
終いには鯖運営を放棄し、GVNへ移行。バックボーンまで変えやがったロリポおじさん
CGIキャンディーも、会員用コンパネも完成は未定。
サポートメールや都合の悪いクレームメールは全部無視!
そもそもロリポップのスペルはlolipopじゃなくてlollipopだ!頭悪い!
行き当たりばったりなイエイリカズマ君の関連URL及び、苦情の送り先、過去ログは>>2-5らへん

ナウでヤングなレンタルサーバーロリポップ
http://lolipop.jp

【詐欺】ナウでヤングな厨房鯖屋ロリポップ【訴訟】(前スレ)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1024450528/l50
0219名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>218
ロリーポに聞いた方がいいのでは?
でもそれで違反になったら、さらにクソ鯖度アップなので、違反を期待。
0220名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>218
マジで聞いてるのか?!
0221名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>218
万が一ほんきのときのためにT_T
そりゃ違反じゃないって。好きにつかえ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>218
ならないよ。
ただし、それぞれの各サイト(コンテンツ)の実質的な管理者が
契約してない別人なら、それはスペースの再販扱いとしてだめだと思う。
0223名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここってGDインストールされてる?
PHP4.1.6はバージョンアップしてもらえるかな?
0224名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いま6鯖がものすごく重い
0225名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>218
222の言うとおり、それが全部自分のサイトならかまわないでしょ。
これを友達にまた貸しして、金とってるなら再販で違反だと思うけど。
0226名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>224
14鯖は快適だよ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>224
02鯖もサクサク軽いよ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>226-227
家入(w 
0229名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://lolipop.jp 自体はAT-LINKのようだけど、ユーザーの鯖は違うのか?
0230名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
初期ロットはATLINK。
5機目以降GVN(例の10メガ40台300人詰め込み)
だったと思う。
0231名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>226
禿同
0232名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
01も今のところ快適かな…。
でも、前は夜すごく重かった。
0233名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今は快適      
0234名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ぐわーー
6鯖重い
cgiとftpがーー
0235名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
11鯖もです・・・・(;´Д`)
0236名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ftpがすげー重いな
0237名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんだこの重さは
漏れも6鯖
0238名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
10鯖も重いー
表示できない時もあるな(鬱)
0239名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
早く直してくれあげ
0240名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
14も激しく重い
0241名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
同じく14重い・・・
0242よろしくお願いしますNGNG
218です。
親切に答えていただいて感動しました。ありがとうございました。
ではディレクトリをたくさんつくっていくつサイトをつくっても
違反にはならないのですね。
0243名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>242
それが全部サーバーに負担にならないサイトなら大丈夫だよ。
全部がフラッシュのサイトとか、全部にチャットがあるとか、
禁止されてるCGI設置状態にするとかはかんべんして。




……もしかして、誰か何か暴走させてるのか?今のこの重さは!
0244名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
10鯖完全に落ち
0245名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ていうか、重いどころか繋がらない
落ちた?
0246よろしくお願いしますNGNG
確かにFTPがいつもより重かった。
0247名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
繋がらない〜!
0248名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FTP激重!何だこれ!
…ところで、皆さんどうやって自分の鯖調べたんですか?
私は判らんのですが。
0249名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
6鯖いま落ちてるよね…?
0250226=241NGNG
14鯖も落ちたみたい。つながらなくなった。
6と10と11と14かな?あとの鯖の人はどう?
ロリポのサイトへはつながるなぁ。

>>228
今↑こいつに気付いた。
なんでもかんでも自演扱いするなボケェ。
おまえみたいな奴がいるから正しい情報が叩き扱いされるんだよ。
軽い時には軽いって正直に言ってるだけだろうが。
重くなったらちゃんと重いって言いに来てるわい。
0251226=241NGNG
>>248
FTPの設定で、たとえば14鯖だと、

ftp14.lolipop.jp

となってる。
0252よろしくお願いしますNGNG
12鯖も激重です。
0253名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
6鯖dどる
0254名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
12鯖はFTP繋がるけどアクセスできない><。
0255名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>252
アクセスできますか?
0256226=241NGNG
>>254
あれ?試したら14鯖もFTPはアクセス出来た。
あ、閲覧も出来た。復帰したのかな?
0257よろしくお願いしますNGNG
>>255
アクセスはできます。ただしページが途中で読み込み終わったりと・・・
今日はこの辺で。
0258226=241NGNG
お〜〜♪
14鯖完全復帰。軽い軽い。他のとこはどう?

てなわけで名無しに戻るよ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんか、落ちては復帰の繰り返しみたいな・・・<14鯖
今は落ちてる??
0260名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こりゃ、ひどいな・・・
ping応答のロス50%
またすぐ落ちそう
0261名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
10鯖ですが…
FTP重すぎます。。。
0262名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
6鯖も復帰ー。軽い軽いとはいえないけど。
今まで調子よかったのに9月以降たびたび落ちるよ…。
0263名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
12鯖、ftp重…
0264名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
復帰!ラッキー
0265名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>259
んにゃ?軽いよ?<14鯖

>>260
それどうやるの?<ping
0266名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
GVNの問題っぽ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1009457032/l50
0267名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ロリポプって厨鯖だったの?
借りてるけど特に問題はなかったからそんなに気にしてなかった…。
あ、でも時々重くなるよな…。
0268名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ん〜、いまいち状況が読めない・・・

アタリハズレが酷すぎるのか
鯖落ちの話題になるのって、いつも同じ鯖っぽい?
0269名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>265
コマンド・プロンプト(MSDOS)を開いて

ping ftp14.lolipop.jp

と入力すればOK.
0270248NGNG
>>251
ありがとうございます!
私はどうやら15鯖のよう。現在は快適です。
0271265NGNG
>>269
すまん、マカーだから無理だ(涙)
0272名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
?
0273名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
12鯖重ーーー!!!
0274269NGNG
>>271
DSLルーターのコントロール・パネルに
Pingテストの項目が含まれてない?
うちのは住友のMegabit Gear TE4121C。

ただし、この手のやつはIPを数字で指定しないきゃいけないからね。
ちなみに14鯖のIPは、
61.121.247.64 だよ。
0275269NGNG
すまん。>>274のIPはロリポ本体のだった。
14鯖のIPは、

202.220.159.202 だね。
0276271NGNG
>>274

仕事場のDSLルータが274とまったく同じなのでやってみました。
ping [202.220.159.202]: 56 data bytes
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.

--- 202.220.159.202 ping statistics --- 5 packets transmitted, 0 packets received,100% packet loss round-trip min/avg/max = 0/0/0 ms


・゚・(ノД`)・゚・。
無理らしい。これはMacだからって関係ないと思うが……
自宅はCATVとMacだから無理でつ。
0277('ε')クジケナイ!!NGNG
あのー
FTPの設定って
ユーザー名:cutegirl.jp-xxxxxx(ユーザー名)
ホスト名(アドレス):ftp05b.lolipop.jp
ってな感じでいいんでしょうか

なんかもう数ヶ月くらいつながらない・・・
0278('ε')クジケナイ!!NGNG
はぁ・・・
サーバー替えようかな・・・
0279('ε')クジケナイ!!NGNG
だまされちゃったのかな・・・
メールも返ってこないし・・・
0280名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>277
ホスト名がちがうんじゃない?
ftp05.lolipop.jp
だろ?bてなに?

あとパスワード合ってる?
最初のセットアップメールはどうしたの?

>サーバー替えようかな・・・

止めない。むしろ逝ってくれ。そのぶん漏れが軽くなる
0281('ε')クジケナイ!!NGNG
bを取ってもつながんないんだよね
あきらめよっかなw
0282名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>281
ファイヤーウォールやアンチウィルスソフトが悪さしてるんじゃないのかな。
OSは何よ?XPだったらファイヤーウォールを切って再チャレンジしてみそ。
ノートンとか入れてたら、設定の見直しを。

この程度でサポートにメールするもんじゃないよ。


これだけじゃなんなので愚痴。
02鯖激重───い!!!ロリポ鯖はサクサク表示されるのがむかつく。
0283名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ホストの設定で、ファイヤーウオールにチェックが入ってるのでは
0284('ε')クジケナイ!!NGNG
OSは98SEです
ファイヤーヲールも外してあるし・・・

>>280、282、283
みんなありがd
0285名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>284
FFFTPの場合、PASVにチェックを入れたら繋がることもあるらしい。
もしFFFTPだったら、オプション→環境設定→FIREWALL でチェックしてみて


がんがれ!!
0286269NGNG
>>276
ん〜。確かに。自分の所でもダメだった(恥
56Kを5回だからダメなのかと思って
MS-DOSのデフォルトにあわせて
32Kを4回に設定しても、ダメだった…

ごめんよ〜やっぱWinのMS-DOSしかダメなのかも。
0287名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ホスト名は合ってる。ftp05b.lolipop.jp(202.220.156.89)
FTPの設定が合ってるとしたら垢削除された可能性高いんじゃない?
0288('ε')クジケナイ!!NGNG
垢デリですか・・・
まいったなぁ・・・
0289名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>288
つーか、何ヶ月も放置していれば、
契約期間終わるんじゃないの?(;´Д`)
何ヶ月で申し込んだ?
パスワードはあってるの?

気が長いというかなんというか……

あと、友達に頼んで別環境からFTPに同じ方法で入れないか試してみな。
そうすれば鯖の問題かPC環境(回線含む)の問題だかわかるから。
0290('ε')クジケナイ!!NGNG
1年で今年の春くらいに・・・
いろいろ試してみます

みんなどうもです!

('ε')<さんきゅー
0291名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>290
春??だったら1年なら契約終わってないだろう。
デリられてはいないと思うが・・・
まさか一度もつながったことなくて半年放置してるのか?

あと、とりあえずcoolの無料かジオあたりの、FTP使える無料鯖借りて、
試しに設定して接続出来るか試してみてくれ。
その鯖にもつながらなければ、根本的なFTPの設定がまずいか、
PC環境の問題だろうな。ロリポのせいではないとオモワレ。
もしつながったら、ロリポに状況を冷静な文章でメール。
ロリポに限らず、サポートへのメールは環境を全部きちんと書かないと
サポーターは困るんだよね。
実際「出来ないんですけどなんでですかー?」としか言わないような
ユーザーが、どこのサポセンでも困る。

ちなみに、FTPソフトは何使ってるんだ?
0292名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>290

ロリポへメール何回して放置されてる?知りたい(w

もちろんお客様番号と、契約IDと、PC環境と、FTPソフト名と、設定状況を
書いて問いあわせしたんだよね?
0293('ε')クジケナイ!!NGNG
こないだまで(といっても数ヶ月前)つながってたです
iswebとか無料のはちゃんとつながるんだけど・・・
FtpソフトはFFFTPです・・・

メールは・・・何回なげたかわかんない(w
こっちの状況はもちろんちゃんと書いて送ってるよ
0294名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>293
アプリが壊れたってことも考えられるから、
一回アンインストールして、もう一度FFFTPをインストール
しなおしてみて下さい。
FFFTPじゃないけど、この方法で直ったことあるので。

http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/net/se061839.html

一番新しいバージョンね。

0295名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Ftpは繋がるのだが、上書ができないのはなぜ?
何度UPし直してもHP上ではUPできてない
わけがわからんぜ!!Y(>_<、)Y
0296名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まだ02鯖が駄目になってる…
最近快適だったからいかんともしがたいよ。
アアン!!
0297名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
02
0298名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>295
IEのキャッシュが残ってるだけでは。
当方林檎IEだけど、キャッシュをクリアしても消えてくれず、
そのせいで更新作業が滞る。
なので更新作業にはネスケを使う。
0299名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
293と295の運命はいかに(w
0300名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
契約切れる前になるとメールの返信ある。
で継続するとその後の問い合わせ放置されると。
0301名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0302名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つながる?
0303名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鯖缶のぐろーばるが落ちてるの。
ろりぽは、悪くない。
みんなで、ここに抗議のメールおくろうぜ!藁
http://gvn.ad.jp
0304名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
gvnなんかつかってるロリポが悪い。
ロリポはんたーい。
0305名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>301
サップ?何?

>>304
ロリポだけじゃないけどなぁ。意味わかってる?
0306名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ri-ro
0307名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>304
おまえが使わなければ別にいいじゃん?(w
どうせユーザーじゃないだろうけど。
0308名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここんとこ毎朝7時にアクセスできなくなるのですが仕様ですかね??
5鯖です。
0309名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>308
鯖がバックアップとる時って重くなってアクセス出来なくなる
こともある。
以前の鯖は朝5時頃だったけど、ロリポは7時ってことかな?
0310名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
バックアップが7時というのはひどいな。
朝5時にシル!ツヨーク要望
0311名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
293と295は無事改善されたのだろうか。他人事ながら気になる。
0312名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スレが静かだ……
なんも問題ないからなぁ。一度落ちてたけど(w
とりあえずNETAGEからロリポに引っ越して満足(^^)
0313名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
10Mega÷40台÷300人=1人あたりのトラフィック
という回線だから、いつ落ちてもおかしくないけどね(w
ま、値段相応ということで(サポートは特に)
0314名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
厨房はロリポへ
0315名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
別のところへ逝ってください
0316名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>313
値段で納得して借りてるから問題ない。

0317名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
GVN40サーバ共有10Mbps回線
0318名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
当然、すげぇ!というほどではないが、250円だからと期待してなかった分、
まあ、250円だけどマシじゃん?って程度には普通に満足。
ちなみに14鯖。

313と317は、使ってもいないのに表面だけで必死で叩いてる奴とオモワレ。
気に入らない奴は使わなければいいだけの話だから、
必死で叩いてなんのメリットがあるのやら(w
むうずあたりががんばってるのか?(激藁)
0319名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
少々重くても文句はないよ

落  ち  な  け  れ  ば  な ( 藁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています