確かにこれいえてるかも…

ちなみにうちの歴史。
ジオ→Wisnet(A(借りた時はSS上げてもよかったかも。(g-com前まで))
→SSINET(勝手に10000値上げ、解約手続き受付拒否、ドメイン人質、う〜
思いだすだけでも鬱)
→kagoya(A)
値段据え置き(他よりはやや割高)規約が五月蝿くなくて軽い。
(たまにアダルト系の影響で落ちるが実際落ちるのは稀)

むぅ。次は何処に移転しよぅ…
値段面でいうとギガバイズなんだよなぁ…はぁ…
kagoyaが年一括割引してくれたらいう事ないのに…
(そうするとうpろだがたくさんよってきそう…