スレッド立てるまでもない質問はこちら!(4)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0528名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGBiglobeやOCNのようなプロバイダのページのどこを見ても訪問販売法の表記って無いよね?
クーリングオフについても書かれてないし。これって法律違反なの?
大手のプロバイダでも一般第二種だけのとこもあるけど、登録番号は出してないよね?これって法律違反なの?
訪問販売法の表記を出してるからにはクーリングオフに応じなきゃいけないのかもしれないけど、出してなければその必要もないってこと?
プロバイダなんかの申し込みだと、ほとんどはクレカだけどキャンセルってなかなかできないよね?
キャンセルしようとしても使った期間の分はきっちりカードから引かれてるし。
レン鯖だけは同じ一般第二種でもルールが違うの?
むぅずスレで返金のこととか話題になってたんで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています