トップページperl
685コメント191KB

VALUE DOMAINってどうよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ttp://www.value-domain.com
0082名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>81
行ってきます。どうもです。
0083名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
祭りage
0084名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://internet.impress.co.jp/magnavi/ip9910/showcase.htm
0085名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
木曜に入金して金曜に報告メール送ったんですけど
3連休だから反映は火曜日になるのでしょうかね?
0086名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>85
先に報告じゃなかったっけ?
俺の時は水曜報告木曜入金
金曜には反映されてたよ。
008785NGNG
>>86
レスありがとん

連休だし、諦めるよ(今だ反映されず)
0088名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
名義だけ借りて他のサーバーをつかえるってことでいいんですね。
0089名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.value-domain.com

経営大丈夫?移管したほうがいいかなー。
0090名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>89
そういや怪しいって言えば怪しいよな。
急に出てきた会社でよくわかんねぇし。
高機能サービス提供≠信頼できる会社なわけで。
と言いつつお世話になってるがw
0091名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つーかサービスはeNom再販業者の共通機能で
とくに抜きん出てるわけではない
0092名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
名義貸してくれるって書いてあるけど、手続き方法がかいてないし
0093名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>92
よくサイト内を見れ
0094名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>93
>当社名義で登録することも可能です(お客様自身で何時でも元に戻せます)。
>これは公開窓口として名義を代理するのみですので、当社ではドメインの
>操作・編集等は一切行いません。


でも操作方法やどうやったらいいのか書いてないよ?
0095名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
振り込んでドメイン取ったけどさっぱりわかんねーよ!!
サーバーはXREAを使いたいんだけど。
誰か1から説明してくれ!!!!
0096名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
厨房スレと化したな。
0097名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つーかなんでVALUEのサイトには説明がないんだ?
0098名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここの場合、一切のサポートはないと考えたほうがよいかと。
中級者向け。
0099名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
初心者にとってサポートは必須だろうし、上級者にとっては稚拙過ぎ
0100名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
真剣なんです。教えてください。

>当社名義で登録することも可能です(お客様自身で何時でも元に戻せます)。
>これは公開窓口として名義を代理するのみですので、当社ではドメインの
>操作・編集等は一切行いません。


でも操作方法やどうやったらいいのか書いてないよ?
0101名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>97
そのくらい見ればわかるだろ?
自分で研究しる
0102名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>100
こちらへどうぞ。

http://www.value-domain.com/support.php
0103名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうして厨はFAQとかサポートサイトを読んだりサイトを端から端まで読んだり検索とかしないで
他人に聞くんだろうねえ┐(´〜`;)┌
0104名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
出血大サービス
http://xreafaq.com/mydomain.htm#06
0105名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ユーザー名がないからサポート受けれない。教えてください!!
俺のおかげでスレが華やかになったんだから、早く!!

>当社名義で登録することも可能です(お客様自身で何時でも元に戻せます)。
>これは公開窓口として名義を代理するのみですので、当社ではドメインの
>操作・編集等は一切行いません。


でも操作方法やどうやったらいいのか書いてないよ?
0106名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もういいよ。ネタだってバレてるから。
0107名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ネタじゃないから、しかも理解したらもう質問しないし、
おもろいこと書いてあげるから頼むから教えて!!
知ってるならなんで教えてくれないの?

>当社名義で登録することも可能です(お客様自身で何時でも元に戻せます)。
>これは公開窓口として名義を代理するのみですので、当社ではドメインの
>操作・編集等は一切行いません。


でも操作方法やどうやったらいいのか書いてないよ?
0108名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
完ぜ〜ん無視ケテーイ
0109名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>105
真性ですか?ネタですか?
ttp://www.value-domain.com/how_reg.html
1+1+1=3だと教えられたら1+2=が解けないって言ってるのと同じ。
  も  っ  と  読  め  ア  フ ォ
どうせこれで礼も言わずに帰るんだろうな。
お前のような奴がネット社会にいると思うと虫酸が走るわ。

※追記, なんか今日レス数多くねーか?どんどんスレが流れてく。
0110名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>109
おまえがバカだ!!!!!!
http://www.value-domain.com
どこにかいてあるんだよ!!
氏ね!!
ちゃんと教えれば礼くらい書くに決まってるだろ!!
0111名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>109
>お前のような奴がネット社会にいると思うと虫酸が走るわ。

俺はあんたのような人間の方が嫌い。
0112109NGNG
>>107=110
トップページに登録手順て書いてあるのが見えませんか。
痛すぎます。108タンの通り放置の方向で。
0113名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
完全無視ケテーイ
0114109NGNG
自作自演祭ですな。見落としたのを突かれたのがそんなに苦しいですか?
--------------終了--------------
0115名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>105=107=110=111=113
ワラタ
0116名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>107
自分の住所で登録してから、

http://digirock.jp/houhyouki.gif

を参考に住所を変更すればいいんだよ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0118名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□ 
0119名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□   
0120109はでていけNGNG
昨日から転送設定しても自分のHPに飛ばないんだよね。
xreaのHPじゃないとダメなのかな?と思っちゃう。
0121名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>107
自分の住所で登録してから、

http://digirock.jp/houhyouki.gif

を参考に住所を変更すればいいんだよ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>105
>ユーザー名がないからサポート受けれない。
なら別にいいじゃん。今すぐわからなくても。
登録して聞けばぁ?
0123名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0124名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>116
わかりましたありがとうございます。いまから登録します。

なんかニセモノがいますね。
0125名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
( ´,_ゝ`)プッ 騙されてるよ。
0126名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
荒らして楽しい?キチガイ(w
0127名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここ以外に安いところはないわなー
0128名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
eNOMの再販ならドメインプロテクトも使えるようにして欲しい。
0129名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
カードで払うと手数料かかるのね。数十円だったけど。
0130名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
eNOMの原価(再販業者への卸売り)っていくら?
ってか、再販業者になんの簡単?
0131名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
違うとこでドメインとって、Xreaのウェブスペースで使おうと思ったんですが
うまくいきません。
ドメイン取得レジストラ側のネームサーバを変更して、value-domain内での
無料ドメイン管理の登録もしたんですが、Xreaの鯖側の管理ページで
ドメインをMainに割り当てようとすると鯖のIPとドメインのIPが違うと
はねられてしまいます。
既にwhois情報を見る限りは正常にネームサーバをXreaに移行できています。
またそのドメインでアクセスするとXREAの404ページがでてしまうような状況です。
無料の場合は時間がかかるとかどこかで読んだ気がするんですが、どの程度
かかるんでしょうか?また何か違う原因などありそうでしたら教えてください。
お願いします。
0132名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>131
2chで聞くより丁寧かつ正確な答えが返ってきます。こちらへどうぞ。

http://www.value-domain.com/support.php
0133名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>132

ありがとうございます。
早速マルチさせていただきました。
0134名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0135名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.value-domain.com
0136名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
jpドメイン早く取り扱わないかな?取り扱ってくれたら取ろう。嗚呼取ろう。
予定としては何時なんだ。
他業者が4000円くらいだから、VALUE DOMAIN だと3000円台後半か?
0137名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
        _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__         <              >
    `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/         <  >>136 異 議 な し!! >
     `ー--――ー--->  〜-、_, ',          <              >
      `ー-- .._ へ/   くてi` 〈           ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
       `ー-_   | ^i        , ノ                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
          ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          /   !、   {__//    __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
 /  /    / |  | / ` <´        ', /      _.. -- ' "´
./   /    ヽ .| /    / iニニニ}  / 、   _,. -‐'"
    l iニニl ヽ|/   /     ノ        `/

0138名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>136
VALUE DOMAINは信用ないから扱わせてもらえない罠
0139名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>138
アンネットよりは信用あると思うよ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
値下げ!!

http://www.value-domain.com
0141名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
        _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__         <              >
    `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/         <  >>139 異 議 な し!! >
     `ー--――ー--->  〜-、_, ',          <              >
      `ー-- .._ へ/   くてi` 〈           ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
       `ー-_   | ^i        , ノ                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
          ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          /   !、   {__//    __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
 /  /    / |  | / ` <´        ', /      _.. -- ' "´
./   /    ヽ .| /    / iニニニ}  / 、   _,. -‐'"
    l iニニl ヽ|/   /     ノ        `/
0142名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
不安になってきたからやめた
0143名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
これで1150+2400=3550で独自ドメイン可能な有料鯖が誕生した訳か。
もっとも、
サ  ポ  ー  ト  は  糞  だ  が  な  (  藁
0144名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
初心者へのサポートこそが、鯖を運営する上で一番費用が掛かっている所です。
自分で調べられてこそxreaを使う価値が出てくるというもの。
サポートが欲しけりゃ他所の鯖へ逝け(禿藁
xreaのサービスに初心者へのサポートは含まれておりません。
0145名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
        _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__         <              >
    `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/         <  >>144 異 議 な し!! >
     `ー--――ー--->  〜-、_, ',          <              >
      `ー-- .._ へ/   くてi` 〈           ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
       `ー-_   | ^i        , ノ                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
          ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          /   !、   {__//    __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
 /  /    / |  | / ` <´        ', /      _.. -- ' "´
./   /    ヽ .| /    / iニニニ}  / 、   _,. -‐'"
    l iニニl ヽ|/   /     ノ        `/
0146名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つか、サポートも他の糞業者に比べればマシな方だろ?
サポートにメール送れば、とりあえず返事が来るし。
0147名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おれは有料には絶対にかかわらないよ(w
なんてったってクソサーバーに譲渡されるんだから。
どうしても広告嫌ならむうずを借りる(怪しいけど
0148名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここって管理人への質問ってできないの?
助け合いの掲示板しかないみたいなんだけど、大事な用事があるんだよね。
0149名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>148
(・∀・)ニヤニヤ
0150名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「出しゃばりの取り巻き常連のレスを禁ず」と書いておけ
0151名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>150
おまえが書き込むと「あ〜会員の質も下がったもんだ」っていつも思う。
0152名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
             _,,,,,.....                ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
        _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__         <              >
    `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/         <  >>151 異 議 な し!! >
     `ー--――ー--->  〜-、_, ',          <              >
      `ー-- .._ へ/   くてi` 〈           ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
       `ー-_   | ^i        , ノ                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
          ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          /   !、   {__//    __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
 /  /    / |  | / ` <´        ', /      _.. -- ' "´
./   /    ヽ .| /    / iニニニ}  / 、   _,. -‐'"
    l iニニl ヽ|/   /     ノ        `/
0153名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
価格改正
http://www.value-domain.com
0154名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>153
何も改正されていませんが、何か?
0155名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>154
キャッシュ捨てろ
0156名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 
0157名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://marinatti2.gooside.com/
0158名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無料サーバー切捨て?
0159名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>155
変わったとこ教えろや!
0160名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
変わったのはサーバ料金だべ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
年内は初期設定無料だし値下げしたからいいね
0162名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
明日もう一個ドメインとるべ。
振り込まなきゃ。
.orgでとりまひょっと。
0163名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>162
orgっていいかな?おれは4個持ってるけど、com以外は安っぽく
感じてる。
とりたい名前がなくても無理に英数字くっつけてとってるし。
0164名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
.comと.netがとられてしまっていて。.infoでもいいのですが・・・・
0165名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>164
おれもそうだったよ。comなんて空きがなかなか見つからないでしょ?
netもとられたらorgか。でもinfoもorgも知らない人おおいからな。

それはそうと、みんな
http:// と http://www. のどちらを使ってる?
俺のはhttp://しか使えないんだよね。なんでだろう。
0166165NGNG
間違えた。wwwを同期化させるかURL転送させるか
みんなどっちで設定してるか聞きたいんだった。すみません。
0167名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>俺のはhttp://しか使えないんだよね。なんでだろう。

CNAMEでwwwのレコードを設定してないからだよ。
0168名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
違法・合法を問わず、サイドビジネス・お小遣い稼ぎと言われる商業活動をすること。
メインページに自分の広告を貼る行為は可能です。

この「サイドビジネス・お小遣い稼ぎと言われる商業活動」
って具体的にどうゆうことなんだろ?
自分のシェアウェアの宣伝・解説とかもだめかね
0169名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
駄目です。
0170名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>167
サポ板書くのがめんどいのでやりかた簡潔にキボンヌ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>169
「メインページに自分の広告を貼る行為」は可能なのに
自分のやってることの宣伝サイトはだめなのか?
0172名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>168
サイドビジネス・お小遣い稼ぎと言われる商業活動とは?
http://xreafaq.com/hp_build.html#22
0173名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>165
同じく。あの説明ではまったくわからんから、そのまんまにしてある。
0174名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
振り込ましてもらいました。
家を出たのが2時50分銀行についたのが3時10分
財布の中に千円札がないことに気がついたのが12分ごろ
仕方なくキャッシュカードで払いました・・・
最近出して金だしてばっかだ・・・・。
0175名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>173
あれでも解るよ〜。
何度か試してみ?
もっとも自分は転送なんだけどね(w
0176名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>174
キャッシュカードで払った方が手数料安くないですか?
自分はいつもネットバンクだから便利で助かります。

>>175
自分も今朝ドメインを取得したんですけどやり方わからないです。

独自ドメインの設定方法ですが、「www」でも使えるように
するため、サポートサイトを読んでますがサイトによって
違います。細かく教えてほしいのですが。

同期化させるためにネームサーバー変更をしたいんですけど、
ネームサーバー名とネームサーバーのIPアドレスってどうすれば
いいのでしょう?
0177名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ヘルプ嫁。
http://xreafaq.com/mydomain.htm
0178名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こっちも解りやすい鴨。
http://domainhowto.xrea.org/
0179名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>176
手数料は105円で同じでしたよ・・・
お振込み額 \1,150 振り込み手数料\105 お引取り後残高 \2,545
こんな感じでしたね。後数日で一年前に取ったドメインが終わりを迎えるのでそれと同時に変えるつもりです。
0180名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>179
>後数日で一年前に取ったドメインが終わりを迎えるので

俺があんたの話を読み違えてるかもだけど、
有効期限が切れたドメインはすぐドロップしないよ。
しばらくは有効期限が切れた状態で宙ぶらりんになるよ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>180 それでいいですよ別に。
特に変わるからどおっていうような問題ではないですから。
宙ぶらりんとは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています