■無料ホームページスペースはここで語ろう■最終回
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://tok2.com/
しか良い鯖は無いということ。
それはどこでつか?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGポプアプ式だとページ自体は広告レスになるから自由度がUPするが
リピーターをつかむにはサイト自体の魅力と閲覧者側の寛容さが
必要になる諸刃の剣。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自力で探すしかない。
こんな所で言おうもんなら厨房が押し寄せて来るからな。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大抵の広告は気にならなくなりますた(w
海外のブラクラ並popupに比べたら可愛いモンだ。<isweb広告
0597名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG新規投稿するとエラーになるんですが、
これはtripodだからダメなんでしょうか?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG半倉庫にも使える。って感じの鯖ってある?
半倉庫代わりってのはなしとしていいんでイイとこ教えてくだちぃ
ヤフーのとこ見たいに作ったページを検索されるとこはどうも嫌なんよ
どうかよろしくお願いします
0599名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> ヤフーのとこ見たいに作ったページを検索されるとこはどうも嫌なんよ
つーことは倉庫利用なのね。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGB-Cafe
ただし、登録してやるっていう根性があるならな(藁
0601pkmijml;,.p
NGNG場違い
0602名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG倉庫利用でもないです。
ただああいう形式のとこは嫌いで…
無料のところって全部あんな形式なん?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG椅子なら、トップからのリンクは自由登録制だったはずだし
倉庫代わりに使っても度を越したりちくられたりでなきゃばれないよ。
ちゃんとミラーしとけばちくられたところで言い逃れも可能かも?
META入れてもインフォシーク検索に強制登録されるらしいけどね。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもっとも新URLでの検索にはまだ対応してないみたいだが
0605名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメンテらしくそれはいいんだけど復活日、というか
復活予定があるかすら怪しい書き方が非常に不安
FTP使えないなんてクソだ。。
また探すの鬱
0606名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0607名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今とくとくにFTPでつないだら
サーバー側にずらーっとフォルダが並んでるんだけど
これ俺のじゃないし・・・
他人のも見れるのかな? 「/home/member」なってたけど
まつりっぽい
0608名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0609名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG音沙汰なし
夜逃げのヨカー(゚∀゚)ーン
0610名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0611名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG残念。。>webs-club
0612名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0613名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGちょうど1週間くらい前に高橋くんあてにやんわりとメールしてみたんだけど、
確かに返事かえってこないねー。
盛岡ocnの自宅鯖(よくわかんないけどADSl or B-Fletsでしょう)だったから、
利用規約にお勧めはできないけど倉庫利用可なんて書いてたのはまずかったんじゃ
ないかなぁ。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0615名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0616名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCOOL無料領域に教えてチャソ(つかアフォな厨)が
増えてきている気がしまくりなんだが(w
ま、有料領域に進出してこなければヨッスィー。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアップロード後の主な変更点は下記のようになります。
【ホームページシステム ver3.0 (現状:ver1.0)】
1. FTP接続可能
従来のユーザー名、パスワードでFTP接続可能となります。
2. サブドメイン利用可能
従来の http://k-server.org/○○ から http://○○.k-server.org/ に変更されます。
従来のURLにアクセスされた場合は、新しいURLに飛ぶように設定します。
3. 携帯用サイト作成に対応
従来では、携帯用サイト作成は禁止していましたが、許可するようになります。
4. アクセス解析機能付
トップページにアクセス解析機能がつきます。
従来のカウンター機能が強化されると理解してください。
5. ファイルマネージャー変更
ファイルマネージャーを従来のものより使いやすいように変更します。
6. 広告の変更
上位会社(FC2)の広告が、ブラウザのツールバーに一体化するデザインに変更されます。
サンプルは http://k-server.org/sample.html をご覧ください。
特定タグを挿入することによって、広告を上段から下段に移動できるようにします。
7. サーバ分散機能を導入
従来よりも、スムーズにサイトが表示されるようになるかと思います。
他にも制限を緩和した有料サービスも展開予定とのこと。Xデーは12月5日を予定。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGfc2系列はことごとくサブドメイン化していくな
0619名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG携帯に対応したね
0620名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGイースターと同じみたいになるんだね。
だとしたら、アップロードできる拡張子の制限が厳しくなるから
引越しを余儀なくされる人も多くなる。
0621617
NGNG>>620
ところでイースターって?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0623名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0624名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG当然だろ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGト ク ト ク な ん て ウワァァァァァァァァァァァァァァン!!
0626名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG携帯に対応って、携帯ページ専用のサーバー作っただけでしょ。
本当に携帯用に最適化してるのかな?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1037620229/
ヲチ板にスレあり
0628名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG同じサーバー
0629名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0630名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGX-BEAT登録弾かれないか?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://cgi.aaacafe.ne.jp/
apeboard
apebaord+
(SS)C-BOARD
(・∀・)イイ(・∀・)イイ(・∀・)イイ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここでapebaord+ついた人いる?
パーミッションアバウトすぎ。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここどう思う?
容量50MB、広告はテキスト、チャット設置は不可。
条件は悪くないように思うが、評判が知りたい。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG4日前から繋がらない…
どうなってるか知ってる人いる?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG画像うp系の掲示板も禁止されてまつ。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGmyvnc.comってDDNSだから
自宅鯖の管理者が死んだとか飽きたとか止めたとか鯖が炎上したとか…
0638名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG速いのは認める
だが、テキスト広告【手動】ってのがめんどい
0639名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG専用スレあるよ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1038023339/l50
0641名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0642名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0643名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGHTML言語で広告を消せます。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGwww.ifrance.com
使っている方いますか?ここ数日全然つながらないのですが、どうなっているの
でしょうか?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0646名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一応、直リンできないのは知ってます。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0648sage
NGNG0649名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0650名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0651名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG鯖管はファイルのリクエスト回数とかのログ見れるんだから
あんまり無茶するとチクられなくても消されるよ。
まあそのへんけっこうアバウトなとこだから、鯖管困らせない程度に抑えれば。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG広告がウザくないことだけがとりえだったのに・・。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://sara.gotdns.com/
0655名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0657名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGping rs.myvnc.com
は飛んでるみたいなんだが・・・
とりあえず燃えたわけじゃないってこと?
辞めるのはいいが、告知くらいしてから辞めてほしかったyo
0658名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0659名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG終了で
0660名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもうとっくに終了したものと思ってたんだが・・
0661名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大手でも平気でInfoseekに吸収されたりしてるし
0662名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGせめて障害報告用の掲示板は外に置いてほしいな
0663名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG登録数が定員に達したのかよw
0664名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG折角垢取ったばっかだったのに…あーあ。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0666にすと
NGNG今使ってるサーバーは掲示板3個、チャット2個ずつしか使えないので、CGIのみの利用が
可能なサーバーを探してます。
完全無料・できれば広告無し・容量はCGIだけの利用なんでそんなに多くは要らない・CGIのみの利用が可能
indexが要らない。リンクを貼らなくても良い。 etc...
まぁ、これ以上の条件については使用目的から察して頂ければ幸いです。
ウチのサイト↓ まだヘボです。スマソ
〔http://infibility.kdn.jp/〕
0667名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0668名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://reimari.jp/
通常のほうも月100円程度だ。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスレちゃんと嫁。教えて君ウザー。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGネタだろ?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0672名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマヂレスだが何か?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最低1ヶ月は使えないものをマジに薦めてるのか?
お前はレイマリか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1036251136/
0674名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>668ではないがこの程度の奴に教えるのは、この程度の鯖ということだろう
0675名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそそ、そうゆうこと。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0677617
NGNG0678名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGFC2WEBとトクトクはどちらが体感速度速いですか?
ISDNなので同じに感じる・・・・
0679名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGトクトク
0680名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGありがとう
0681名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGDDNSを更新しないまま失踪して
そのIPに別のPCが入っただけ
という可能性が高いから当てにならんよ
0682名無しさん@おっぱい。
NGNGhttp://コミュニティ名.gaiax.com/www/コミュニティ名/メンバーIDの1字目/メンバーIDの3字目/メンバーID/コンテンツ名.html
0683名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0684683
NGNG0685683
NGNG0686名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0687名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGfc2web
0688名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0689名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>683-686の要望には答えたのでレスしないでね。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMIDIが使えないのは君のスキルの問題でしょ。
ちゃんとリク吐くから使えまふよ。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0692名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://sign-up.jadore.jp
フリーメールじゃ申し込めないけど・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています