■無料ホームページスペースはここで語ろう■最終回
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://tok2.com/
しか良い鯖は無いということ。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG品質にこだわらないなら、tok2でも使えば?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG倉庫利用は禁止されてるじゃん。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGばれてなかったら大丈夫じゃ?
0529名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0530名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://csx.jp/
0531名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0532名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその全部が著作権は会社側に帰属し
サイト制作者の人格権を認めず
著作権により生じる利益はすべて会社側の物とされ
制作者は一切の報酬を受ける権利がないものとする。
とかいうようなことが書いてたようだが・・
制作者の著作権を認めてくれるようなところはないのだろうか?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG椅子は規約じゃないが、今のところこういう記載はある。
http://isweb.www.infoseek.co.jp/Icont?pg=iw_faq1.html&sv=IW#1-14
ジオ騒動の頃に増えた項目。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうやってサービスに色々と求めるなら、普通のサーバー借りたほうがいい。
0535瑞樹
NGNG広告が小さい(orなし)、なスペースってないですか?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0537名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG他のページから掲示板(CGI)に直リンクできるスペースってないですか?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0539名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「サイト制作者の人格権は認めず」と、
「著作者人格権は認めず」とではえらく違うぞw
変なところを略すなよ。
まあ著作者人格権は譲渡できないものと法律で決まってるので、
捨て条項なんだろうけどな、、、。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGじゃあ規約で定まっていてもいざとなればそれで反論できるのか・・・・。
なら塩とか鳥とか関係ないじゃん。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそのcgiにちゃんと広告を表示させれば、
余所から直に呼び出したってオッケーな所はいっぱいあるよ
ただ、それでもなんらかのインデックスページは
おかんといかん所も多いがな
0542名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://csx.jp/ と http://reimari.jp/ は同じ鯖会社。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここってどう?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0545名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGcgiガ ツカエテ
カルイ カルイ カルイ
( ゜д゜)ハッ!
0546名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0547名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんか怖い
0548名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGclaではじまるかなり良質の海外鯖取得したヤシいる?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0550名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG書いていない。まあ書いたところで料金を取られているわけではないので
問題はない。ここ数年、なんどもフリーメールアカウントでいくつもウソで
登録しまくっている。
全体的に「無料」ってとこは本当の個人情報は書かなくても問題ないのでは?
0551名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうなんだ
有難う
軽井沢って書いとこう
0552名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺の個人的な経験として・・・アダルトコンテンツはおおっぴらにしなければ
結構削除されない。デリをくらいやすいのは大きいファイルを何度もUPしたり
DLしたりしていると消されやすかったな。IEWEBは違反にはけっこう甘い
方だと思う。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとりあいず掲示板置くためだけに取ったから
消されることはなさそう
色々教えてくれてアリガトウ!(´▽`)
0554名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG容量20Mと小さいが、即垢発行即使用即デリの倉庫利用として重宝。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG↑おもしろいよ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここはどうですか?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそこはかなり変わってて、管理者の知り合いだといろいろやらせてもらえるんだけど
そうでないとかなり使いにくいのだよ。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG以前は結構良かったけど
最近は20kb以上のファイルの転送速度制限かますわ
管理者の顔さらすわ、で、クソ。
サーバーの説明も資格も全然明記ないし。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0560名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG海外でも構わないです。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0562名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGxreaの特定の鯖(s1と呼ばれている)がSSLに対応しているのだ。
平素このスペースは募集していないのだが、明確な用途などをサーバー管理者に
伝えることができれば貸してくれる可能性はあるはずだぞ。
0563560
NGNGでも、他にもあるでしょうか?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG広告を下に持っていけてCGIが使えるとこ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGって出るし
鬱
0566名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0567名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG5つまでどうぞ。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGGeocities
0569名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGトクトクはパスかけるの禁止みたいなこと書いてあったような気がするのですが
パスかけてもだいじょぶですかね?つーかトクトクてメールうざくないすか?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「禁止」と書いてあったら禁止だろ。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメ ク ラ が 多 い 気 が し ま す が 何 か ?
0572リア厨
NGNGどんなに容量すくなくてもいいのですが・・・
できれば審査なしで・・・
お願いします。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://homepage3.nifty.com/Information/server_info/index2.html
探してみれば
0574名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://web2001.kakiko.com/koma/
0575名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.si7.net/
0576名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれ最強
0577名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.marine.ne.jp/scripts/mail_www.asp
これにすれば?(w
0578名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(´Д⊂
0579
NGNGどうなっとるんじゃァァァァッス
0580名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://fif.bbzone.net/
0581名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまったくだ!
もう三日くらいアクセスできん!
資金繰りで首回んなくなって、ポシャッたか・・・
そういえばカンパお願いします、なんてメール来てたし。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうやったら取れるんすか?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGソレくらいも分からない坊ちゃんはさっさとねんねしなwwww
0584名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0585名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれじゃカンパしたヤシはやりきれないよな。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0588名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあっても休止中や閉鎖してたり・・・
みなさんはどうやって見つけているのですか?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://fms.aaacafe.ne.jp/
厨房御用達ツール増えすぎ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG時の運(w
オイシイ話はタイミングが命。
あとはマメに情報収集する事かな。
てマジレスしてみたり。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG広告くらいあっても別に良いだろ
トクトクとIsWeb、使えるネットは例外だが
0592名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうせたいしたデザインできないのに。
なんなんだろう、あの思い込みは。
といいつつ、トップにバナー貼るだけの無料
サーバー借りてるけど。
やっぱり広告ないのはいい。
それはどこでつか?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGポプアプ式だとページ自体は広告レスになるから自由度がUPするが
リピーターをつかむにはサイト自体の魅力と閲覧者側の寛容さが
必要になる諸刃の剣。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自力で探すしかない。
こんな所で言おうもんなら厨房が押し寄せて来るからな。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大抵の広告は気にならなくなりますた(w
海外のブラクラ並popupに比べたら可愛いモンだ。<isweb広告
0597名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG新規投稿するとエラーになるんですが、
これはtripodだからダメなんでしょうか?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG半倉庫にも使える。って感じの鯖ってある?
半倉庫代わりってのはなしとしていいんでイイとこ教えてくだちぃ
ヤフーのとこ見たいに作ったページを検索されるとこはどうも嫌なんよ
どうかよろしくお願いします
0599名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> ヤフーのとこ見たいに作ったページを検索されるとこはどうも嫌なんよ
つーことは倉庫利用なのね。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGB-Cafe
ただし、登録してやるっていう根性があるならな(藁
0601pkmijml;,.p
NGNG場違い
0602名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG倉庫利用でもないです。
ただああいう形式のとこは嫌いで…
無料のところって全部あんな形式なん?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG椅子なら、トップからのリンクは自由登録制だったはずだし
倉庫代わりに使っても度を越したりちくられたりでなきゃばれないよ。
ちゃんとミラーしとけばちくられたところで言い逃れも可能かも?
META入れてもインフォシーク検索に強制登録されるらしいけどね。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもっとも新URLでの検索にはまだ対応してないみたいだが
0605名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメンテらしくそれはいいんだけど復活日、というか
復活予定があるかすら怪しい書き方が非常に不安
FTP使えないなんてクソだ。。
また探すの鬱
0606名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0607名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今とくとくにFTPでつないだら
サーバー側にずらーっとフォルダが並んでるんだけど
これ俺のじゃないし・・・
他人のも見れるのかな? 「/home/member」なってたけど
まつりっぽい
0608名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0609名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG音沙汰なし
夜逃げのヨカー(゚∀゚)ーン
0610名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0611名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG残念。。>webs-club
0612名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0613名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGちょうど1週間くらい前に高橋くんあてにやんわりとメールしてみたんだけど、
確かに返事かえってこないねー。
盛岡ocnの自宅鯖(よくわかんないけどADSl or B-Fletsでしょう)だったから、
利用規約にお勧めはできないけど倉庫利用可なんて書いてたのはまずかったんじゃ
ないかなぁ。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0615名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0616名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCOOL無料領域に教えてチャソ(つかアフォな厨)が
増えてきている気がしまくりなんだが(w
ま、有料領域に進出してこなければヨッスィー。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアップロード後の主な変更点は下記のようになります。
【ホームページシステム ver3.0 (現状:ver1.0)】
1. FTP接続可能
従来のユーザー名、パスワードでFTP接続可能となります。
2. サブドメイン利用可能
従来の http://k-server.org/○○ から http://○○.k-server.org/ に変更されます。
従来のURLにアクセスされた場合は、新しいURLに飛ぶように設定します。
3. 携帯用サイト作成に対応
従来では、携帯用サイト作成は禁止していましたが、許可するようになります。
4. アクセス解析機能付
トップページにアクセス解析機能がつきます。
従来のカウンター機能が強化されると理解してください。
5. ファイルマネージャー変更
ファイルマネージャーを従来のものより使いやすいように変更します。
6. 広告の変更
上位会社(FC2)の広告が、ブラウザのツールバーに一体化するデザインに変更されます。
サンプルは http://k-server.org/sample.html をご覧ください。
特定タグを挿入することによって、広告を上段から下段に移動できるようにします。
7. サーバ分散機能を導入
従来よりも、スムーズにサイトが表示されるようになるかと思います。
他にも制限を緩和した有料サービスも展開予定とのこと。Xデーは12月5日を予定。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGfc2系列はことごとくサブドメイン化していくな
0619名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG携帯に対応したね
0620名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGイースターと同じみたいになるんだね。
だとしたら、アップロードできる拡張子の制限が厳しくなるから
引越しを余儀なくされる人も多くなる。
0621617
NGNG>>620
ところでイースターって?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0623名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0624名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG当然だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています