xrea.com part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG過去ログ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1029985901/
違法サイト報告
http://xun.hypermart.net/
0069名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0070名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGみんな逃げちゃえ!
どこへ?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0072名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://world.s16.xrea.com/
0073名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG募集人員の10倍の希望者がいる鯖だからゲーム厨残しとく理由なんてないもんな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその二つってゲームと一緒にちょこっとオリジナルコンテンツだろ?
raspはともかくkumoはゲーム+広告無しだし、凍結されて当然じゃん。
007562
NGNGありがとうございます。
2典で探しても見つからなくて、Googleでも2件(レンタル鯖板)しかヒット
しなかったので・・・
読み方で辞書ひこうと思ってききました。
>>67 さん
詳しく調べてくださってありがとうございました。
ところで、s14〜17鯖まではほぼ埋まったと思われるのに
仮登録は受け付けているんですね。
更新していないだけかと思っていたら・・・
こんなに早く s19 (18も?)の募集が始まるとは思っていなかったので
驚きました。
いくらSISチップ+IDE HDDの安鯖でも(笑) こんなにポンポン増やして
大丈夫なんでしょうか。(経営状態とか)
回線も鯖数に見合うだけ増やしているのでしょうか。
少し不安です。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0077名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG18は調整中
で、、、自頭無についてだが、山形県の厨房、工房に訊けばわかるぞ
もっとも俺は工房だが。わるいか?あぁん?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG情報3X!
2つとってきた
これでXREA6つ目
0079名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0080名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>78
>>79
遅いわ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなにとってリサにでもなるつもりか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> で、、、自頭無についてだが、山形県の厨房、工房に訊けばわかるぞ
> もっとも俺は工房だが。わるいか?あぁん?
( ゚д゚)ポカーン
0083名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG008477
NGNGつまり、人に対して言うときは、「ジズってんじゃねぇ!!」
ってな感じだ
場違いで悪いねホンマに
0085名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近の新語か?それとも村山地方ではない庄内とかの方言か?
とりあえず、レン鯖用語として2典に申請してみては?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさも標準語のように使うんじゃないよ…。
それから、馬鹿にするために障害者を引き合いに出すな。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG漏れの所は福島県境だがな。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG操作は有料広告免除サービスと全く同じですので、このサービスをご検討されている方はその使い心地をご体験下さい。
また、広告はユーザー側で非表示に設定する必要はなく、全ディレクトリが自動的に広告無しになります。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0092名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGかなしいひとり相撲…。
`
ひょっとして、学校だけで流行ってるんじゃないの?
まぁ、中学くらいの頃は世界の全てが学校単位だったりするもんな。
でもな、高校生になったのなら、もうちょっと視野を広くしないと。
すごく恥ずかしいぞ。
°
0093名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0094名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオイラは即効で申し込むぞ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさらに9$でドメイン取得…これ最強。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれで5000円/年以下だもんな。
下手な有料鯖逝くよりよっぽどお買い得だわ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG他で稼ぐのだろうが、どうやって?
ドメインジャンキーを量産して無駄遣いさせるのかな…
0098名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG嫌ならほかに逝こう!
0099名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG確かに下手な有料鯖行くよりいいかもしれんけど、
要するに今回のは「広告免除権」の購入でしょ?
ひとつの鯖に無料と有料が混在同居状態で、しかも
鯖の収容人数は1300前後で変化なし
何か、迷うのは漏れだけですかね?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG区別はどうなるんだろう。
サービス利用してもここで違反サイトとか言って晒されたら欝。
逆にいえば勝手に広告消して、有料サービス騙るってことも…
0101名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG収容人数150位の有料サービスもやるとか
なんぼやしらんが
0102名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0103名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG漏れは迷わず免除権買う。別に今の収容数でも不安定ではないからね。
気になるのは、>>100の言ってるように免除権購入者と単なる騙りの区別方法だよ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG意味な〜し
0105名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0106名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG広告タグとは別にコメントを強制挿入しておけばソースで判断できると思われ。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGコメントだけだとパッと見で判断出来ないのがヤバくない?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれはそれで迷惑(w
今のままじゃLayoutIgnoreしたくても、そのソース自体が挿入されなくなる。
ソースをパクられる(証明を偽造される)可能性だってあるやん。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだ か ら ク ソ ス リ ア
0110名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0111名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGskipup by カメゾーに買収してもらえ。
や は り ク ソ ス リ ア
0112名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0113たん
NGNGURL入れたら、○×判定出るようなスクリプトを
管理人に公開してもらえばいいんでぇないの?
「アカウント」と「姓名」のOR判定だから、
機械的にできるっしょう鯖管なら。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあまりにもやり方が下手すぎる。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0116名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGま さ し く ヴ ァ カ で す な
0117名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0118名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそういえば広告を無効にする事が既に出来たんだよね。
htaccessに制限加えないと無理か。
>>106で言ったコメント挿入は無料ユーザーの話ね。
有料免除だと何も挿入されない。
無料だと広告+<!--コメント-->
フレーム内コンテンツで広告消してもコメントは挿入されるとか。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0120庄内民
NGNG福岡のほうじゃない
山形の海がわの鼻あたりだ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0122名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれなに?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG厨房の漏れにはネタ元のタイトルすら意味不明なんだけど・・・。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0125名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGど、どの辺が?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0127名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそのわりにYahooに登録されるような充実したサイトを見たことがないな
っていうか登録されているヤツなんて一人もいないんじゃないか ?
身内向けにはそこそこのサイトはあるが、どれも中途半端だしな(藁
SKIP-UPには50人はいるか ? 塩には500人 ? XREA⇒0
所詮無料鯖ではそこまで必死でやらねーか 垢5つ取った〜って喜んでいるだけだな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0130名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドメイン使ってんのも入れたらもっといるだろな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつーことは独自ドメインも含めて200サイトぐらいありそうだな
登録率1%とはたいしたもんだ Yahooの価値も下がってるがなw
0133名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG喜んでたんだけど
0134名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0135名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0136名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG例えば「z」ディレクトリとかを新しく設定して、
***.s**.xrea.com/z/*.html
というようなURLだったら有料組だと判るとか。
同じサーバー内でアカウントごとにそれが使えたり使えなかったりの
設定できるのか判りませんが。
個人的には有料でサポートないのなら、無料で広告出す方でいいですが。
0137↑
NGNG0138名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれだったら無料組には強制コメントでいいじゃん。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG<!-- XREA.com Free Web Hosting -->
とか無理矢理挿入。
広告消してもコメントは消えないようにする。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>広告消してもコメントは消えないようにする。
どうやって? >>139
0141名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0142名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0143名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何を心配しているんだ。
サポートからの回答だと、
ID.xrea.jp等を提供し、ID.sX.xrea.comにアクセスしたらID.xrea.jpにジャンプするんだと。
そうするかしないかは利用者の自由だと。
無料と間違えられたくなければ、新アドレスを利用すべし。まあ短いし。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんな回答あったっけ?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0146名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGtkcity難民が押し寄せそうなヨカーン
0147名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG書き込みしまくって「わ〜い発言ランキング3位だぁ〜」
も う み て ら ん な い
ところでさクソスリアってメルマガ発行してたっけ?
一々利用規約の修正を定期的に見に行くの正直だるいのよ
一鯖住人からしてみれば登録→用済みだったものが
何時の間にか利用規約改正→あぼ〜んだったりな
なんで掲示板常連はそういうことに関して無頓着なんだ?
あと常連がのさばりすぎて書き込みづらい雰囲気とかもどうにかして欲しいな・・・
愚痴かいてスマソ ふうすっきりした。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG.comドメインまで取って楽しみに待ってるんだから。
0149_
NGNG俺に分けてください
0150名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1821 webmaster 196 senoo
1504 dayan 182 usopion
895 koeta 172 SAKURA
867 百合香♪(^_^)v 172 USO/(∂.∂)\
775 heimenyaki 171 raccy
767 Sterra 171 okutama
751 kzhr 160 supporter
721 cucu81 160 Baby
672 Koh 160 taketyan
640 ririka 158 morgue
606 yoshio 144 gen-ta
509 tamaya 143 825
461 tae 140 cats
436 s|-.-|s 119 ara
350 riri♪ 119 Win89
288 JAM 117 kamui
266 dutch 111 yousetsu
233 ichinose 110 nkc
225 bluedragon 110 UsopioN/(6.6)\
210 iron 107 Perl(゚∀゚)♪
209 mstk 104 xrea197s
207 nisimoto 103 carroll
198 bay 102 JAVA
0151名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG悲惨なリスト…
0152名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0153名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいや、じつにまったく
百 合 香 必 死 だ な(藁
0154名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアホっぽいだけに哀れ。
ヒッキー学生よりは幾万倍マシだが。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0156名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今頃、毎日バッコンバッコンやりまくってるんだろうな。。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「ハードの評価 A-」
売りである多機能なサーバーはユーザーに高い評価を受けるだろう。
実際に全て使いこなせるユーザー比率があまり高くないとしても。
ただし運営側から見た場合、コスト面に問題あり。
悪い局面(サ−バー不調など)で悪循環に陥る可能性も。
少々サービス過剰気味で継続性に不安ありと言えよう。
「ソフトの評価 C+」
本来サポートすべき運営側が物理的にこなし切れず、
有志ユーザーによって行われるケースが多く見られた。
この場合、結果として常連層ができユーザー間の軋轢を産みやすい。
ストレスの少ないサーバー好調時に問題は表面化せず、
サーバー不調時に問題噴出することが多いので要注意。
最低限のサポートは運営側でまかなえる体制が望まれよう。
「総合評価 B-」
単純にサーバーという括りで見るならば問題は無いが、
コミュニティとしての無料ウェブスペースならば明らかに未熟である。
サーバーの多機能化とスペースのコミュニティ化を比較すれば、
サーバーの多機能化は意外とたやすくコストも低い。
コストの高いコミュニティ化は視野に無いのかもしれないが、
その場合にはマニアックなものになるか、短命で終わる可能性は低くない。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG公式メルマガは出てないと思ったけど、XREA.orgにリンクがある
「ANTeNNa ofXREA.COM」のメーリングリストはどうですか?
これだと、ページが更新されたのをアンテナがキャッチしたときに
メーリングリストに通知が流されて、通知をメールで受け取ることが
出来ます。
# ANTeNNaって結構凝ってるね…XREA.ORGのリンクから入ると
シンプルモードだから見に行かないと変更箇所分からないけど、
普通のアンテナモードにすると、変更箇所が表示される。
あ、でもtopページが変更(規約とか、一部ページじゃなく全ページに
影響が有るところ)されると全部のページの通知メールが来そうで
ちょっと嫌だ…(実際同じの何個も拾ってるし)
まぁ、XREA.ORGが嫌だというのなら他をあたるしかないが(w
0159名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGXREA.ORG登録してみたけど、役に立ったのは1回だけであとは連続誤爆ばっかり
0160名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG60Mbps超えてますfrom有線ブロード isweb超えたかも〜
0161名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGs17は使えないネット並に遅くなったが何か?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGふーん、全鯖の垢持ってるんだ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこーゆー奴いるんだよねえ。
自分のファイアーウォールでパケット拒否しているだけなのに、
つながらない!鯖落ちだ!って叫ぶ奴。
その逆バージョンだね。てめーの環境が変わっただけだろ。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG禿同。お金払ってもいいくらい早いよ。
思わずFTPソフトがイカれてキャッシュ読み
込んでるのかと思うくらい早くなった。
XREAマンセーといってみるテスト。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGZoneAlarmだけだと、危ないかな・・・
0166名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGOutpost
0167名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマスターたんが更新ミスを修正したみたいね
それもご愛敬かと
0168名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています