トップページperl
37コメント13KB

★ ドメイン紛争&裁判 ★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
goo.co.jpをめぐるドメイン裁判のその後はどうなったの
だろう。移転はされていないようだ。
http://www.goo.co.jp/
漏れ的にはgooが横取りを企んでいると見ているのだが、
goo.co.jpがどこまで応戦できるか興味ある。

goo.co.jpに限らず、ドメインネームに関する紛争につ
いてマターリと語りましょう!
0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>22

こういうのを誘導嵐という
0024名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>21

意味がイマイチわからないので、さらに詳しい説明をキボンヌ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
gooに関してはNTT−Xのドメインに対する認識不足からきた失態と言える。
サービスを開始してから、トラフィックフォースの何たるかを思い知ったのだろう。
NTT−Xはgoo.co.jpを葬り去る為にあらゆる手段を使った。
JPNICにルールを変えさせ、商標を登録をし、エロは悪と言う論戦を張った。
明らかにNTT−Xはミスを犯した。goo.co.jpを買取るか、名称を変更すべきだ。
ドメインを特殊なものととらえる向きがあるが、それも企業優先、金持ち優先の論理だ。
紛争処理団体は世界中にたくさんあり、企業が有利な裁定をだす団体に処理を依頼する傾向にある。
某カナダの紛争処理団体は企業に不利な裁定が多いと依頼が激減、解散状態にある。
結局、裁判で白黒付ける事になるが(特にJP)、裁判官が馬鹿だとgooの様な判決が出る。

不正使用の認定なんて曖昧で、ドメインをたくさん持ってる奴は既に悪意を持ってると解釈する不条理に晒されいる。
0026名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もし訴えられたとき名義貸し使っていたら逃げられまつか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
本スレへ移動して下さい。
■ ドメインに関する雑談はここでしよう!4 ■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1025144035/
0028名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
上告した?
0029名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
負けますた
0030名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ムムムムム
0031名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
へへへ
0032名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
0033名無しさん@お腹いっぱい。NGNG


http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆

0034名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0035山崎渉NGNG
(^^)
0036名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
北朝鮮のドメインってあるの?
0037名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
.kp
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています