トップページperl
1001コメント208KB

◆ FreeProHosting Part 2 ◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FreeProHosting
http://free.prohosting.com/

Unofficial FAQ
http://free.prohosting.com/~sampieri/freefaq/

前スレ
プロホス全般スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/989791481/
0579名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
広告、ssiは相変わらずだね
0580bloomNGNG

http://homepage.mac.com/bloombloom/
0581名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
iceですがCGIがsuEXECで動いてます。
前からだったっけ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
コピペuzai
0583名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
odinログインできてもファイル見れないしうpも出来ないよヽ(`Д´)ノウワァァァン
何のためのメンテだったんだYO
0584名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
odinファイルは見れますが、uploadはできないようですね。
0585名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ココって処理も転送も結構速いね。
0586名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なにも変わってないんだけど・・・blake鯖
0587名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SSI戻ってくれないと困る・・・
0588_NGNG
文字化け対策完了しました。サンクスコ。
もっとはやくこのスレ見つければよかったぼ。
0589名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
odinファイルは見れますが、所有者が知らない人です。
パーミッションが777のディレクトリにしかアップできません。
0590名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Webからのログイン名とパスってFTPと同じでしたっけ?
雷なんだけど、何故かしら入れない。
捨てアドで垢取ったからメールはこないし。
ま、一応使えてるからいいか。(^^;
0591名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
blakeは.htaccess使えてる?
0592名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>591
オレblakeなんだけど、.htaccessってどすりゃいいの?
アップしてもそのファイルが見えないのよ。なんで?
0593名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>592
googleでも逝って検索してこい
それと見えないってのはhttpの話なのかftpの話なのか書かないとわからんよ、と
0594名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>593
FTPのはなし。

で、このファイルってさ、じぶんのディレクトリの
どこにおけばいいの?
0595名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
blakeのhtaccess文字化け直しはきかないよ
0596名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>592
ファイルリスト取得コマンドがLISTだと見えねえの。
NLST-laに変更するべし
0597名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>594
だから検索しろと。
0598名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>597
「だから検索しろと。」
って書き込む暇あるなら、とっとと教えろっての。
ケチクセぇサラリーマンだなぁ。
0599名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もう2週間くらいメンテやってるのか。。
0600ナナシサソNGNG
メンテ終了だってさ
0601名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんと!!これで終わりか。さっきアカとれたからxreaにうつろーっと。
0602名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>598
( ´,_ゝ`)プッ
0603名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このまま広告なし?
0604名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
たのむからSSIがいごくようにしとくれ
0605名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cloudで.htaccess作戦成功した人いますか?
0606 NGNG
雲、雪のIPアドレス変わってる?
0607名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>605
文字化け?
どこの鯖でもできるよ。
0608名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>607
マジで?自分氷なんだが上手くいかない…
コピペでもやってみたがダメだった
何がいけないんだろう
0609231NGNG
jove 一応復活。CGI、BASIC認証復旧。広告はなしのまま。
SSIは使ってないから不明。

日本語については、未対応の部分は化けたまま。
「AddDefaultCharset Shift_JIS」1行のみの .htaccess を置いたら
日本語化け回復。(確認にはキャッシュ騙しに注意!)

以上、ご報告まで。
0610605NGNG
>>607,609
文字化け直りましたヽ(´▽`)/
キャッシュにまんまと騙されていた様です。
ありがとうございました。
0611名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
文字化けする

対処法がわからない人は移転する

軽くなる

ウマー
0612名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
漏れは幾つかの垢とってチャットを外部呼出しで使ってるだけだけど
ずっと普通に使えてますよ>風、雲、雪
0613名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>612
>ずっと普通に
昨日は使っていなかったようだね
0614名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
        _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__         <        >
    `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/         <  異 議 あ り!! >
     `ー--――ー--->  〜-、_, ',          <             >
      `ー-- .._ へ/   くてi` 〈            ∨∨∨∨∨∨∨∨
       `ー-_   | ^i        , ノ                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
          ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          /   !、   {__//    __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
0615 ◆Qx4hWF3UlU NGNG
またかよ
wind.prohosting.com -> 65.113.119.132
ice.prohosting.com -> 65.113.119.135
rain.prohosting.com -> 65.113.119.140
cloud.prohosting.com -> 65.113.119.138
storm.prohosting.com -> 65.113.119.139
odin.prohosting.com -> 65.113.119.136
blake.prohosting.com -> 65.113.119.137
balder.prohosting.com -> 65.113.119.134
lightning.prohosting.com -> 65.113.119.144
jove.prohosting.com -> 65.113.119.143
thunder.prohosting.com -> 65.113.119.143
thor.prohosting.com -> 65.113.119.144
hammer.prohosting.com -> 65.113.119.143
snow.prohosting.com -> 65.113.119.133
wave.prohosting.com -> 65.113.119.141
0616名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だってデータセンター変わったって。
0617名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いい加減直らないのかな<文字化け
0618名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>617
直し方も知らないのか?
0619名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
何で垢取れないんだYO!!ヽ(`Д´)ノ
0620ナナシサソNGNG
ブラウザの設定で文字化けを回避する方法を発見したら神!!!!
0621名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
windのFTP繋がらないんだけど
0622名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>621
繋がりまっせー
0623名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>622
サンクスありがとう。入れました。
0624SSIが使えちゃったよNGNG
>>545
>トップページと
>以下のフォルダごと(全部) ハーミッションを 000 に変更したら

>SSIが使えちゃったよ

おーホントだ!すごいや。これで折れのサイトも
バリバリ全快で走ってるぜ
ありがとう
0625名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おーちーたーおーちーたー
blakeおーちーたー
0626名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
風と氷も反応がないな
0627名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雨も落ちてます。
0628名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
逝きも落ちてるYO・・・
0629名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
くもも
0630名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>620
無理です。
0631名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まだ落ちてる
0632名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪もいま落ちてます。
0633名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やっと復旧したか
0634名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>618
直し方知ってたら教えて。
CGIは全て直して文字化けしてないけど、
HTMLの直し方ね。
0635名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>634
レス300くらい遡ってじっくり嫁。
0636名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>634
は厨
0637名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
634 です
読んでみたけど解りませんでした
馬鹿と言わず教えてください
0638名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
vaca
0639名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>637
.htaccessいじれって散々書いてあるだろ。
0640名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>637
やだ。
0641名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>637
あなたはとてもおヴァカちゃんなので、わかりやすく説明してあげましょう
まず、小学校からやり直してください
特に、国語などをマジメにお勉強するとなおイイでしょう
そのまま、中、高、大を卒業してから、もう一回このスレを読み直してみてください

それでもわからなかったら、トリカブトを服用して、どこが悪かったのかを考察してみましょう
それが世のためでつ
0642名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まあそうイキがらずに。
0643名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
広告ってなきゃ無いで軽くていんだが
やっぱ表示しとかないとヤバいのかな?
デリられて困ってからじゃ遅いよね。
0644名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このスレ全部読めばわかるから。
0645名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
広告って言っても、今まで出てたのはProhostingの広告だけじゃなかったっけ?
あれだったらprohosting的には出しても出さなくても採算的には変わらないんじゃ。
0646名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そもそも無料鯖自体、自社の宣伝用だからねぇ。
0647名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ていうか最近どこに行っても自社広告か金貸しの広告ばっかだよ。
よっぽど採算が合わないんだろうな。
0648名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロホス、チェックアマ〜でしょ?
デリられることもあんの?
外部呼出しCGI用に垢取って相当長いけど
いまだ何もナシ。

捨てページ用だからどうでもいいけどね。
0649名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ネットバブル崩壊で、今まで広告出してくれてたIT企業が潰れかかってる。
0650ナナシサソNGNG
ツール>インターネットオプション>ユーザー補助>自分のスタイルシートで・・・

これで設定したら文字化け直りませんかねえ。。。
0651名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ブラウザーからはみれるんだけどさ
blakeのftp全く繋がらないんだけど
どうなってんでしょ?誰か繋がる?
0652名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>648
アクセスランキングあるよ。
http://snow.prohosting.com/prohost/web_usage.cgi
↑今は見られなくなってるけどね。どこかにあるはずだよ。
あと、アクセス数が少なくてもなぜか消されることがしばしある。
0653名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いくら無料だからって今回の異常期間は長くないか?
かれこれもう三週間.....。
これが日本でジオみたいなとこだったら相当叩かれると思われ。
0654名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
参ったよなぁ
風呂干す、削除ユルいのに…
0655名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>653
Tk街に比べたらこんなの屁のカッパ
0656名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FTPではちゃんとファイル見れる(UPとかもできる)のに、
ブラウザからは404が帰ってきます〜。
なんででしょうかね?ずっとこの状態。hammerです。

文字化けの話題が出てるからチェックしたいのだけれど…
それすらもわからないよ…タスケテママン…。
0657 NGNG
HTMLの日本語って
.html.jis だかにすれば良いんじゃないの?
0658名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
.htaccessが効かない場合はね
まだ効かない鯖あるの?
0659ナナシサソNGNG
404記念age
0660名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
効かないも何もUPできないんだからどうしようもない(;´д⊂)
odin
0661名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
同じくodin文字化け対応したファイルを作成するも更新できない
0662名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
キャッシュは消したのかい
0663名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それ以前にFTPできないって話だろ
だったら.html.sjisだってFTPできないから同じことだが
0664名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪ですけど、.htaccess作ってAddDefaultCharset Shift_JIS記述して
アスキーモードで転送したのですがhtmlの文字化けが直らないんです。
何かおかしいところあるでしょうか?
0665664NGNG
すみません。キャッシュに注意って書いてありましたね。ごめんなさい。
でも治りました。どうもありがとうございます(^-^)
0666名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FTPできない
FTPできない
FTPできない
FTPできない
FTPできない
FTPできない
FTPできない
FTPできない
FTPできない
FTPできない
FTPできない
0667名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FTPできないならこのスレを読んでいる他の人達の為にも
自分が利用しているサーバー名を書いておこう
0668名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
lightning
wind
blake
は使えてます。
ヘッダ書き換えや .htaccess で日本語対応もできてます。
0669名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
hammer鯖のFTP繋がらない
0670ナナシサソNGNG
↑って「ハンマー」って読むの?
0671名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ハマー
0672名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 サーバーの名前って雷とか風とか自然現象じゃなかったの?
 解説希望。
0673名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
blakeとodinの意味キボンヌ。
0674名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
odinって神の名前のような
勘違いかも
0675名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
odinは北欧神話のオーディン?
戦いの神、詩と知識の神、魔術の神とさまざまな性質を持つとか
勘違いだったらゴメソ
0676名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
goo国語辞典より

William Blake:ブレーク
(1757-1827) イギリスの詩人・画家。
幻視的な感覚と想像力を重んじ、神秘的な詩を書いた。
詩集所載の版画・水彩画も名高い。代表作「無垢の歌」「経験の歌」

Odin:オーディン
古代チュートン族の神。北欧神話の最高神。元来は嵐の神。
のち軍神・農耕神・死者の神とされた。オディーン。ウォータン。

Balder:バルデル
北欧神話の夏の太陽の神。オーディンの子。



goo英和辞典より

Thor
【北欧神話】 トール ((雷・戦争の神))


この意味かどうかは、知らん。
0677名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自転車よ!何時まで起きてんだ(藁

676 名前:自転車操業 ◆CHARI4AN4A 本日の投稿:02/11/13 04:30
goo国語辞典より

William Blake:ブレーク
(1757-1827) イギリスの詩人・画家。
幻視的な感覚と想像力を重んじ、神秘的な詩を書いた。
詩集所載の版画・水彩画も名高い。代表作「無垢の歌」「経験の歌」

Odin:オーディン
古代チュートン族の神。北欧神話の最高神。元来は嵐の神。
のち軍神・農耕神・死者の神とされた。オディーン。ウォータン。

Balder:バルデル
北欧神話の夏の太陽の神。オーディンの子。



goo英和辞典より

Thor
【北欧神話】 トール ((雷・戦争の神))


この意味かどうかは、知らん。
0678名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
hammerはThor's Hammerの事だと思ふ。
0679676NGNG
なんで俺の名前/トリップ、そんなんになってるんだw
俺からは、名無しさん@お腹いっぱい。に見えるがw
ちなみに自転車屋じゃないぞ(藁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています