トップページperl
1001コメント208KB

◆ FreeProHosting Part 2 ◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FreeProHosting
http://free.prohosting.com/

Unofficial FAQ
http://free.prohosting.com/~sampieri/freefaq/

前スレ
プロホス全般スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/989791481/
0521名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>514
.htaccess
というファイルを作って
AddDefaultCharset Shift_JIS って1行書いて

print "Content-type: text/html; charset=Shift_JIS\n";

でうまくいきました。SNOWサーバーです。
0522名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>500
それでいいんじゃないの?
鯖で設定しといたユーザーで動くよ>suexec+cgi
0523名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
パーミッション700でcgi動くんだけど前からそうだったっけ?
0524名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しかしユーザーは全部webなので
ユーザー間での覗き見や改竄は防げない罠
0525名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>524
どういうこと?
0526名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
せっかくオーナー権限で実行してもオーナーが全部
同じユーザーだったら全部nobodyで実行するのと
大して変わらないってこった
0527514NGNG
>>521
.htaccess作ったのなら下のprint文は要るのか?
0528名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
また何かメール来たね。
0529名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
As you have probably noticed, we did not complete our
move to the new data center last week. We will be
moving the servers to the new data center this Wednesday
morning, November 6th 2002. The move will begin at about
5:00 am MST and the servers will be down for about 24 hours.

You will be happy to know that we have completed the
software upgrades on all of our free servers. We are
confident that you will notice the improved speed and
reliability that these changes will provide. We appreciate
your patience and would like to assure you that we are
dedicated to providing the best service we can. If you
have any questions or concerns please feel free to contact
us at support@free.prohosting.com.

だって。
0530名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
お気づきとは思いますが、先週、私たちは新しいデータ・センターの
移動を行いましたがまだ完了していません。
そこで私たちはこの水曜日の2002年11月6日午前に新しいデータ・
センターにサーバーを(再度)移動します。これらは標準時の5時に
始まり、サーバーが約24時間ほどダウンします。

私たちが無料サーバーのすべての上のソフトウェア改良を終えた
ことを喜んで知るでしょう。私たちは、あなたがこれらの変更が提供
する改善された速度および信頼度に気づくだろうと確信しています。
私たちはあなたの忍耐を評価し、私たちができる最良のサービスの
提供に、私たちが専心的であることを保証いたします。
もし質問などがある場合は、遠慮なくサポートまでご連絡ください。
0531名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
11/6の午前5時か、日本時間だと11/5の午後8時かな?
0532531NGNG
すまんよく見たらMSTだった。
0533531NGNG
つーと11/6の21:00か?
0534名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
これでなおるといいんだけど・・
0535ナナシサソNGNG
プロホスにアカ持ってるウザイ奴を懲らしめたいときは
CGIに負荷をかけまくればOK
自動的にアカ消去♪
0536名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無駄なことはやめれ。
それにしても・・一週間ごとに鯖変えるの
もうめんどくなってきた。いっそのこと自鯖たてちゃおうかな・・
0537名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無料なんだし多少は大目に見てやれ
0538名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
文面を見ると結構やる気を感じる。
メールを出す時点で結構良心的じゃない?
0539名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>538
オレもそう思う。
0540名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
free.prohosting.com からのお知らせ

いつもfree.prohosting.comをご利用いただきましてありがとう
ございます。
さて、サーバ移転の最終調整のため、以下の日程において
メンテナンスを行います。ご理解ご協力のほどよろしくお願い
いたします。

1.日時  11/6 21:00 - 11/7 21:00(日本時間・予定)
2.内容  サーバ最終調整(全機能停止となります)
3.備考  終了時間は予定であり、前後する場合があります。 
0541ナナシサソNGNG
無料で使ってるくせに文句言う奴はアホ
0542浪速の商人NGNG
> 無料で使ってるくせに文句言う奴はアホ

そうなのかねぇ?
無料で使うっていったって、そのユーザーがおおぜいいてこそ
広告媒体としての価値を持つのだから、無料レンタルサーバー
だからといってユーザーへのサービスをないがしろにしていい
とは言えないだろう。
0543名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
フリプロがんばれ〜
0544名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
で・・まだ止まって無いわけだが
0545名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
トップページと
以下のフォルダごと(全部) ハーミッションを 000 に変更したら

SSIが使えちゃったよ
0546名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
止まった模様〜〜
0547名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>545
ワラタ
0548名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あと数時間の辛抱だ〜
0549名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あと2時間くらいで本当に復活するんだろうか・・・
0550名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ちょっとドキがムネムネ
なんだかんだ言ってプロホス使い易いしな〜
0551名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>550
ワラタ
0552ナナシサソNGNG
プロホスって日本人には使わせないポリシーだよ
0553名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>552
なんで?前に.jpから繋がらないことがあったけど、結局原因はDNS関係だったし。
0554名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
復活来たーーーー
0555名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
キターーーーー
0556名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SSI不可キターーーー
0557名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
波こないぃ〜。(´・ω・`)
0558名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ハァ??ダメじゃん。
0559名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だめー
0560名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ありがとう、フリープロホス。。。
(´Д⊂
0561名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
略してフリプロ。
0562名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cloud,odin,stormどれもダメん。
0563名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ice、ftpもできないんだけど。
0564名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
23時頃からメンテ始まったからそろそろ復活かな
0565名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
復活━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(・` )━(ω・` )━(´・ω・`)━━━キテネー!!!!
0566名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
waveもダメぽ…
0567名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
balder、blakeも風もダメポ
0568名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雨もだめだす
0569名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ということで・・・。



糸冬 了。
-長らくのご利用ありがとうございました-
0570名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪もダメよ。うそん。
0571名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
噂のTkCityから引越した先をここに決めた俺がバカだったんだな
0572名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 しばらくは安定しないだろうな。
0573名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
朝までに復活してるといいな〜♪
寝よ。
0574名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まだ復活してねぇよ
ウワアァァァンヽ(`Д´)ノ
0575573NGNG
(´・ω・`)ショボーン
0576名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
storm復活するもSSIはダメ
0577名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
0578名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雪CGIキタ---
0579名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
広告、ssiは相変わらずだね
0580bloomNGNG

http://homepage.mac.com/bloombloom/
0581名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
iceですがCGIがsuEXECで動いてます。
前からだったっけ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
コピペuzai
0583名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
odinログインできてもファイル見れないしうpも出来ないよヽ(`Д´)ノウワァァァン
何のためのメンテだったんだYO
0584名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
odinファイルは見れますが、uploadはできないようですね。
0585名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ココって処理も転送も結構速いね。
0586名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なにも変わってないんだけど・・・blake鯖
0587名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SSI戻ってくれないと困る・・・
0588_NGNG
文字化け対策完了しました。サンクスコ。
もっとはやくこのスレ見つければよかったぼ。
0589名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
odinファイルは見れますが、所有者が知らない人です。
パーミッションが777のディレクトリにしかアップできません。
0590名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Webからのログイン名とパスってFTPと同じでしたっけ?
雷なんだけど、何故かしら入れない。
捨てアドで垢取ったからメールはこないし。
ま、一応使えてるからいいか。(^^;
0591名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
blakeは.htaccess使えてる?
0592名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>591
オレblakeなんだけど、.htaccessってどすりゃいいの?
アップしてもそのファイルが見えないのよ。なんで?
0593名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>592
googleでも逝って検索してこい
それと見えないってのはhttpの話なのかftpの話なのか書かないとわからんよ、と
0594名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>593
FTPのはなし。

で、このファイルってさ、じぶんのディレクトリの
どこにおけばいいの?
0595名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
blakeのhtaccess文字化け直しはきかないよ
0596名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>592
ファイルリスト取得コマンドがLISTだと見えねえの。
NLST-laに変更するべし
0597名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>594
だから検索しろと。
0598名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>597
「だから検索しろと。」
って書き込む暇あるなら、とっとと教えろっての。
ケチクセぇサラリーマンだなぁ。
0599名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もう2週間くらいメンテやってるのか。。
0600ナナシサソNGNG
メンテ終了だってさ
0601名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんと!!これで終わりか。さっきアカとれたからxreaにうつろーっと。
0602名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>598
( ´,_ゝ`)プッ
0603名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このまま広告なし?
0604名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
たのむからSSIがいごくようにしとくれ
0605名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cloudで.htaccess作戦成功した人いますか?
0606 NGNG
雲、雪のIPアドレス変わってる?
0607名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>605
文字化け?
どこの鯖でもできるよ。
0608名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>607
マジで?自分氷なんだが上手くいかない…
コピペでもやってみたがダメだった
何がいけないんだろう
0609231NGNG
jove 一応復活。CGI、BASIC認証復旧。広告はなしのまま。
SSIは使ってないから不明。

日本語については、未対応の部分は化けたまま。
「AddDefaultCharset Shift_JIS」1行のみの .htaccess を置いたら
日本語化け回復。(確認にはキャッシュ騙しに注意!)

以上、ご報告まで。
0610605NGNG
>>607,609
文字化け直りましたヽ(´▽`)/
キャッシュにまんまと騙されていた様です。
ありがとうございました。
0611名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
文字化けする

対処法がわからない人は移転する

軽くなる

ウマー
0612名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
漏れは幾つかの垢とってチャットを外部呼出しで使ってるだけだけど
ずっと普通に使えてますよ>風、雲、雪
0613名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>612
>ずっと普通に
昨日は使っていなかったようだね
0614名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
        _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__         <        >
    `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/         <  異 議 あ り!! >
     `ー--――ー--->  〜-、_, ',          <             >
      `ー-- .._ へ/   くてi` 〈            ∨∨∨∨∨∨∨∨
       `ー-_   | ^i        , ノ                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
          ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          /   !、   {__//    __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
0615 ◆Qx4hWF3UlU NGNG
またかよ
wind.prohosting.com -> 65.113.119.132
ice.prohosting.com -> 65.113.119.135
rain.prohosting.com -> 65.113.119.140
cloud.prohosting.com -> 65.113.119.138
storm.prohosting.com -> 65.113.119.139
odin.prohosting.com -> 65.113.119.136
blake.prohosting.com -> 65.113.119.137
balder.prohosting.com -> 65.113.119.134
lightning.prohosting.com -> 65.113.119.144
jove.prohosting.com -> 65.113.119.143
thunder.prohosting.com -> 65.113.119.143
thor.prohosting.com -> 65.113.119.144
hammer.prohosting.com -> 65.113.119.143
snow.prohosting.com -> 65.113.119.133
wave.prohosting.com -> 65.113.119.141
0616名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だってデータセンター変わったって。
0617名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いい加減直らないのかな<文字化け
0618名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>617
直し方も知らないのか?
0619名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
何で垢取れないんだYO!!ヽ(`Д´)ノ
0620ナナシサソNGNG
ブラウザの設定で文字化けを回避する方法を発見したら神!!!!
0621名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
windのFTP繋がらないんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています