トップページperl
101コメント25KB

【ISP】WAKWAKのプチコースについて語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
安い料金で50MBのサーバーが付いてくる、WAKWAKについて語ろう。
1時間無料インターネット接続付き。
NTT系列で安心。

http://www.wakwak.com/
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
sage
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロバイダ板いけカス。
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おっ。
盛り下がってるな!
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
===END===
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>3
一応激安鯖としても・・・
あ、>>1がISPなんて書くから悪いのか。

でも、漏れも気になる。どうよ?
0008ゲームセンターに接続中NGNG
当方、現在aaとbhサーバーを使っているけどそんなに悪くは無いと思う。
(接続はasahi-net)
メインで使っているISPが落ちた時に使う
セカンドISPとしてもいいのでは?


プチコースのメリットはこんな感じ
 ・他ISPからでもFTPつなげる
 ・比較的サーバーが安定している(メンテ以外の理由で止まることが少ない)
 ・Sendmailが使える
 ・レスポンスもそんなに悪くはないと思う
 ・一緒について来るPOPメールは送信時だけだけど無料でウイルスチェックしてくれる
 ・(1さんの意見と同じやけど)親会社がNTTだから突然潰れる心配はない

逆にデメリットとしては
 ・CGIが同時に5つまでしか起動できない (CGIがメインのサイトではちとキツイかも)
 ・cgi-bin内にCGI関連ファイル以外(htmlや画像など)を入れても表示されない(初心者はちょっと苦戦するかも)
 ・SSI/.htaccess/PHPが使えない
 ・他のNTT系プロバイダーと統合された場合、今と同じサービスが継続されるかが不安
というところですかな?
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>8
>  ・他のNTT系プロバイダーと統合された場合、今と同じサービスが継続されるかが不安

そう、統合されるよね。そしたらこのサービスは廃止になるっしょ。。
自分は乗り換え先を検討ちう。

でもさあ、安くて、それなりに容量もらえて、CGI使えて
安心感があり(個人鯖、海外鯖不可)安定してる鯖って何処にあるよ……
同じような条件で鯖を探してみて、改めてワクワク良かったなと思う。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています