【ISP】WAKWAKのプチコースについて語ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1時間無料インターネット接続付き。
NTT系列で安心。
http://www.wakwak.com/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG盛り下がってるな!
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一応激安鯖としても・・・
あ、>>1がISPなんて書くから悪いのか。
でも、漏れも気になる。どうよ?
0008ゲームセンターに接続中
NGNG(接続はasahi-net)
メインで使っているISPが落ちた時に使う
セカンドISPとしてもいいのでは?
プチコースのメリットはこんな感じ
・他ISPからでもFTPつなげる
・比較的サーバーが安定している(メンテ以外の理由で止まることが少ない)
・Sendmailが使える
・レスポンスもそんなに悪くはないと思う
・一緒について来るPOPメールは送信時だけだけど無料でウイルスチェックしてくれる
・(1さんの意見と同じやけど)親会社がNTTだから突然潰れる心配はない
逆にデメリットとしては
・CGIが同時に5つまでしか起動できない (CGIがメインのサイトではちとキツイかも)
・cgi-bin内にCGI関連ファイル以外(htmlや画像など)を入れても表示されない(初心者はちょっと苦戦するかも)
・SSI/.htaccess/PHPが使えない
・他のNTT系プロバイダーと統合された場合、今と同じサービスが継続されるかが不安
というところですかな?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> ・他のNTT系プロバイダーと統合された場合、今と同じサービスが継続されるかが不安
そう、統合されるよね。そしたらこのサービスは廃止になるっしょ。。
自分は乗り換え先を検討ちう。
でもさあ、安くて、それなりに容量もらえて、CGI使えて
安心感があり(個人鯖、海外鯖不可)安定してる鯖って何処にあるよ……
同じような条件で鯖を探してみて、改めてワクワク良かったなと思う。。
00108
NGNGインフォスフィアとOCNの統合の話をを見ているとホント不安になってくる。
おそらくバックボーンやアクセスポイントの統廃合くらいでは済みそうにないし・・・
かといって9さんの仰るように、同じ条件で移転先を探してもなかなかいい所がみつからないし。
うちはとりあえず、プチコースが続く限りWAKWAKのお世話になろうと思ってます。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこちらへどうぞ。
「鯖屋としてのプロバイダーの評価」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1011416296/l50
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG生粋のアホか?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアホというより盲目なんじゃない?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・他ISPからでもFTPつなげる
・比較的サーバーが安定している(メンテ以外の理由で止まることが少ない)
・Sendmailが使える
・レスポンスもそんなに悪くはないと思う
・一緒について来るPOPメールは送信時だけだけど無料でウイルスチェックしてくれる
・(1さんの意見と同じやけど)親会社がNTTだから突然潰れる心配はない
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまたまたNTTグループが情報漏洩・・・
・警視庁保安課は13日までに、顧客の携帯電話の通話記録を不正に引き出したとして、
電気通信事業法違反(通信の秘密侵害)と窃盗の疑いで、NTTドコモの子会社
ドコモシステムズ社員嘉村英二容疑者(26)=名古屋市中川区江松4−1113=と、
教唆の疑いで、創価大事務職員根津丈伸容疑者(41)=東京都八王子市散田町
2−42−6、同田島稔容疑者(39)=八王子市谷野町270=の計3人を逮捕した。
田島容疑者が元交際相手の浮気を疑い、根津容疑者を通じて嘉村容疑者に記録の
入手を依頼したという。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGHPアドレスの変更もないでしょう。
個人サーバーの夜逃げの確率の方が高い。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNTTの企業責任であるはずの大赤字体質を補うために、国民の金がドバドバと湯水のように注がれているけど、
いつまでもそんなバカなことは通じない。
合併は、当然のこと。確率が高いどころの話ではない。もう水面下の条件交渉の段階。
ダメな企業はマーケットから消えていくだけ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGQ9.WAKWAK会員の退会手続きはどのようになりますか?
月末での退会となります。退会希望日の20日までに以下の方法で必要事項を入力(記入)のうえお申込ください。20日を過ぎたものについては、翌月末日の退会手続きとなります。
つまり26は「契約期間」の概念も分からず当てずっぽうを言っている厨。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGHPアドレス????(爆笑
0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています