■レンタル鯖業を始めよう■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
NGNG個人やSOHO等、小規模でレンタル鯖を運営している方等の情報交換の場に。
0133●i太
NGNG日常会話では大体伸ばします
ドキュメントは全部英語表記ですよ
serverって。
どっちか迷うの面倒じゃん。
まぁ、元々開発系で開発好きな人間だったので
鯖缶はあんまし向いてないと自分でもおもふ( ´∀`)
0134名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGちゃんと状況を把握してる?
日常会話のことなんか誰も話してないじゃん。
だから悲惨なんて書かれるんだよ(w
ちなみにドキュメント類はみんな英表記だよ。
開発やってるんだったら当然でしょ。
わざわざそんなこと書いて何をアピールしたいの?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0136名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG誰でも簡単にレンタルサーバ業できるって聴いたんですが、
本当ですか?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG誰でもできるんならみんなやってるよなぁ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG∩
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄\( ´Д`)/./ < i太 VS 134 勝敗の行方は!?
.r ┤ @ ト、 / \_________
|. \_/ ヽ /
| __( ̄ | |
| __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___)_ノ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
0141名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG仕事なんだから日常会話程度の気構えじゃ困ります。
どっちか迷うのが面倒だから長音記号を付けないのが慣例になってるんでしょ。
01421 ◆R7oD4qlY
NGNG料金と企画さえ良ければそれなりの収入は望めるかと。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG社会人として事業主としての基礎ができていないと本題には入れないよ。
ところで今から鯖屋を始めて果たして儲かるのだろうか?
格安の鯖屋が乱立している。が、単価が安いと儲からない。
では、他にはない新しいサービスを付加する。
ならば、スキルと経験がある鯖屋が勝ち残るでしょう。
01441 ◆R7oD4qlY
NGNG0145名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG01461 ◆R7oD4qlY
NGNGでは無くて、ホームページ自体のアクセス数
こっちでログ取るでしょ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG客の間で迷惑な奴ほどお金も貰えるって訳だ。
なんかこれってあほらしいね。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>144->>147の話って運用段階に入ってからは結構重要だぞ。
有料レン鯖の課金というと、
・追加ホームページスペース(何MBあたりいくら)
・追加メールアカウント(アカウントあたりいくら)
・転送量(何MB超過あたりいくら)
・その他オプション(DB利用とかドメイン取得とか)
あたりが考えられるけど、ちょっとレン鯖が軌道にのって
100人くらいユーザがついた時のこと考えてみ?
10円単位の追加料金を細々と計算してユーザそれぞれに請求するんだぜ。
やってられるか?
転送量課金なんか特にいちゃもん多いから、
しっかりログとって保存して、証拠として出せるようにしとかなきゃいけないし。
まあ、そのへんをしっかり自力でシステム化できる技術あるやつならいいけど。
それにしたって他にも、入金の確認、払わない奴への督促、税金の申告、
その他もろもろ客とのやりとりがある。(特にDQNに限って何かとうるさい)
法人相手なら先方まで出向くこともあるだろう。
これらの事を、サーバを24時間監視し、セキュリティ情報を追いつつ
こなさなきゃいけない。
それでいて安いだけが売りのDQNレン鯖のせいで価格は下がる一方。
個人運営の鯖じゃ月500円でも高いと見られるだろう。
おまえら、それでもレン鯖やりたいですか?
0149海外
NGNG誰か作成してください!
01501 ◆R7oD4qlY
NGNGHDE買えば?
http://www.hde.co.jp/
0151海外
NGNG運営運用ソフトです
あなたという人は…
0153名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分で作れ
0154海外
NGNG作ってくれませんか
ちなみに私は女です
0155名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0156名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG男なら作ってやったのにな。
ちなみに私は女です。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGクズ。女って言って頭悪そうな発言すりゃチヤホヤされると思うな。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアクセス数が多い=サーバリソースをより多く使う利用者は
他の客にとっても鯖缶にとっても邪魔な存在。そいつらを優遇するのか?
安くしたり割り引きするのは誰でも思いつく。
そうじゃなくて、客がもっと金を払ってもいいと思えるような
付加価値を作り出せ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>147で既出。
>>1はかなり安直だな。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0161名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1年契約で借りた直後にサイト閉鎖するはめになったのよ。。。
01621 ◆R7oD4qlY
NGNGそういう考えを変えさせるためにも皆さんご協力を!
0163非鯖管 ◆OhWU427E
NGNG鯖管指定-ユーザの転送料*レート にしてみては
どうでしょうか。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれは従量&課金上限ありと同じだぞ。
0165非鯖管 ◆OhWU427E
NGNG言う意味です。勘違いを招くような発言申し訳ありません。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだからー、結局キャッシュバック分もあらかじめ料金に上乗せされるわけでしょ?
だったら従量課金と変わらんということ、名目が違うだけで。
極端な話、全くアクセスのない(転送量0)のユーザは
月額料金いくらに対してキャッシュバックいくら受けられるの?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0168名無しさん@XEmacs
NGNG0169名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0170名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG01711 ◆R7oD4qlY
NGNG転送量×鯖管指定料金=月額
っていうのはどうでしょう?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0173名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG01741 ◆R7oD4qlY
NGNGレンタルしたい容量と収容人数による。
30MBスペースを100人に貸したいなら
最低でも5GBは見たほうがいい
0176名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCPU:1GHz
RAM:256MB
HDD:40GB
OS:Windows2000
自分のスペック:工房並み
01771 ◆R7oD4qlY
NGNGWindows2000かよ!(藁
セキュリティ悪いぞ
FreeBSDかLinuxにしろ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>セキュリティ悪いぞ
1がどれほど両者を使いこなしてるのかわからないが
Windows2000が悪いんじゃなくてサーバ構築するやつがPC-UNIXサーバの代替として
簡単に立てられるサーバという認識で立てるから甘くなるんだって。
WindowsならWindowsの勉強しないと引き出せない。
悲しいかな巷の自宅サーバ本はWindowsサーバの解説というより
Windowsで動くサーバアプリケーションの解説本。
あんなものを参考にしてほしくないね。
Windowsは一応ユーザ単位でコマンドひとつひとつにすら実行権限を設定できる。
FTPサーバではなくWindows自体にユーザ管理を任せればいい。
しかもアップデートが非常に迅速。情報探さずとも通知されるしな。
他ユーザのディレクトリ丸見え、ワームに感染しまくり
こういうのはWindowsが悪いんじゃなくてAdminが悪い。
セキュリティホール自体の発見頻度自体はPC-Unix系の方が遥かに大きいしね。
要はWindowsサーバを気軽に扱おうとしてる馬鹿が悪い。
Windowsサーバでも充分に堅牢な環境は作れる。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG馬鹿なユーザーになりますか?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0181名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>FTPサーバではなくWindows自体にユーザ管理を任せればいい。
???
0182名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGクロック数だけ書くなよ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG他に何書けば良いの?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGPentium4とかceleronとかCPU名書けよ!
0185名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGDuronです。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMemory:384MB
HDD:80GB
回線10MBps
どうよ?十分だと思うけど.
0187名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGRAM:128MB
HDD:40G
回線:8Mbps(フレッツADSL)
どうよ?しかもWin2K(w
0188名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0189海外
NGNGは必要ですか?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGno
0191名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサーバのスペック的には100ユーザくらいまでいける。
問題は回線の登り速度。
187はフレッツの8Mプランだと登りは1Mくらいか?
いいとこ20ユーザだろうな。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやはりCGIはApacheでhtdocs/cgiディレクトリ以下でしか実行できない
ようにしないとセキュリティ面ダメ?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG01941
NGNG0195名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG導入レポとかあると最高なのだが
ちなみにBSDじゃないぞ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0197名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG名前(w
0198名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0199名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4871938026/ref%3Dpd%5Fsims%5Fdp%5F%5F3/250-7219416-8592210
こういう本にこっちが試行錯誤で会得した方法
が載ってたりするからムカつくよな。
買うと勿体無いので暇な人は本屋で立ち読みしてみたらいい罠。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0201名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそのテの香具師が増えたな。(藁
0202名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0203名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0204名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG三井物産のスヘラを買うとカ ン タ ンにレン鯖屋を開業できるぞ
ココへアクセス http://www.sphera.mitsui.co.jp/
関連スレ:
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1002776158/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1034585282/
0205名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだから>>164
わからない子だねぇ。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
0207名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0208名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://Jumper.jp/dgi/
朝までから騒ぎ!
今回HP新装OPUNしました!
断然使いやすくしています!
PC/i/j/ez/対応にしました
アンケ−ト、ランキング集など
高機能なシステムに大変身
メル友、コギャル、ブルセラ
大人の恋愛、熟女、ぽっちゃり
出会いサイトの決定版です
今後高機能続々導入します
0209名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0210名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメリットがいまいちわからんのだが…
0211k
NGNG0212名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分で探せ!
0213名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0214名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまちゅだに教えてやれ
0215山崎渉
NGNG0216名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「8MB」ってなんだよ(w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています