サブドメイン取得したのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサブドメイン取得したというのは、どこかのレンタルサーバでサブドメインを取得したということか?
それとも、無料サブドメインをとったということか?
で、続いて自宅のPCにサーバソフトをインストールして、ブラウザから、
取得したたとえばnatuyasumi.zive.netを入力したが、自宅サーバにアクセスできない。
どうしたら、取得した、たとえばnatuyasumi.zive.netで自宅サーバにアクセスできるかおしえろ、
ということか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています