トクトクだめですなぁpart4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本家
http://tok2.com
問い合わせ
tok2@tok2.com
http://sr.tok2.com/server/operate.html
過去ログ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1022617809/l50
違法サイト報告
http://xun.hypermart.net/
0521名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0522名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG---2002 9/19---
ポップアップウィンドウによる、トクトクショッピングを開始しました。是非ご利用ください。
いらねーよ!
0523名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこんなサービスいらんわ!
0524名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG正直、前の11個も出る広告のほうがウザかった。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGポップアップの引っ込め方、教えてください…
0526名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれはいいんですよ。
ページ変わるたびにポップアップが前に出てくることも無いし。
でも……
ポップアップ3サーバーただいま激重。
もういやじゃーこんな所。
最近じゃFTPもつながりにくいし。
ピコサイトだけど本気で引越ししたるぞこのやろ。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしかし、糞トクのやり方には いつもながら憤りを感じますよ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG糞トクに限らずポップアップ広告は別に気にならないんだが・・・。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG探しに逝くってみます!
0530ネスケ信者
NGNG▼Netscapeブラウザのダウンロード
http://wp.netscape.com/ja/download/
□日本語フルインストール版
http://ftp.netscape.com/pub/netscape7/japanese/7.0/windows/win32/sea/NSSetupB.exe
□日本語ネットワークインストール版(選択したコンポーネントのみダウンロード)
http://ftp.netscape.com/pub/netscape7/japanese/7.0/windows/win32/NSSetup.exe
■Netscapeに機能を追加する各種アドイン
▼ポップアップウィンドウのブロック機能を取り戻すには?
http://member.nifty.ne.jp/georgei/ns7/adblocker.html
▼マウスジェスチャ
http://optimoz.mozdev.org/gestures/installation.html
▼タブブラウザ拡張 (タブの並び替えや複製、固定、自動再読み込み等にも対応)
http://www.cc-net.or.jp/~piro/xul/_tabextensions.html
▼Alt属性のPOPUP表示
http://www.cc-net.or.jp/~piro/xul/_popupalt.html
▼Google bar
http://web.domaindlx.com/kazy/
▼Preference Toolbar (Java、PopUp等の設定をワンクリックで変更できる)
http://www.xulplanet.com/downloads/prefbar/
0531名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまりがとうございます!
早速、ダウンロドしております。
あんた、ホンマにべっぴんや!
0532名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0533ネスケ信者
NGNGhttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1031068813/
>>532
RealPlayerはダウンロードするなよ。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれじゃ伊豆のがマシやんけ!!
しかす何か軽くなった気がすんのは気の成果?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG正直ハラワタ煮えくり返ってる
0536名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG登録時はあんなんじゃなかったから約束違いだ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG読まずにいつも削除しちゃってるんですけど、なにか予告とかあった
んでしょうか?ポップアップが嫌いだからトクトクにしたのに・・・。
ショッピングって、期間限定なんかなぁ?それともずーっと続くのか?
どっかにポップアップ広告についての説明ありますか?>トクHP
探しきれなかったのですが・・・(汗
0538名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG測ってみたら軽くなってた
が、いきなりポップアップにすんじゃねーよ
うぜー
● 重要なお知らせ ●
---2002 9/19---
ポップアップウィンドウによる、トクトクショッピングを開始しました。是非ご利用ください。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバカじゃねーのか?
トクトク
0541名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG恐すぎ!
0542名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>537みたいなこと言ってるヒマあったら
なんかコメントしとけよ!
0543名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGワラタ!
早く鯖移転していてヨカタよ。
こんなダサ鯖使うだなんて恥ずかしいよ。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG次は何しでかすのやら…
密かに気体!
0545名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0546名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG糞特逝ってよし
0547名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0548名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしかもけーやくしたのが、先月末。
最初から伊豆にすりゃよかったかのぅ。
ぽっぷうp無くなんないようなら、
本気で考えますー
0549名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGツール→インターネットオプション→セキュリティ→レベルのカスタマイズ→スクリプト→アクティブスクリプト無効にする
ぽっぷうp出ず
0550名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG見る側の設定をここに書かれても。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分も同じ理由でtok2にした。
この際XREAに移転するかな・・・
>>549
IE5.5でも確認。
でも、アクティブスクリプトの無効って弊害とかないの?
0552551
NGNG0553名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0554名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアクティブスクリプトの無効はJavaScriptの無効ですよ。
Mozilla/Netscape7なら、少し手間をかけるだけでJavaScriptが有効のまま
POPUPのみを無効に出来ます。
正確には、onLoadハンドラのwindow.openを無効にします。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGブラウザではなく、htmlのソース上でどうにかできないのですかね…?
早速、うちのユーザさんからご意見を頂きました。
昨日までは出て来なかった『とくとくショッピング』のポップアップが・・・(驚)
わたくし、何か致しましたでしょうか?
クリックする度にいろんな商品が紹介されるので、
私のハートはたそがれてエヴリナイ・・・
そんなあの子にフォーリンラヴ・・・
ポップアップ出なくなるような手立てがあるなら、教えて頂ければサイコーhappyです。
どうぞお知恵をお貸しくださいm(_ _)m
------------------------------------------------------------------------
と…。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGHTMLのソース上でどうにかしたら規約違反では?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGトクトクだって規約違反してるじゃねーか(w
スパムメール一日に数通も来るしよ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGtok2@tok2.com
http://sr.tok2.com/server/operate.html
で抗議を!
0559名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまたか糞トク!
かつてPOPUPだった広告が勝手に挿入式になり、
日刊トクトクが強制になり、
寺子屋が廃止になり、
IPアドレスがとれなくなり(ややして治ったけど)、
ポルファが強制になり、
検索登録が強制になり、
そして今度はPOPUPが更につく!
いい加減アタマおかすぃーのではと思わざるをえん。
>544
そう思うしかないかもね。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG毒々のサイトに流れ着くと激しく鬱になる。
広告の内容も最悪だ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG鯖チェックしたら正常に動いてるんだけど。
CGIだけ置いてるからけされちゃったのかなぁ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG特に浜の広告が出続けるのが悲しかったよ
伊豆の楽天の方がましだ・・・(鬱
0563名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺っていままで「仕方がない」と思って結局いいカモにされてたのかよ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0565犯罪予備軍
NGNG既知のセキュリティホールを塞ごうとすることすらしない tok2 は、
Internetの迷惑者だ。
おい、ここ見てるんだろ? > tok2管理者
3日で直せ。
直さなきゃ攻撃するぞ。
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0206/19/02061915.html
https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/5044.html
嘘じゃねぇぞ。↓ホレ。簡単、簡単。
http://packetstormsecurity.nl/
0566名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGタイーホ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0568名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGtok2.com は telnet も ftp も開けっ放し。
セキュリティホールがあるとわかっているのを放置しておいて
攻撃されるのは、
玄関に鍵かけずにいて、ドロボウが入ったと騒ぐようなものだ。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2ちゃんねるを見習え。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSMTPも第三者中継できるから ブラックリストに入ってるよ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマジ?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG確かに登録されてるねぇ・・・
http://www.rbl.jp/cgi-bin/ckdb.cgi?host=pal.hotcake.ne.jp
http://www.rbl.jp/cgi-bin/ckdb.cgi?host=popo.hotcake.ne.jp
http://www.rbl.jp/cgi-bin/ckdb.cgi?host=pop.hotcake.ne.jp
しかも3つとも
0573名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGい
う
こ
と
で
犯
罪
者
は
tok2
ス
タ
ッ
フ
と
い
う
こ
と
で
よ
ろ
し
い
で
し
ょ
う
か
?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとかも ある意味犯罪だな。
VineUsersあたりのMLでもメールループ起きたサーバだし。
0575Vine user
NGNG漏れも多量のメール食らった(藁
0576名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG3日も待ってあげるなんて、やさしいのね(はーと
世の中のクラッカーはそんなに甘くないよ…
0577名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0578名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSPAMの踏み台にでもなったら
被害者面するんだろうなぁ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG超簡単にいえば、自分の身元を隠して
お前等にウザイ広告メールを多量に送りつけることが
可能だってことだよ。
まさか >>578 、糞トクスタッフじゃないだろうな?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお前素人だろ。LinuxじゃExploit出来ねーよ。まだ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあんまいじめるなよ(ぷ
確かに1.3.24以前には問題あるんだからさ
0583565
NGNG素人じゃなきゃ、packetstorm の世話なんていらねぇ。
しかし、この調子では、きっと ssl の穴もそのままだろう…。
ということで、撃てます。
0584581
NGNG0585名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今の状態の糞トクに新規登録したいと思う香具師は果たして存在するのだろうか。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGん〜相当情報に疎い人なら登録するかもね。
それとか倉庫とかね。ファイルサイズが小さければ見つからない
と思うしね。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG他人もお前だと思うな。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0589名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそのトクトクのこの一番ウザイウィンドウでの商品販売参加者を大募集中です!
0590名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまったくもってその通り!
0591名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www58.tok2.com/home/harahore/
0592名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG↓
勝者 VS Tkcity(夜逃げ中)
0593名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG広告が多いので倉庫利用が増える ← (゚д゚)マズー
↓ ↑
広告収入が減る → アフォ鯖缶が広告を増やす
0594名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG利用価値が下がるだろうが
0595名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0596名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGはや半年。
消されないね。マジホンキ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1014104720/l50
0598名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.binboserver.com
0599名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0600名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0601名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG51だし、ポルヴァうぜーし、
あんなポップアップ広告まで付いてしまって
心底疲れた
0602名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0603名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0604名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまあ、悪い情報はそんなに流れていないでしょうね。
使えば分かるという…。ただ、不便だけどわざわざ
別の所には変えるなんて面倒なことはしないという
人はいるかも…
0605名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0606名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサーバーがダウンしています。
復旧までしばらくお待ち下さい。
********************
*ウィンドウを閉じる*
********************
逝きますた!
0607名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0608名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGわけのわからん、ディレクトリーが切られているんだが・・・
いったい如何しろと言うのだ?>TOK2
http://kyoto.cool.ne.jp/wezard_jp/image.gif
嫌がらせか!!
0609名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうちはそんなディレクトリ切られてないが?
あんた何かやった?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG/home/ -> /member/ -> /自分のアカウント名/に行ってみ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0612名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなにもしていないYO! 初めから変だった。
>>610
/home/ -> /member/ までは行けるが 自分のアカウントには入れず…(鬱
Permission denied だそうだ。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG15、17、31サーバへの申し込み画面に進んだから。
サーバ新設は止めて、規約違反摘発で空いたスペースに詰め込むのか?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうpろだつくりますた。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG激しくワラタYO!
0616トクトクじゃないけれども
NGNGいつもご利用誠にありがとうございます。
本日第3サーバのメンテナンスを予定しておりましたが、あるユーザ様の超高
負荷が引き金となり、ハードウェアトラブルを引き起こし、早朝よりサーバ
がダウンしてしまいました。
そのトラブルにより、ユーザー様のデータが破損し、同ハードウェア内の
バックアップデータごと消滅してしまいました。
本日一日かけて何とかサーバの復旧は完了しましたがユーザ様のデータの復旧
が出来ない状態にあります。
誠に申し訳ございません。
皆様の登録情報データベースより、ユーザーID、パスワード、ユーザーフォ
ルダ、public_html、Maildirは元通り復旧させていただきましたので、誠に
お手数ではございますが、再度アップロードを行ってください。
今後このようなことの無いよう、さらにサーバー監視体制を強化し、ケア
を行っていきますので、今後ともHOTSPACEをよろしくお願い致します。
-----------------------
私のホームページは・・・・どしたらいいの?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分のHDDにデータ残ってないの?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0619618
NGNG復旧したかな。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバックアップを同じハードに残しているあたりなんだかなぁ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG対応しておかないトクトクの責任。
ホットスペースって有料じゃなかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています