トクトクだめですなぁpart4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本家
http://tok2.com
問い合わせ
tok2@tok2.com
http://sr.tok2.com/server/operate.html
過去ログ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1022617809/l50
違法サイト報告
http://xun.hypermart.net/
0487名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG486が正しいかと。ソース見てみ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG広告の横幅は他の鯖より多少狭くないか?
0489488
NGNG0490名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://extreme.zone.ne.jp/up2/
↓
倉庫
http://www60.tok2.com/home/extremezone/
0491名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもしかしてその条項自体、違法なのでは?
よく会社規約等が労働基準法に違反していて、
その規約を破ったから解雇されたなどという場合、訴えると労働者の方が勝ちますが、
この場合もやっぱり消費者の方が勝つと思いますね。
toktok管理者の人、ここを見てるなら早めに該当ユーザーにメールした方がいいですよ。
刑事事件になったら広告主が逃げまっせ。
>478
初めは普通郵便から出した方が音便かもしれませんよ。
感情的なことを書いて逆に訴えられたりしないよう気をつけてくださいね。
toktokって、今までただのクソ鯖だと思ってたけど
上の件を見ると本当に詐欺等を生業にしているような
危ない会社のような気がしてきました。
お金とってサービス打ち切ってあとは逃げの一手って普通じゃない。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG違法だうね。
つか、本則なのに付則がないとおもってちょっとググってみると、
これso-netのパクリだよ。著作権侵害ケテーイ。
http://www.so-net.ne.jp/regi/agreement/
topserverもこれのアレンジ。
ポスファのネタはこれだな。2000年6月だからポルファより確実に前。
http://www.pasomail.com/kiyaku.html
すくすくはこれかな?こっちも元ネタがありそう。
http://www.fuki.sakura.ne.jp/~jp/mf/kiyaku.html
hotcakeはこのへんかな??
http://www.nihon-ss.com/kiyaku.html
そんでもってトクトクはCOOLのアレンジじゃない?
http://www.cool.ne.jp/text/notice.html
alixって感心しちゃうくらいすごいね。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0494名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0495名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG腐 り か け て ま す が
0496名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0497 ◆aZNNpIss
NGNG0498名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGFTP死亡?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0500名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG60鯖、現在FTP死亡中・・・全く使えず
0502名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0503名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0504名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGポルファが来なくなったよ。
0505 ◆aZNNpIss
NGNG購読してませんが、何か?
0506名無しさん@返金キボンヌ
NGNGメールで問い詰めたら解答きたよ。
ボルファ登録してないヤシは順次削除していくらしい
infoseekにでもいくかな
あの糞メールの量には耐えられん
0507名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG良いなー返事来て。本当はメールサポートは一切ないのに・・・。
漏れは無視され続けて返事が来ない。どうすることもできない。
みなさんは >>506 の鯖管投稿は無視してください(ワラ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://extreme.zone.ne.jp/up2/
↓
倉庫
http://www60.tok2.com/home/kloo/
0509名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG問い合わせから二日後だったかな。
原因は自分のミス、しかもすげーくだらない(w
結局、重さとぽるふぁに耐えきれず、一ヶ月経たずに引越ししたが、
サポートの方、正直、すまんかった
0510名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれ以前にポルファ登録しとかないと本登録できないて。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0512名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG終わりだなぁ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGポルファ以前からのユーザーは
未登録のママだとデリられて
いくんだろうと思われます
0514名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0515名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG正直でかいポップアップより嫌なんですけど。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG上下にデカイ広告付くだけでもうんざりなのに
今度はそれプラスポップアップかよ。
嫌がらせか・・・?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG予告もなかった気がするのは気のせいか?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0519名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0520名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0521名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0522名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG---2002 9/19---
ポップアップウィンドウによる、トクトクショッピングを開始しました。是非ご利用ください。
いらねーよ!
0523名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこんなサービスいらんわ!
0524名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG正直、前の11個も出る広告のほうがウザかった。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGポップアップの引っ込め方、教えてください…
0526名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれはいいんですよ。
ページ変わるたびにポップアップが前に出てくることも無いし。
でも……
ポップアップ3サーバーただいま激重。
もういやじゃーこんな所。
最近じゃFTPもつながりにくいし。
ピコサイトだけど本気で引越ししたるぞこのやろ。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしかし、糞トクのやり方には いつもながら憤りを感じますよ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG糞トクに限らずポップアップ広告は別に気にならないんだが・・・。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG探しに逝くってみます!
0530ネスケ信者
NGNG▼Netscapeブラウザのダウンロード
http://wp.netscape.com/ja/download/
□日本語フルインストール版
http://ftp.netscape.com/pub/netscape7/japanese/7.0/windows/win32/sea/NSSetupB.exe
□日本語ネットワークインストール版(選択したコンポーネントのみダウンロード)
http://ftp.netscape.com/pub/netscape7/japanese/7.0/windows/win32/NSSetup.exe
■Netscapeに機能を追加する各種アドイン
▼ポップアップウィンドウのブロック機能を取り戻すには?
http://member.nifty.ne.jp/georgei/ns7/adblocker.html
▼マウスジェスチャ
http://optimoz.mozdev.org/gestures/installation.html
▼タブブラウザ拡張 (タブの並び替えや複製、固定、自動再読み込み等にも対応)
http://www.cc-net.or.jp/~piro/xul/_tabextensions.html
▼Alt属性のPOPUP表示
http://www.cc-net.or.jp/~piro/xul/_popupalt.html
▼Google bar
http://web.domaindlx.com/kazy/
▼Preference Toolbar (Java、PopUp等の設定をワンクリックで変更できる)
http://www.xulplanet.com/downloads/prefbar/
0531名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまりがとうございます!
早速、ダウンロドしております。
あんた、ホンマにべっぴんや!
0532名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0533ネスケ信者
NGNGhttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1031068813/
>>532
RealPlayerはダウンロードするなよ。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれじゃ伊豆のがマシやんけ!!
しかす何か軽くなった気がすんのは気の成果?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG正直ハラワタ煮えくり返ってる
0536名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG登録時はあんなんじゃなかったから約束違いだ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG読まずにいつも削除しちゃってるんですけど、なにか予告とかあった
んでしょうか?ポップアップが嫌いだからトクトクにしたのに・・・。
ショッピングって、期間限定なんかなぁ?それともずーっと続くのか?
どっかにポップアップ広告についての説明ありますか?>トクHP
探しきれなかったのですが・・・(汗
0538名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG測ってみたら軽くなってた
が、いきなりポップアップにすんじゃねーよ
うぜー
● 重要なお知らせ ●
---2002 9/19---
ポップアップウィンドウによる、トクトクショッピングを開始しました。是非ご利用ください。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバカじゃねーのか?
トクトク
0541名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG恐すぎ!
0542名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>537みたいなこと言ってるヒマあったら
なんかコメントしとけよ!
0543名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGワラタ!
早く鯖移転していてヨカタよ。
こんなダサ鯖使うだなんて恥ずかしいよ。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG次は何しでかすのやら…
密かに気体!
0545名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0546名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG糞特逝ってよし
0547名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0548名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしかもけーやくしたのが、先月末。
最初から伊豆にすりゃよかったかのぅ。
ぽっぷうp無くなんないようなら、
本気で考えますー
0549名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGツール→インターネットオプション→セキュリティ→レベルのカスタマイズ→スクリプト→アクティブスクリプト無効にする
ぽっぷうp出ず
0550名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG見る側の設定をここに書かれても。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分も同じ理由でtok2にした。
この際XREAに移転するかな・・・
>>549
IE5.5でも確認。
でも、アクティブスクリプトの無効って弊害とかないの?
0552551
NGNG0553名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0554名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアクティブスクリプトの無効はJavaScriptの無効ですよ。
Mozilla/Netscape7なら、少し手間をかけるだけでJavaScriptが有効のまま
POPUPのみを無効に出来ます。
正確には、onLoadハンドラのwindow.openを無効にします。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGブラウザではなく、htmlのソース上でどうにかできないのですかね…?
早速、うちのユーザさんからご意見を頂きました。
昨日までは出て来なかった『とくとくショッピング』のポップアップが・・・(驚)
わたくし、何か致しましたでしょうか?
クリックする度にいろんな商品が紹介されるので、
私のハートはたそがれてエヴリナイ・・・
そんなあの子にフォーリンラヴ・・・
ポップアップ出なくなるような手立てがあるなら、教えて頂ければサイコーhappyです。
どうぞお知恵をお貸しくださいm(_ _)m
------------------------------------------------------------------------
と…。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGHTMLのソース上でどうにかしたら規約違反では?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGトクトクだって規約違反してるじゃねーか(w
スパムメール一日に数通も来るしよ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGtok2@tok2.com
http://sr.tok2.com/server/operate.html
で抗議を!
0559名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまたか糞トク!
かつてPOPUPだった広告が勝手に挿入式になり、
日刊トクトクが強制になり、
寺子屋が廃止になり、
IPアドレスがとれなくなり(ややして治ったけど)、
ポルファが強制になり、
検索登録が強制になり、
そして今度はPOPUPが更につく!
いい加減アタマおかすぃーのではと思わざるをえん。
>544
そう思うしかないかもね。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG毒々のサイトに流れ着くと激しく鬱になる。
広告の内容も最悪だ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG鯖チェックしたら正常に動いてるんだけど。
CGIだけ置いてるからけされちゃったのかなぁ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG特に浜の広告が出続けるのが悲しかったよ
伊豆の楽天の方がましだ・・・(鬱
0563名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺っていままで「仕方がない」と思って結局いいカモにされてたのかよ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0565犯罪予備軍
NGNG既知のセキュリティホールを塞ごうとすることすらしない tok2 は、
Internetの迷惑者だ。
おい、ここ見てるんだろ? > tok2管理者
3日で直せ。
直さなきゃ攻撃するぞ。
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0206/19/02061915.html
https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/5044.html
嘘じゃねぇぞ。↓ホレ。簡単、簡単。
http://packetstormsecurity.nl/
0566名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGタイーホ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0568名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGtok2.com は telnet も ftp も開けっ放し。
セキュリティホールがあるとわかっているのを放置しておいて
攻撃されるのは、
玄関に鍵かけずにいて、ドロボウが入ったと騒ぐようなものだ。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2ちゃんねるを見習え。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSMTPも第三者中継できるから ブラックリストに入ってるよ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマジ?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG確かに登録されてるねぇ・・・
http://www.rbl.jp/cgi-bin/ckdb.cgi?host=pal.hotcake.ne.jp
http://www.rbl.jp/cgi-bin/ckdb.cgi?host=popo.hotcake.ne.jp
http://www.rbl.jp/cgi-bin/ckdb.cgi?host=pop.hotcake.ne.jp
しかも3つとも
0573名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGい
う
こ
と
で
犯
罪
者
は
tok2
ス
タ
ッ
フ
と
い
う
こ
と
で
よ
ろ
し
い
で
し
ょ
う
か
?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとかも ある意味犯罪だな。
VineUsersあたりのMLでもメールループ起きたサーバだし。
0575Vine user
NGNG漏れも多量のメール食らった(藁
0576名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG3日も待ってあげるなんて、やさしいのね(はーと
世の中のクラッカーはそんなに甘くないよ…
0577名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0578名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSPAMの踏み台にでもなったら
被害者面するんだろうなぁ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG超簡単にいえば、自分の身元を隠して
お前等にウザイ広告メールを多量に送りつけることが
可能だってことだよ。
まさか >>578 、糞トクスタッフじゃないだろうな?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお前素人だろ。LinuxじゃExploit出来ねーよ。まだ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあんまいじめるなよ(ぷ
確かに1.3.24以前には問題あるんだからさ
0583565
NGNG素人じゃなきゃ、packetstorm の世話なんていらねぇ。
しかし、この調子では、きっと ssl の穴もそのままだろう…。
ということで、撃てます。
0584581
NGNG0585名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今の状態の糞トクに新規登録したいと思う香具師は果たして存在するのだろうか。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGん〜相当情報に疎い人なら登録するかもね。
それとか倉庫とかね。ファイルサイズが小さければ見つからない
と思うしね。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG他人もお前だと思うな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています