トップページperl
72コメント19KB

どうなってんだよLIBNET!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001LIBNETゆーざNGNG
きのうの夕方から一切つながりません。

公式ページ http://www.lib.net/

===
障害部品を交換するべく作業を進めておりますが、
当初メーカーサポートより到着しました交換部品が
不適合の症状を起こしており、対応を再度協議中です。
===

勘弁してくださいよ・・・。
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
繋がってますが、気のせい?
0003LIBNETゆーざNGNG
LIBNETでも、サーバーによるみたいです。
www4に格納されているところは全滅。

ちなみに、www.lib.net はつながります。
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
www4にサイト持ってるユーザです。

まあ、つながらないものはしょうがない、と半分あきらめてるよ。
とはいえ早いとこ復旧して欲しい。

俺の記憶では、これまでこんなに長い時間障害発生していたことはなかったな。
サーバがハード的に死亡したのだろうか?
データ大丈夫かな。
0005静岡人!元気です。 ◆SHIZUjJ2 NGNG
電話したら、

女性が出て、「くわしいことはわかりません」と。
「どこが壊れたんですか」ってきいたら
「わかりません」
そしたら、折り返し電話が来て
「部品が不適合なので、手間取っています。
復旧のめどはたっていません」
だと。
で、
「どこが悪いんですか?」と聞いたら
「あ、すいません、ききわすれました」と。
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おお…夕べから途方に暮れていた所でした。スレが出来ていたとは…!

運営会社に何度か電話したんだけど
突っ込んだ質問についての回答はほとんど出来ず。
>>1 の状態なので何時メドが付くのか全く不明だと言われたです。
泣きそうな声でおねーさんがひたすら謝罪するばかりで
大変なんだなとは思うんだけど、ホントに早く何とかして欲しい!!
意外と軽くアドレスもスッキリして個人的にお気に入りだったのだが…

…サイトデータ壊れ又は消えてしまったのか…?かなり心配。
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

 夜逃げ?
0008旧ZS.NETNGNG
Z-Server借りてるものです。
とりあえず、独自ドメインのホスティングコースは生きているので、
夜逃げではないかと思われます・・・確証はありませんが(汗
0009旧LIB.NETNGNG
スマソ。
旧ZS.NETでなく、旧LIB.NETだった。
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>8
安心しました。感謝ですm(_ _)m

さていまだに繋がらぬようなんですが…いっそwww4に入ってるデータを
LIBNETの別鯖に移し替えるって事は可能なのでしょうか?
ていうかハードウェアがやられたらそれすらも不可能つう事かな…
そもそもハードウェア障害ってどんなものなんでしょうか?

バカたれな質問でしたらスマソですm(_ _)m
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>10
ハードウェア障害という意味を考えてみると
・マザー
・HDD
の2択と思われ。

>障害部品を交換するべく作業を進めておりますが、
>当初メーカーサポートより到着しました交換部品が
>不適合の症状を起こしており、対応を再度協議中です。

の文面から察するにおそらくマザーが死亡して
メーカーからパーツを取り寄せたが
手違いで別のパーツが来てしまい、再度メーカーから
パーツ取り寄せ中という感じではなかろうか。
0012静岡人!元気です。 ◆SHIZUjJ2 NGNG

やっと復旧したようだ。
ログインできた。
多少、動作が高速な気分がする。
もしかして、大量あp&デリートをおいらが繰り返したせいかもー
ごめんなさい。
001310NGNG
>11
大感謝ですm(_ _)m状況が良く判りました…!

当方もやっと繋がりました。
データも無事で一安心。頑張って下さってるのが良く判ったので
又同じような事が頻繁に起こらない限り
続けて使っていこうと思いマス>LIBNET
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
また繋がりません・・
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
むう…またwww4だけかー…
やはり31日の時点で乗り換えるべきだったのか。
こないだの時に「該当ユーザへは無料期間延長等の措置を取り…」とか
言ってたけど結局何の連絡も無し。
今の状態が障害ページにも載っていないんで
会社側、未だこの障害に気付いていないと言う事でしょうかね?
又長期間停止するようなら、24時間サポートがちゃんとしてる所に
乗り換える事にしよう…(苦)
以前の事があるから
期待できるようなちゃんとした答えが聞けるとは思わなかったが
一応電話したけど…やっぱり不在だったし(^_^;;


いい加減にして欲しい…
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>14
>15
落ちてたの?寝てたので気が付かなかったよ。
そういえば、1ヶ月無料のお詫びメールきたよ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>16
今度は4時間半落ちてました。
原因は作業員の単純ミスとか…しかしなんで4時間も落ちる必要が有る?
それと、ええ!?こっちにはそんな無料案内メール来てないです…
どうなってんの??苦情メール出したんでBL入りされたんだろうか。
今は繋がってるけどなんかむかつくなぁ…
001816NGNG
>17
障害ページ見てきました。4時間半ですか。
そんな時間に私のサイトにくる人はいないので
私の場合は今回のはそんなに影響なかったりする。

前回のは痛かったが・・・

まだメールきてないんですか?
私のところは書き込んだ時間のちょっと前に
LIBNETのアカウントにメールが来てましたが・・・
001917NGNG
>18
LIBNETアカウントにも通常アカウントにも
未だメール来てないです…ちょっとさみしい(笑)
0020名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>19
無料案内メールには
現在の契約期間と無料延長後の契約期間が書いてあるので
ユーザ一人一人個別にメールを出しているみたい。
もう少し待ってみた方がいいかも。
0021名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今はどうですか?
0022静岡人!元気です。 ◆SHIZUjJ2 NGNG
おお、2度もトラブルおこしたから、1カ月無料延長だとよ!!!!
得なのか損なのか、、、
0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自分もLIB.NETユーザーです。
うちはWWW1サーバーなのですが、すこぶる重いです・・・。
1日2500アクセス程度あるのですが、それが原因とも思えません。
WWW1サーバーの人はみな重いのでしょうか?

セコいけど今度の期限来たら一度解約して再契約したらサーバー変わるかな。
0024名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
むん  
0025名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
コマックススレはここでいいの?
うん、この鯖は条件がいいね。月千円でCGI可100MB、転送量無制限。
0026名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
コマックススレはここでいいの?
この鯖屋(LIB.NETのことね)は条件いいよね。月千円で100MB転送量無制限って。
しかし今年はトラブル起こしまくってるなあ。ここ安定してて最強なのに
(聞いた話によると(サブドメインの)レン鯖ランキングでは2位だってさ。)
0027名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あうあう(;´Д`)
>>25-26連続投稿しちゃった。スマソ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
簡易チェッカー
http://www1.lib.net/~band/(「きつねの掲示板」が写ればwww1鯖稼動中)
http://www4.lib.net/~bbs2/(「bbs2.jp」に転送されればwww4鯖稼動中)
0029名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近調子いいね、テレホタイムでも重くならないし。
一時期は酷かったもんなぁ。
あっウチはwww1サーバーっす。
0030名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FTPが重いのはどうにか汁!
0031名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
www1また激重・・・
0032名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
gdbmかなんかが突然使えなくなったり、セキュリティに関する質問とか、1年以上前から何度も送ってるんだけど、一切返答無しってどーゆーこと?
質問に対する返信が一切ないって萎え萎えなんだけど。
ちなみにうちは問題のwww4鯖ね。
0033名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> 2002/12/12:サーバ障害のお知らせ
> 本日、21:30〜22:20にかけ、一部のサーバにおいて極端にレスポンスが低下する現象が発生いたしました。
> 一部のお客様の不適切な行為が障害の原因になった模様であり、現在再発防止のための作業を行っております。
> お客様には多大なご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんでした。

一部のサーバーってwww1サーバーの事かな?
0034名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
を、遂にスレ勃ったか。
0035名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
sendmail生きてる?
www1だけど死んでるっぽい。
他のCGIは生きてるんだけどね。
0036名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
0037名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
0038名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0039名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
www1サーバー激重・・・
004017ch.lib.net ◆RPYBEdlEW2 NGNG
www4を使っていたけど、もう糞状態のFTPには耐え切れない。
来年の中半ごろで別れるよ、さようなら。
0041名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ftpする時間を変えれば良いだけの話では?
0042名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>40
はやくいなくなってくれ。
ほとんどの会員は満足して使っているよ。
0043www1NGNG
>>40
FTPが重いだぁ?
HTTPが重いウチのサイトと交換すっか?(ワラエナイ
0044おやぢNGNG
人気サイト運営中でホスティングお探しの方。
利用しながら小銭が儲けれます。
http://www.future-web.tv/e-hosting/
転送量無制限、格安です。
0045名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
www1は確かに重そうだね。
当方はwww4だけど、至って快適。
重い人なんているの?
004617ch ◆RPYBEdlEW2 NGNG
FFFTPが悪いのかもしれんが、
一覧がゲットできなかったり
取得がめちゃくちゃ遅かったり
いろいろある
004717ch ◆RPYBEdlEW2 NGNG
時間は関係なし。
夕方・夜・深夜などいつつないでも問題ありですよ
うちのメッセ友達(www4使い)も重いって言ってたが、
FTPソフト関係あるかな?
0048名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
www1が重いのはきつね掲示板(http://band.lib.net/)のせい!
これをみれば分かるけど
http://www.alexa.com/data/details/traffic_details?q=&p=Det_W_t_40_L1&url=lib.net
lib.net(www1〜4)全体の27%がここのアクセスらしい!!
comaxは早くこのサイトを追い出しキボンヌ!
0049名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
この手のサーバーでftpが重い理由はサーバーに入ってくる帯域を制限して
コストダウンしているからなんだよね
0050名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>49
入りも出も細いんだってば。
tracerouteしてみろ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
(´-`).。oO(あのサイトのせいだろう)
005217ch ◆RPYBEdlEW2 NGNG
>>48ここでもポケモソ大活躍w
0053名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>48
ちくしょうそういう事だったのか
何とかならないんかなぁ
0054名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>53
そこの管理人に直接言ってくればどう?
専鯖に行ってくれって。
0055名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0056山崎渉NGNG
(^^)
0057名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あれ?www4とまってない?
0058名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
復活したと思ったら、今まで動いていたcgiが全部動かなくなってる...
0059名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0060名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
14:30頃から様子が変だすー(;´Д`)
0061 NGNG
0062名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
全部動かなくなったと思ったら、wwwより上の階層にあったファイルやディレクトリが
www以外全て消されたことが原因だったらしい... wwwの下に置いたら動くようになった
0063名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つながらないよぅ
またかよぉ
0064名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
www4トラブルだらけだな
0065名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
これもあのサイトが原因か?
0066名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
又www4かい!!それも又ハードウエア障害…いい加減にしてくれ…
今度は何日落ちるんだ??(泣)
ハードウエア障害にしても、同じ様な時間に落ちるのは何故?
所でもしサーバ移動させられたら
何か不具合が出たりするのでしょうか?
0067sageNGNG
今回のようなトラブルさえ無ければ早いし快適だと思う>LIBNET
しかし頻繁に起こるコレはホントにどうにかならんもんだろうか…
いい加減に…・゚・(ノД`)・゚・
0068名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ハードとは別の原因じゃないの?
攻撃されてるとか、激重www1は激速になってるし
0069Galaxyポピー@YBENGNG
>>65某bandは関係ないと思われ。。。
0070名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
www4から移動されるサイトの人は、ファイルが破壊されてるか
用チェック、すべて破壊された経験あるもので。
0071名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とりあえずバックアップはとってみたものの...
サーバー移転されると今動いているcgiが、移動先でも動く保証はないんだよなぁ(不安
0072名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています