トップページperl
44コメント9KB

ユニゲ(UG.TO)のポリシーは嘘??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ユニゲのポリシー(http://ug.to/policy.html
--------------------------------------
ユニバーサルゲイトは、有料無料を問わず全ての利用者に余分な個人情報を求めることは有りません。
故に、如何なる人物/企業/当局からの要請で有っても、利用者のログ及び情報を漏らす事は有り得ません。
又、弊社サーバー利用ユーザーの不利益になるならば如何なる要請も拒否します。
--------------------------------------

しかし先日、「荒らし幕府」http://yukari2.ug.to/がハックされた時に
荒らし幕府管理人のゆかりへの警察へ偽証を強要していた事が発覚

ゆかりの証言抜粋(http://www.gehoo.cc/topics/20020726d.shtml
--------------------------------------
SEYさんはずっと不正ログイン者が誰なのか教えてくれませんでした。
それなのにあたしに現実世界で証言するように求めてきました。
裁判する相手をきちんと教えてくれないのに証言だけ求めるのは少し酷いとも思いました。
そして証言をしないと2chで叩かれているのでug.toを閉鎖すると言ってきました。
SEYさんは大丈夫みたいなことを言ってたんだけど本当にすべて上手くいくんでしょうか?
あたしの証言は荒らし幕府というサイトをしてたことを隠し通し、普通のサイトをハクられたことを言え
ばいいと言ったものでした。
でも荒らし幕府してたことを証言で隠しとおすことはできないと思うし、嘘をついたら偽証罪になります。
--------------------------------------

ポリシーではユーザーの味方を標榜し、しかし実際にトラブルが起きるとユーザーを差し出す。
これでいいのか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>40
SkipUpへ売却されるらすい
0042名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
負け犬チョソは氏ねって事だね


0043名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0044名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
保全age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています