さらば!!!レンタル鯖☆自宅鯖初心者のためのスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0330名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGルータを使ったほうが設定が面倒かも。
DHCPで取得したグローバルIPがルータで内部アドレスに変換されるから、
Linux側では内部アドレスをIP設定の時に入力しなけりゃならん。
192.168.1.1がルータ(ゲートウェイ)でサーバーは192.168.1.3とかになる。
公開するサービスの設定もルータでやるが、ルータの設定ページを見ないと
なんとも言えない。
一般的にはDMZホストの設定でやるらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています