相談なんですけども

ある低価格レンタルサーバ業者を借りていました。
ある日突然、アカウントを抹消されました。

なぜアカウントが抹消されたのか? 理由を問うと

「2ちゃんねるで お客様が、当社の誹謗中傷を
行っていたのを確認したからです。」

と言われました。勿論、私は書いていませんし、まして2ちゃんねるでは
個人特定は不可能なハズです。

「証拠も無く私だと断定して、勝手にアカウントを止めるな」
と苦情を入れると 直ぐにアカウント有効になりました。

しかし、相手からは何も謝罪がありません。

挙句、10時間近く止まっていた事への過失損害について
如何なる保障をしてもらえるのかと、求めたところ

「サービスの利用により発生したサーバ契約者の損害については
一切賠償の責任を負わないものとする。」

と規約にあるから、なにも 保障はしないし責任を負わないなどと言われました。
このような言い分が通用するのでしょうか??

最悪 業者名を晒そうと思っています。