goo.co.jpにアダルトコンテンツがあったわけではなく、ここに来たのを別のアダルトサイトに飛ばしていたんだろ?
そりゃ「goo.ne.jpと誤認させ集客する」のが目的と判断されてもしょうがないやね。

上の方にある記事を見ると、goo.co.jpに間違ってアクセスした人がアダルトに飛ばされたとNTT-Xに
文句をいうケースが増えてきたからNTT-Xは訴えたということなので、それを信じれば
アダルトさえやっていなければ助かったかもしれないのに…(>>573)というのもうなずける。

…っていうかこの裁判まだやるんですかね?
goo.ne.jpの方はそれまでもつんでしょうか?
アダルトはしぶといから問題なさそうだけどw