トップページperl
1001コメント300KB

■ ドメインに関する雑談はここでしよう!4 ■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
前スレが950を超えましたので立てました
旧スレはこちら

■ ドメインに関する雑談はここでしよう!3 ■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1015752882/l50

関連スレは
お名前.comはここで語れ その2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1024998545/l50

■ドメインを格安で取得できるところを語ろう■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1003551079/l50

いよいよ汎用JPドメインがメジャーになってきたな
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/994836963/l50

CCTLD(国別ドメイン)について語るスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1003028743/l50

新gtld(..info .biz .name .pro)について語ろう
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1007208276/l50

有意義に語りましょう
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UGでもドメインとれちゃうの?
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
取れない。それ以前に、Nicにアクセス出来ない。

http://rose.zero.ad.jp/~zaf43498/nTLD/
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
すみません、スレと無関係かも知れませんが、おとといからNSI(ベリサイン)
でのネームサーバ変更が出来なくなっています。
アカウント管理ページにはログインできますが、ネームサーバ変更をクリックする
と、
We're sorry. Our system is unable to process your request at this
time. Please try again later. If this problem persists, feel free
to Contact Us.
と断られてしまいます。
こんなに長いことメンテナンスが続くとは考えられないのですが。

0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>4
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < やめとけって お前のレベルじゃここまでやって
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>4
移管しろ、info.aiにな。
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近、ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2さん見かけなくなりましたね。
御入院中のようですので、お見舞い申し上げます。
皆さんお体には気をつけてね。
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
すみません
CCドメインはwhoisで見られるのでしょうか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何が言いたいのかわからん。
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
    
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
21-domainはハンドルに登録したメアドに広告を送りつけるのは止めて欲しい。
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>11
え、まじですかい?
そういう業者はやだなぁ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>11
ネタじゃない?

漏れは 21で取得したが、広告一切こないぞ。
お知らせみたいなのは時々くるだけ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>13
そのお知らせのこと。
2週間に1回は送られてくる。
しかもメールの配信停止ができない。
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
連絡の最下部に広告があるのだから、嫌なら読まなければ良いだけの話だと思うが。
どうして止めたいのならハンドルに登録してあるメアドを削除すれ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だからメール送りつけてくる行為自体がウザイの。
あんなメール最初から開かねえよ。
有無を言わさずハンドル登録者全員に送りつけるな。
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近直接苦情言えないからってここに文句をタラタラ書き連ねる奴が多いな。
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>17
氏ね
0019名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>18=苦情を直接言えないヘタレ
0020名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>19
たぶんステージワン粘着君じゃない?
0021不明なデバイスさんNGNG
最近、21-domainからのお知らせメールは来てないけど?
0022名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>16
自分でトラブルを解決できない厨は氏ね。
0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近多いなぁ・・・2ちゃんに書けばなんとかなると思ってる馬鹿
002416NGNG
>>17
>>19
文句になるのかもしれないけど、ドメインとったり鯖借りたら
21-domainから強制的に自社スパムが送られてくる事実を
知らない人に知ってもらいたかっただけ。
俺は知らずにとって後悔してる。

>>22
トラブルなんてないよ。
どんなメールだって普通はメールの配信停止ができるもの。
でも21-domainのはできない。
それはどうかと思ったから書いただけ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここで言う前に、21-domainに問い合わせたら即解決することだろ。
そんなことでスパマーみたいな言い方すると、明らかに営業妨害。
0026名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
16は文句ばかりで何も行動しない典型的なDQN。
0027名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>25
ダメなところを書いたら営業妨害か。
真実は書いちゃダメなのね(藁
メディア規制3法案賛成派の方ですか?


0028お前アホか?NGNG
だから、21-domain.comに問い合わせれば済む事だろ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
DQNな君に関してはダメです。よく理解しておくように。
次回からは気をつけろ。DQN。
0030名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
DQNが開き直ってるな。
0031名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>DQN
2週間に1通のお知らせメール程度でわめくな!ネット初心者が。
最低一日10通以上の!広告!メールが届くレベルになってから来いや。
0032名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2週間に1通のメールをスパムと定義するDQN

鯖屋に問い合わせもせず、ここで被害妄想爆発

次はお名前で取得しろYO
0033名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そんな細かいことで喧嘩すんなや。
毎日10通以上ウイルスが来るようになったら、自慢しなさい。

広告メールは,拒否できるようになったのを知らないのか。
7月1日実施 応じない場合は,総務省に届け出ろ。
迷惑メール対策法案
http://www.jimin.jp/jimin/expless/007.html
0034名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
21-domainのドメインパーキングを使用すると、お知らせメールが届く
仕組みになっている。これは利用規定にも記載されている。

http://park1.21company.com/kitei.html

まさかとは思うが、16はパーキングを利用しているのにスパムとか
逝ってるんじゃないだろうな。(藁
0035名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SPAMっていうのは普通無差別に送信するものを言うだろ。

つかマジで最近直接問い合わせや苦情すらできんバカが多すぎ。
ここに粘着して何になると思ってるんだろう。
さっさと苦情メールでも送ったほうが早いし確実に解決するんじゃないの?
「緊急のお知らせ以外は一切送るな」とでも言えば考慮はしてもらえるかも知れないだろ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ステージワン粘着並だな(ワラ
0037名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
お前等ウザイよ。
氏ね。
0038名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ステージワンの悪あがき【自作自演】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1025332621/

こっちのほうがひどいぞ。

37=11もバカだが。あ、同一人物か?(w
0039名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あ、ひどいっつーのは「直接文句も言えずに2ちゃんで粘着」ってことな。
0040名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
21-domain社員ウザイ。

0041名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
タミーか?タミーなのか?(藁
0042名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やっぱりステージワン厨と同一人物っぽい。すぐ関係者にしたがるあたり
0043名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
タミ−降臨?
0044名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
21-domainのドメインってPOPメール付いていた?
0045名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そんな事少し調べればわかることだろ。とりあえず、自分で出来る事
を全てやってみて、それでも解決できなかったら人に聞け。
0046名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>44
明らかに宣伝。
0047名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>44
パーキング使えばついてるよ
0048名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ハンドルのメールに文句いわれた社員が自作自演で粘着DQNだとか散々罵る。
ついでに自社の宣伝。
0049名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>48
この板では良くある話じゃん
別名『自作自演板』
0050名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>48-49
DQNが必死だな。(藁
0051名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
叩かれるとすぐ社員扱いするバカが多いのも事実
0052名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
実際社員なんだか仕方ないんだけどね(藁
005352NGNG
あ、志賀です。
0054名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
強烈な電波受信してるな・・・
0055名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>54
所詮志賀ですから
0056名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おいおい、くだらないこと止めて、ドメインの話に戻そう。
期限切れになってから、半年以上経つのに、開放されていないドメインが、
沢山あるけど、どうなってるんだ。
レジストラの怠慢か? NSIの怠慢か? それとも他に、訳あり?

0057名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
4077.com
こいつよりすごいのか?
今おいらが知る中でこれが一番古いと思うが、
0058名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
NSIものでなかなか落ちないドメインにSnap使ったら
3日後に落ちたよ。NSIの陰謀か?
0059名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
jprs.netもかなり前から放置気味。
0060名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>58
最近NSI物はイレギュラー落ちが多いようです
(削除時間不定、落ちる傾向無しで突然予告無く落ちます)
0061名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>57 4077.com
これは、データが壊れてるんじゃないか?
まともな情報が見れない。
>>59 jprs.net おお、すごい、
Record expires on 06-Apr-2001.
1年以上だな。 
>>58 Snap 使うって、ドメイン落ちの予約登録をしたって事?
是非、おせーて。
0062名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>61
ここを見てみ
http://www.netsol.com/cgi-bin/whois/whois?STRING=4077.com&SearchType=do

0063名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>62 確かに、異常だな。 でも間違いなくどこか、データが壊れてるんだと思う。
何処かのレジストラが文句を言えば、すぐに、開放されるだろう。
0064名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そんな簡単に開放されるんなら苦労しないよ…。
0065名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんとなく勢いで、というより業界上げての詐欺に騙されて取った
日本語.com(今月あぼ〜ん)と、目新しさで取ったんだけど更新費用が馬鹿高くて
先月までで捨てた汎用JPを合わせると61000円もドブに捨てたぜ。
お前らはいくらドブに捨てたよ?
0066名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>65
確かに詐欺だ。 NSIだけの詐欺だけなら、まだ、さもありなんと理解できるが、
JPNICまで、やったのが、未だに理解できない。
NSIは、合計1年間期間延長したから、具体的な裁判沙汰は、抑えられてるのだろうけど、
JPNIC,JPRSは、悪いと思っていないんだろうか。 それとも、日本人を馬鹿にしているんだろうか。

まだ、日本語.com は、取得費が安かったことと、維持費の追加が無いから、助かっているが、
日本語.JP は、元々、高い上に、維持費まで取られ、まだ実験だと。
ふざけんじゃないよ。 >>65 の10倍位使った。
何処に訴えたらよいんだろう。

>>65 日本語.com(今月あぼ〜ん)って、どういう意味?
まともな、レジストラなら、1年間延長したはずだが。
6月に4ヶ月延長されたことを知らないのかな?
6+2+4ヶ月の3回の延長で、合計1年延長された。

0067名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>65
そうだったのか。
使えないんだから延長しなくてもいいんだけどな・・・。
それに使えるようになったとしても、日本語.comは別の意味で使えないドメイン。

0068名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
これおもしろい。
マイドメインで守る女性のセキュリティとか言ってるけど、
whoisで検索しちゃえばプライバシーなんかないでしょ(藁

http://www.onamae.com/usage/page/04.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています