トップページperl
393コメント120KB

自治スレ@レンタルサーバ板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近のレンタルサーバ板は
レンタルサーバ運営者の叩き、煽りばかりになっていてイクナイ!(・A・)
そもそもまだローカルルールすら無いではないか。
板の方向性など考えていきましょう。
0208名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>207
相談する前に勝手に出すなと(笑)
0209名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>207
なんつーかそう書いただけでは業者の宣伝が減るとは思えない。
この板の住人の大半は宣伝ウザイと思っている。
向こうに言われたからには削除依頼出したらしてくれるだろうけど、
いちいち依頼出すのもキリがないし。困ったものだ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
この板の性格上宣伝禁止は無理と思う。申請通りでもいいんではないか?
実際、宣伝禁止するとデメリット(サービスを紹介できない)もあると思うが。
レン鯖借りようとしてこの板にキタやつはこの板だけで情報を集めたいと思うし。
0211名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ローカルルールは形式的なものでいいんじゃないでしょうか。
どうやっても宣伝がなくなることはないでしょう。
利用者が正しい情報をどう見分けるかということが大事。
0212名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>211
かといって野放しにするのはだめだろ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1026838836/18
0214名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
13 :実験中毒 ★ :02/07/17 17:49 ID:???
一応上の方に聞いてみます。
だめだった時は、ダメってことで。

駄目になったら面白い。
その時はレン鯖の終了を意味する。
0215名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>214

14 名前:実験中毒 ★ 投稿日:02/07/17 18:29 ID:???
んと、決断をいいます。
ローカルルール申請は、却下です。

ガイドライン>カテゴリー>ローカルルール
なので、宣伝とは関係のないレンタルサーバ板での宣伝を認めることはできません。
(たとえ内容がレンタルサーバの宣伝であったとしても)
宣伝の量が大半だとしても、それは住人の総意ではないはずです。
ルールをよく読んで、ルールに反しないようなローカルルールを作ってくださいです。
http://www.2ch.net/guide/faq.html
http://www.2ch.net/guide/adv.html
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#Rule
0216名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ルールを破る奴のためにルールを緩くするってのも変な話だったと思うんだが。

というわけでこれでどうよ。

<font size=7 color=red>業者の宣伝は禁止です</font><br>
宣伝は<a href=http://pc.2ch.net/ad/>;宣伝板</a>で。
0217214NGNG
ありゃ。終わりポ・・・
0218214NGNG
>>216
うむ。それでいいポ。

申請スレの>>5を次のように変更。
・業者による自作自演の宣伝や叩き合いが多くあります。何が正しい情報なのか各自で見極めてください。 <br>
・自作自演、煽り、荒らしを発見した時は無視してください。レスを付けることで有益な情報が埋もれてしまいます。 <br>
・宣伝荒らしが現れた時は、慌てず騒がず削除依頼を出してください。 <br>
<font size=7 color=red>業者の宣伝は禁止です</font><br>
宣伝は<a href=http://pc.2ch.net/ad/>;宣伝板</a>で。
0219名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>211に同意。強いて言えば、良い情報が隠れてくれてウレシイ。
0220名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ひさびさにむうずが来たよ。
サーバのバージョンアップで忙しかったのが終わったとたん来やがった
0221名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ローカルルールが入ったので記念age
とりあえず、よかったですね。

今、すごいage荒らしが。。。
0222名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>221
ID反対派(=むうず?)だろうね。
バカだねえ。ほんとに
0223名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
w(゚o゚)w オオー!
ついにローカル成立か(祝)
次はいよいよ強制IDの交渉だな。
参考スレその他を下に書くから管理側を納得させられる理由を考えよう。
0224名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
■ ID制ご相談所
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1026041907/l50
依頼はここで行われている。レン鯖板は一応申請済み。
ここ以外にも美容とかメンヘルとかも申請しているが、
全て無視されている。

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1026041907/16-19
よくある申請理由に対しての一般的見解。

http://kaba.2ch.net/accuse/kako/1021/10212/1021208620.html
強制IDに対する運営側(ひろゆき)の公式見解
0225名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あげ荒らし中。
よっぽど強制IDが嫌らしいな。
むうずって真性の馬鹿なのか?
相変わらずステージワン叩きやってる
0226名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>ただし、ID制については要望を受ける形で採用、廃止、形式変更することはほとんどありません。
0227名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 
全く粘着むうず叩きもうざいよな。


ところでステージワンの亀田って何者???
0228名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>227
そう思ってるのはお前=むうずだけ。
マジでいいかげんにしろ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>222
ID制反対ですが、むうずではありません。
というか、むうずだと決め付けて勝手に話を進めるのはどうかと。
0230名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>229は文盲か?前の流れ嫁
0231吟遊詩人NGNG
「強制IDに対する運営側(ひろゆき)の公式見解」っての軽く見たが
なんか、板の住人の主張でID制にするのはかなり絶望的な気がしてきた。
前にも書いたが、全員の意見が一致するようならそもそも強制IDなんて
いらんからなぁ。。。
名無しはやめようよ運動でもした方が現実的なのか(鬱)
0232名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
IDは書き込みが少ない板は無理みたいです。2chのポリシーに反するとかで。
IDは書き込みを抑えるために導入されたものだから・・・らしいです。
とりあえずここでの導入は無理といっても過言ではないと思います。
0233名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
削除以来すれのリンクも貼ったほうが分かりやすいかな。
ここの板の欠点は、自治意識が低いこと。
荒氏だ荒氏だと反応するだけで、削除依頼を出さない。
単発スレ立てるんじゃないと言っておきながら、
総合スレに書き込んでる人がいてもレスつけない・・・。
極端かもしれないけど、それに近いものはあると思う。
「気がついたら削除依頼を出しましょう」とか
「住人の方は総合スレッドにも目を通して、優しくレスしてあげましょう。」
みたいなことも載せたほうがいいかもね。
0234名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
新しいローカルルールができた訳だが、
鯖ごとの専用スレッドが勃つ度に宣伝とみなされる訳ではないよな?
0235名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>234
まずその鯖のスレに需要があるかが大事。
思いつきで叩くor叩かれるために個人レンタル鯖初めたばかりの人が
宣伝目的で立てるのは良くない。雑談スレとかで相談してからだな。
0236名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ステージワンスレが3つもあってウザイんだけど。うち2つが叩き。
むうず宣伝スレも2つある。ウザイ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>236
>>233の言う通り、ここで文句言うだけじゃなくて削除依頼しないと(既にしてたらスマソ)
ローカルルールもできた事だし、目的が宣伝であるスレはどんどん削除依頼して良いと思う。
0238名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>237
どれもレスが大量についてるから削除されないと思われ
0239名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それが鯖板の掟。
0240名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://tako.2ch.net/test/read.cgi/perl/957188910/
2ch用ブラウザじゃないと読めないけど。
0241名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
7月30日から全板強制IDなんですか?
マジ?
0242名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>241
んなわけねえだろ
0243名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここは出会い系サイトと同じ、普通の人は借りたらサヨナラのサイト
常駐している多くは業者。そこのところ考えたルール作りが重要。
つまり、まっとうな利用者はこの板の初心者なので自作自演が当たり前
だから慣れろっていわれてもなぁ。
0244名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
むうずが激しくウザイ。
ステージワンスレ多すぎ。何考えてるんだろ・・・
ばれないと本気で思ってるみたいだし・・・
0245名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>243
禿同。利用者に取捨選択するように呼びかけなきゃいかんだろうな。

>>244
>>233も言ってるけど、ウザイウザイって
ここに書き込んだところで何の解決にもならんだろう。
0246名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ローカルルールとして
「ここの情報は信用できません」
とか書いておけば?w
0247名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0248名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
936 :心得をよく読みましょう :02/07/24 21:48 ID:KtTFpfyw
ID導入は転送量対策ではわりと簡単にはいるけど(つまり、要望と無関係)、
荒れが理由だと本気で閉鎖同然の基地外じみた状態でないとはいってるの
みたことないです(半年位批判要望板にきてなかったから、そのあいだは
知らんけど)。それこそ、要望を考える住人が絶滅するくらい。
冷静な要望なんで応援したいけど、こればっかはちょっと難しいです。
0249名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
938 :心得をよく読みましょう :02/07/24 21:57 ID:iEw4co1J
荒れが原因でIDが入る場合って
トオルが実際にその板の削除していて
余りにひでーという印象をもったときに
入ったりするってのが実際のところだな。
0250名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
132 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/07/25 00:58 ID:6pgB3zKH
というか荒れて何が問題なのかということだな(^_^;)
コピペ荒しはよくないけどさ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
142 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/07/25 01:28 ID:6pgB3zKH
レンタルサーバ板へのID導入は絶対にないと思う(^_^;)これは確信もって言える

145 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/07/25 01:36 ID:6pgB3zKH
>>144
そのほうが圧倒的に面白いから(^_^;)
0252名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それにしても無料サービス関係のスレが大量あるなぁ。
下のほうに埋まってるスレは掃除してほしい。。。
0253名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今思ったんだけど「レンタルサーバー」って名前はどうなんだろう。
自宅サーバーの話もあるし、「サーバー全般」とか「サーバー」とか
そういった名前のほうがわかりやすいんじゃないか。
自宅サーバーの話をしたいと思った時に混乱してしまうし。
別にレンタルに限定するメリットもないしさ。

自作サーバーが増えてきて、雑誌とかでも気軽に立ててみよう、
という意見も出てきてるし、自宅サーバー板があってもいいと思うけど、
さすがにまだ需要はそんなにないと思うから、
ここの名前をサーバー/ドメイン板に変えてもらうのはどうよ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>253
ちょっと(・∀・)イイ!かも。
0255名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サーバー全般・ドメイン板とか?
0256名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
レンタルサーバだと厳密には無料サーバは含まれないんだよね。
ペイしてないから。

だからサーバ板キボン。
なんか響きよくない?
サーババン!

0257名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>253
確かに「サーバー全般・ドメイン@2ch掲示板」の方が
扱ってる話題が解りやすくて良いね。
ただ、自宅鯖の話題は通信技術板でもスレッド立ってるから
その辺も考慮しないといけないと思うけど。

「レンタルサーバ@2ch掲示板」の名称を「サーバー全般・ドメイン@2ch掲示板」に
変更したいという意見が出たけど、皆の意見をキボンヌ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
細かいことだけど「サーバー」じゃなくて「サーバ」のほうがいいですね。

あと、厳密にいうと専用サーバのレンタルは「レンタルサーバ」
共用は「ホスティング」で、これらをひっくるめて一般では
「レンタルサーバ」と呼んでいるので、
単に「サーバ」とするとホスティングの意味合いが薄れるような気がします。
なので、板名を変えるならこの辺のことをローカルルールのところに書いたほうが
いいと思います。
0259名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サーバー板になると、無料厨や自宅鯖厨の教えてクソが
大量流入するヨカーーン

無料スレ 自宅鯖スレあるし このままで良いでしょ
ドメイン 有料・無料鯖 自宅鯖 に関する話題って事で
0260静岡人!元気です。 ◆SHIZUjJ2 NGNG
鯖缶がたくさん書き込んでることは、最近までしらなかった。
0261名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まあ、実際どれぐらい書き込んでいるかは謎なんだけどね。
明らかなのもあるけど、煽り住民がスレを面白くするために
わざと管理人と思われるように騙って書いているのもあるから。
0262名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ローカルルールを変えて
「サーバ・ドメイン板」にするのが一番現実的かも。

>>259
どっちにしろ無料厨は多いから気にしなくてもいいんじゃないかと。
ただ、自宅サーバの厨が入ってくる可能性はないとはいえないですね。
最近ブームだし。
0263NGNG
http://mbspro8.uic.to/user/BLUE_BBS.html
書いて
0264名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サーバ構築の話はUNIX板でいいじゃん。
0265名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サーバ構築は実はWeb制作板が一番適した板かも。
あそこ、管理も扱うって書いてるし。

他にも通信技術、WEBプログラム、UNIX、Linux、自作PCにもスレがたってるね。
(Apacheスレだったりするが)
0266名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>265
aho?
0267名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
結局のところここって厨房の隔離板なんだよなー。
そのために存在する悲しい板。涙。
0268 ◆IZUMIipc NGNG
>260
貴方がこの板にいるの初めて知った。
というか、自治スレあったのか・・。
0269名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>268
お前までくんな。批判要望板ででも馴れ合ってろ。
0270名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
IZUMIはいいが、静岡人は消えて
0271名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
で、結局いろいろな板を回ってみたところ、
WEB制作板
UNIX板
WEBプログラム板
レンタルサーバ板

あたりに自宅サーバの話題が散らばっています。
レンタルサーバ板だと、どの鯖がいい、あの鯖は駄目だ、
という話題だけになってしまいますが、
サーバ、ドメイン板にして、専門的な技術の話しもできるようになれば、
全体の質も少しは上昇するのではないかな、と。

個人的には「自宅サーバ板」で独立してあっても
不自然ではないと思いますが・・・。
0272名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>271
aho
0273名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うーん。どう考えても鯖立ての話題はUNIX板が専門でしょう。
それ以外の板で立ってるスレは、どれもお子様のお遊び程度の内容。

それから、自宅サーバなんて今ちょっと流行ってるだけでしょ。
0274名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>273
いや、回線が光とかADSLが当たり前になってから
誰でも気軽にできるようになった(とされている)からでしょ。
それにUNIX板よりもアパッチの設定とかはWEBプログラム板でやってるし、
もっと気軽に建てたいだけのやつもいるし、で
ここを自宅サーバ関連の話しもOKにしていいとは思う。

つか、どうせそんなに人いないんだし、
みんな借りたらすぐ他いっちゃうんだし、
レン鯖いたの名前をサーバ板に返るくらい、いいんじゃん?
0275名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
この板のカテゴリは基本的に
技術系板ではなく業界系板という認識なんだが・・。
0276名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>275
つーかここにたいした情報があるわけじゃないし。
一部の人間が勝手にやってるだけでしょう。
この板を有効利用しようという考え方が間違ってる。
0277名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>この板を有効利用しようという考え方が間違ってる。

んなこたあない。
0278ノリィ ◆VphNORRY NGNG
この板に自治スレがあったなんて今まで知らなかった(w

強制IDもどんなもんかね〜?
Web製作板なんか、強制IDにも関わらずかなり荒れてない?
0279名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうでもいいけど全体的に営業妨害臭いのが多いよね、ここ。
ひろゆきからすれば一刻も早く閉じたい板だったりしそうだ。
0280名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>279
べつに
0281名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://dempa.2ch.net/prj/page/heisa/news5.html
0282名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無料HPスレが移行したので、ローカルルールのリンク先更新申請出してきます。
0283名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>282
($・・)))/~~~ ゴクロウサマ♪
0284名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そろそろレン鯖板もデフォルトの名無しさん変えるべきだと思うんだけど
スレ立ててよろしい?
0285名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
強制IDは早く導入してホスィ...
0286ノリィ ◆VphNORRY NGNG
host:7.7.4.3
とか。 <名無しデフォ
0287名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
立てますた。

いい加減レン鯖板の名無しさんを変えよう!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1031982316/
0288287NGNG
スレ立てて話した結果、「名無しさん.com」に仮決定しました。
何か意見のある人は上記のスレに書き込んでください。
0289名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>285
過去ログぐらい読めや
0290名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
強制IDは早く導入してホスィ...
0291名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
業者の足の引っ張り合いはうんざり。
0292名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>291はロケット3


叩かれる鯖屋って大抵叩かれるべき点があると思う。
鯖自体がクソな鯖屋が叩かれる理由は言うまでもないけど、

むうず・・・SPAM
ロケット3・・・虚偽表記
ステージワン・・・個人なのに「弊社」
グーブリ・・・虚偽表記、客への対応のまずさ
ロリポ・・・。。。。。。


Web arenaやNextWebとかがほとんど叩かれてない理由を考えてみると良い。
0293名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>292
その中のどれも借りる気ないから一番うざいのはSPAM業者だな。
0294292NGNG
>>293
書いた自分で言うのも何だが、同意する。
むうずがそれを全く解ってないから、更にタチが悪いんだけどね。
0295名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おれも強制ID化きぼう
0296名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>295
過去ログくらい読んでくれ
0297名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>295
強制IDは希望では実現しない。
書きこみ量の調整に使われるだけ。

過去ログより。
0298 ◆IZUMIipc NGNG
むしろ自演ッぷりを楽しむ板だと思います。多分。
0299名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>298みたいな厨がいるからこの板が荒れたままなんだろうな。

■扱う話題■
・レンタルサーバ(有料・無料)、ドメインに関して情報交換をする板です。
0300名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
わかっちゃいるけど>>298に同意。
これがこの板の醍醐味というもの。
0301名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
また、「板が荒れている」というのも微妙。
荒れているのは一部のスレだけだし。
0302名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スレの荒れ具合で業者のお勧め度が分かる。
0303名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自演宣伝がなくなることは絶対に無いんだから
そういうのをわかった上で藁って流せるくらいの
度量が必要だと思います。(素
目くじら立てるだけ無駄。
0304名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やっと祭りが終わったようだ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age荒らしさんはどのスレを下げたいのかな?
0306名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age荒らし激しくウザイな。
0307名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>305
ageてないスレ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています