レンタルサーバーを開業してみるぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0249名無しさん@接続中・・・
NGNGん〜、失礼すぎるけど未熟なのに何でもやりたがるのはどうなのか。
>融通の利くサーバ屋
はー?各利用者ごとにサービスを変えていくと管理ができなくなる。
まず己の精通するところから始めて、できないことや未熟なことは
後から始めればそれでいいじゃないか。まだ、勉強段階のことをサービス
内容に入れるなどもってのほか。個人の趣味に走りすぎてないか?
↑のどっかのレスでもあるけど高い料金を払う利用者ほどうるさい
のはいないぞ!
少人数の募集でも1000円はとりすぎ。1000円払うならそれなりのコース
を用意して「できないことはできない!」とつっぱねる勇気も必要。
>>1はいくら儲けたいのか聞きたい。
ロリポップの利用者が何人いるか知ってるか?5000人だよ5000人。
ふざけたことにこれを2人の夫婦でやってるんだ。>>1は1人だったら
500人は十分に可能だろう。
5コースくらいに分けて利用者が望むサービスのみの対価を受け取る
ようにすれば苦情などでるわけない。どうだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています