■■月300円以下の激安サーバー統一スレッド■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい
NGNGhttp://www1.development-network.net/ 0円 200円
http://ib-site.com/ 0円 200円 株式会社
http://www.obi.ne.jp/ 0円 300円 個人
http://tekipaki.jp/ 2000円 390円 合資会社
http://www.stageone-net.com/ 0円 200円 株式会社
http://www.fc2web.com/ 0円 300円 株式会社
0095名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGライバル
0096名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0097名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGgoodbreeze.comを使わずにs55で宣伝するあたり、
悪評が広まったことを自覚してはいるんだな
0098名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「月300円以下」って言ってんだろうが、ロリポもグーブリも失格だ。
だいたい>>1からして間違えてやがる。
「ほむぅん」どうれすか?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0100名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0101名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0102名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサイトを検索してみたら、半分以上が重くて
5分の1は落ちてたよ!(w
酷い所になるとサーバー会社のHPが落ちてたり(w
これで0:00過ぎたらどうなるのかな?
やっぱり安かれ悪かれがハッキリした。
少なくても700円くらいは払わないとね!
0103名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどっちも同じ、奥山運営だ罠
0104名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0105名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG-------Yahooオークション悪質者 報告書------------------
YahooオークションID : shigechin001(35)
オークションページ http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=shigechin001&
××××過去評価抜粋 ××××
評価: 非常に悪い 出品者です。評価者は takebon621 (173)
必見!!Norton InternetSecurity2002クロスアップグレード(登録可能・送料無料) (12月 14日 23時 45分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:都合の悪い事は、一切載せておらずおまけに、綺麗なものと判断させるようなコメントでした。CD−ROMには、
大きなキズ、欠けている所があり、梱包も雑で非常に状態の悪い物でした。おまけに、落札時にあった、キャンペーン用の
ステッカーがはがされていました。この方の・(1月 7日 23時 54分) (最新)
返答:これで気は済みましたか?メールでのやり取りをさせていただきましたが、そちらの言われる事はむちゃくちゃです。
もう少し、筋の通る話をしてください。 (1月 8日 0時 8分)
評価: 非常に悪い 出品者です。評価者は cilver90 (-1)
激安!!デジカメNinja 新品・未開封 (11月 2日 23時 39分)
落札者は「 悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:説明は、もっと、解りやすく丁寧に応対してください。 (11月 11日 13時 59分)
返答:誤解を招くような説明文にはしておりません。きちんと、ソフトであること、商品名もはっきり明記していること、写真もきちんと載せていること、
常識で分かる価格。それでどうしてデジカメ本体と間違われるのですか?他にどういう説明を求められられるのですか?それで間違っ・
(11月 11日 23時 47分)
返答:間違って落札されて逆恨みするとは非常に人間性を疑います。今までの取引の中で一番最低でした。今後他の方に迷惑をかけないよう
お願いしたいところです。 (11月 11日 23時 50分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:逆恨みした覚えもありませんし、電話では、確認後、謝ったはずですが、まして、今後の事をそちらに言われる
筋合いは無いと思います。 (11月 12日 5時 7分) (最新)
返答:では、最初の悪いという評価はどういう意味ですか?私はきちんと対応しましたし、こちらの何に非があったといわれるのですか?
それが逆恨みというものではないでしょうか?もう少し筋が通る話をして下さい。 (11月 12日 12時 28分)
返答:それと、あなたからの謝罪はありませんでしたよ。あなたはただ、こちらの確認ミスです。と言われただけ。
実際謝罪されたのはあなたのご主人さんです。これ以上私を怒らせないで下さい。 (11月 12日 12時 31分)
『解説』
この人物 shigechin001(35)は複数YahooIDを作成して、入札価格の吊り上げ自作自演行為や他人の出品を意図的に妨害している
悪質な人物である。 Yahooオークションを利用する際は十分に注意が必要な人物である。
YahooオークションID : shigechin001(35)もコイツが所有している複数のオークションIDの1つであると思われる。
コイツの過去オークション評価を見ても容易に悪質な人間性が分かる。 要注意。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG鯖のスペックも同じ
ADSLの自宅鯖だよ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0108名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>スポンサー 彼氏
>愛車 ベンツ500SL ブラック
0109名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG良心的な対応に感激
0110名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0111名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG奥 山 必 死 だ な w
0112名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGC-sideの最新スペックより上のサーバ使っているんだー。
1.6GHzって回線と釣り合ってないよ!
0113名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG教えてくれてどうも有り難う御座います。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
すぐに申し込みます
0114名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG奥 山 必 死 だ な w
倒産の危機か!?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそろそろヤバいんだろうな
0116名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最強だ!!月200円でCGIはおろか、独自ドメインの設定も無料!!
独自ドメインは1年1500円くらいで取得して利用すれば何も怖くない!!
ただし人数制限してるから、おまえらはギリギリだけどな。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGdevelopment-network
使ってます。快適です。申し込みはクレジットカードが使えないので
銀行振込でした。
欠点はないけど、募集するをすぐにいっぱいになってしまうので、
なかなか空きがないということだと思います。この時点でも多分いっぱいです。
しいて欠点を挙げれば、ドメイン名が長いということですかね。
サブドメインを設定しても、サブドメイン名.development-network.netと
なってしまいます。
それで独自ドメインにしましたが、簡単に設定ができてしかも
独自ドメインを持ち込むと、メールアドレスをいくらでも発行できるので、
会員全員にアドレスを発行できます。私が会長ならばね(笑い)
独自ドメインは安いところを探して、取得代金も入れて一年間で19ドルぐらいでした。
CGIが使えて、独自ドメインが無料で、100M容量ですからいいとおもいますよ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0119名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG教えてくれてどうも有り難う御座います。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
すぐに申し込みます
0120名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG当サーバーは、Development Networkがホームページサービスを公開するために、設置されており、その空き大域幅とスペースを利用して運用されています。従いまして、このサービスがメインとはなっていないため、利用料が格安なわけです。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.pronweb.ne.jp/
0122名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG50MB 10POP
\980 初期設定無料+半年無料キャンペーン
http://www.lsv.ne.jp/
0123名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGすぐに申し込みます
0124名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG年間¥2000(月\166) 独自ドメイン可・ドメイン設定無料 初期費用無料
CGI SSH PHP Perl SSH HDML はおろかTelnetまで可!!!!
24時間サポート
こんなの他にあるか???!!!!!!!!!!!
サービスは月\1500のとまったく変わらないぞ!!!!!!!!!!!
0125124だ!急げ!!
NGNGhttp://www1.development-network.net/userlist.cgi
サーバーの稼動状態
http://pro.development-network.net/status.html
利用者の声
http://per.development-network.net/user.html
0127名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・Win鯖
・IIS
・ADSL
・糞
0128名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGADSLなんて全然普通じゃんってかsageってなに?
やきもち焼くなよ。全然煽りになってないぞ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもう定員になってるよ・・・・鬱
とりあえず新サーバーのサービス開始の順番待ちに登録しておいた。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアホ、もう少し調べてからにしろ。
もうずっと前から、月200円のやつの募集はしとらん。
転送量の目安は50MB/日。
そういえば、昨日advは半日おちていた。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0132名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0133名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0134名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおまえがアホだ!
200円のは毎回事前の予約で一杯なんだよ!!ボケ!!
0135名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG年間¥2000(月\166) 独自ドメイン可・ドメイン設定無料 初期費用無料
CGI SSH PHP Perl SSH HDML はおろかTelnetまで可!!!!
24時間サポート
0136名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0137名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0138名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGわけわからん叩き方をする
見分け方がむずかしい
0139名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG安さのあまりためしに申し込んでもセキュリティー
が甘くてとんでもないことになる心配がないから安心
0140名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG言い訳が矛盾しとるな(w
0141↓(プッ
NGNG125 :124だ!急げ!! :02/06/12 17:39
0142名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG↓
あわてて申し込もうとして
↓
http://pro.development-network.net/order.php
↓
利用規約に同意を押したら
↓
http://pro.development-network.net/order.php?page=1
>現在、提供しておりますサーバーは収容人数の上限に達しております為、
>ご契約いただくことが出来ません。出来るだけ早い段階で新サーバーを
>ご提供する予定となっておりますので、もしよろしければ、下記にて
>ご予約いただくことが出来ます。このご予約は、現在提供いたしております
>サーバーにアカウントの空きが出来た際の補充予約も兼ねております。なお、
>この予約はアカウント契約の手続きではありませんので、予約後にキャンセル
>することが出来ます。
ガッカリ・・・・・ ショボーン
0143名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.obi.ne.jp/
を1年6300円で前払いしたんだが、落ちまくるわ遅いわで、
乗りかえしたんだよ。でもhttp://****.afz.jp
がまだ9ヶ月残ってるし50Mあるからもったいないんだよね。
で、http://****.afz.jpを意味ないページにして、
http://****.afz.jp/~希望ID.index.html
にして友人5人に月100円くらいで貸したいんだが、
これってサーバーや閲覧してるひとにばれるかな?
3人くらいだったらばれないかな?
マジレスで教えて!!
0144名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこうするには、/home/ にディレクトリを作らんといかんのでは?
0145144
NGNG0146名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしかも安い!!!
http://lolipop.jp/
0147名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0148名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0149名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいいのか
0150名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしかも安い!!!
http://lolipop.jp/
0151名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG通常は1台目の鯖で運用し、2台目の鯖は、1台目の鯖にあるファイルを
リアルタイムでコピーする、いわゆるレプリカサーバとして待機しているというわけだ。
このような説明を聞くと、いかにも素晴らしい機能だという錯覚に陥るが、
実はここに大きな落とし穴がある。
もし厨房が、腐れCGIスクリプトを置いたとしたらどうなる?
上記の説明に従えば、2台目のサーバにリアルタイムコピーされる。
この腐れCGIスクリプトを実行したおかげでサーバが暴走し、
ついにはダウンしてしまったら、自動的に2台目のサーバに切り替わる。
そして、切り替わった2台目のサーバで、リアルタイムコピーされた
上記の腐れCGIスクリプトを動かしてしまったらどうなる?
答えは簡単、2台目のサーバも落ちてしまう。
結論としては、単に2台置いて自動的に切り替わるだけだから、全く意味がない
0152名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGばれるばれないは知らん 運次第
全員同一アカウント・パス使うわけだから
貸したヤシのサイトを他の貸したヤシに書きかえられる可能性があるぞ
あと~を使うとCGI使ったときにエラー出ることがあるから
素直にhttp://****.afz.jp/希望ID/にしたほうがいい
0153名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0154名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0155名無しさん@お腹いっぱい.
NGNG無料CGI可広告無し1M 最強
0156↑は
NGNG0157
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/990289701/806
0158名無しさんに接続中…
NGNG聞きたい
自宅サーバなのかはどうやったらわかるのか?
ADSL回線使ってるというのはどうやったらわかるのか?
検討中のとこが教えてくれない。自分で調べる方法は?
0159イヌ
NGNGnicとかで調べればいいかも。若しくはここにURL出せば誰か教えてくれるかも。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0161名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0162名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGは自宅サーバなのかはどうやったらわかるのか?
ADSL回線使ってるんでしょうか?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/06/14 09:05
http://reimari.jp/
は自宅サーバなのかはどうやったらわかるのか?
ADSL回線使ってるんでしょうか?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとっとと氏んでくれ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそ・・そこだけは・・・聞かなくても・・・やめてお・
0166名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0167名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG運営会社もどこにあるかわからんよ!!
http://net.pinky.ne.jp/
0168名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0169名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://lolipop.jp/
http://www.development-network.net/rental/index.html
いいとこ教えてくれてどうも有り難う御座います。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
すぐに申し込みます
0170名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1.IPアドレスを調べる。
簡単なのはpingを打つ方法。
DOS窓から「ping www.hogehoge.com」
注意:pingを打つのはユーザーサイトのサーバー。
2.IPアドレスでwhoisする。
IPドメインサーチを使うのが簡単でいいかも。
http://www.mse.co.jp/ip_domain/
その他、tracertでもだいたいわかる。
DOS窓から「tracert www.hogehoge.com」
0171オタクサーバー
NGNGhttp://www.icaross.net/
陰と陽のそれぞれの世界向けに鯖スペースを有料で貸し出している。
サイトデザインからわかるように通常の鯖ではない模様。
ユニバーサルゲートの後釜候補かもしれない。
あとFFAも審査に合格すれば設置可能だってさ。
初期費用無料で月額400円から。最低契約期間は6ヶ月
0172名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG詐欺
0173名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしかも宣伝ミエミエ・・・
0174名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1年だと350円か。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://lolipop.jp/
http://www.development-network.net/rental/index.html
いいとこ教えてくれてどうも有り難う御座います。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
すぐに申し込みます
0176名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG210.172.232.116
116.platz.jp
FreeBSD、Apache/1.3.20
http://www.rat.co.jp/
http://www.platz.or.jp/
0177肥溜め
NGNG0178肥溜め
NGNG0179名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0180名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG禿同!
~ は貧乏くさい
0181名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG結構よくないですか?
0182外耳
NGNGアングラネットワークによると「UG界に君臨してる方」らしいぜ。
ユニバーサルゲートには勝てないがそこら辺と比べると(おびねっと)
FFAくらいでは消されないみたいだし。俺は登録してくるよ!
0183名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG宣伝やめろ レンタル事業社登録してない
0184陽炎
NGNG事業者登録してないけどね。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそこは完全に違法
運営者の情報も無いからいつでもトンズラ
0186181
NGNG他の鯖と比べてどこも遜色ないと思うのだが?
0187おにくらい
NGNG0188名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG幕府にしときなさいよ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGレンタルサーバー業
http://shopside.fc2web.com/law.html
会社名、代表者、所在地、連絡先を分かりやすい場所に表記しなければなりません
0190
NGNG0191
NGNG0192名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0193名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG騙されるとかじゃなくて安いし、鯖によってすごく軽いのがあるよ!
人気ないドメインが狙い目だぞ!!
0194名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://zurubon.strange-x.com/
http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/ffftp.html
を使って、申請したユーザー名とパスワードをつかって
spitserver.zive.net
に接続してください。
そのあとは
public_html
という場所以下にホームページの各ファイルをおいてください。
CGIご利用の皆様へ
sendmailのパスは
/usr/lib/sendmail
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています